Eyomiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 226Marks
  • 80Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.4

直後の感想は、なにこの変な2人の愛情、共感ゼロ、て感じ。

終盤、え?そっち?て感じで、どんでん返しとかじゃないけど、ある意味裏切られたと言えばそうかもしれない。

恋愛あるある描写は絶妙。
男女間の
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

数十年後、厳格な一人っ子政策の中で生まれちゃった7つ子姉妹がどう生きていくか…
展開早かったりハラハラはよかったけど、痛々しいアクションと残虐的なシーンでちょっと心臓締め付けられた。

でも体張った1
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

3.8

Netflix配信終了前に。

FBI捜査官がマフィアに潜入した実録手記に基づくストーリー。
これだけで凄くおもしろそうって観たら、超絶渋くてかっこいいジョニーデップが!
そして、アルパチーノはこの風
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

今や全く見ないFacebookやけど、配信が終わらないうちに鑑賞。

キラキラサクセスストーリーやと勝手に思ってたけど訴訟問題メイン!

90テイクしたと噂の冒頭はめっちゃ早口やし、転換多くて追いつく
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

タイトル通り隣人さんとの間に起きるお話です。
ジャケットに「これまでのスリラーの常識を完全にくつがえした」って宣言してる。
そのまんまですが、めっちゃスリラー‼︎

マイケルの気持ちで観入っちゃった。
>>続きを読む

誘拐犯(2000年製作の映画)

3.0

ちょっと粗いかな。
吹替しかなくそれも相まってかもしれないけど高揚感は得れない。

観たことある人と思ったらユージュアルサスペクツのベニチオデルトロ。
後から知ったけど脚本もユージュアルサスペクツと同
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

この映画が目的じゃなかったけど映画館で鑑賞。横の人は嗚咽してました。

全体的に重いけど、凪沙と一果との間にジワジワ現れる関係性に少し救われる。

凪沙にはちょっと馴染めなかったかな。
服部樹咲さん演
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

3.7

階段降りるとか服着るとかお風呂入るとか当たり前のことがリアルな演技で色々気付かされる。

そこまで見せなくてもシーンと現実離れしちゃったシーンで引っかかってしまったとこはあります。

でも人生を自ら切
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

3.5

こういった時代背景や歴史的な問題って映画で学ぶこと多い。

荒々しいシーンもあるけど、青春。
沢尻エリカさんが可愛くって清純に見える

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.4

YENは円てこと、今更知った。

なかなかダークでバイオレンスも。
取調べのとこは観ててダメージ受ける。
ちょっと世界観にはまだ追いつけない。

ただ、キャストがすんごい。
若かりし頃のベテラン俳優陣
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

3.7

蒼井優さんが凄い。
そして感動してうるっときた場面も。

昼顔(2017年製作の映画)

3.5

ドラマを観てて映画も気になった。
私には予想出来なかった展開。
伊藤歩さんハマってるーて思った。
ジャケットの上戸彩さんの表情が印象的。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

3.7

シガーの圧倒的存在感!
不気味で恐ろしい。
ハラハラして、不意打ちつかれて、予想外の展開起きて、心臓びっくりしました。

ただ、答えのないシーンがいくつか。
モヤモヤモヤ。
想像を楽しむ人には好みの映
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.3

ほんまにサバイバル。
本当にこういう状況になったら自分はどうするやろう、と少し考えた。

ちゃんと備えとかなあかんな、とリマインダーになった。
家に現金置いておこう。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.6

想像以上のファンタジー!
空想は空想、でもまるっきり嘘じゃない。
父から息子ではなく、息子から父へ語られるところがやっぱり印象的。
あとはユアンマクレガーがどのシーンでもかっこいい。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

どんな話か分からず鑑賞しちゃって、最初ポッカーンってなって挫けそうになったのは否めない。
でも後半からどんどん追い上げてきて最後きた。その後の人生のとことか。
終わった時、なんか熱くなった。

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

キッカケが色々絡まってとんでも横領に。
でも元々のキッカケが存在する

宮沢りえさん、こんな役でもお美しい。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

映画館でたまたまチョイス。
当たりだった

真の愛情。
ゲルダのようになれる人いるのかな。

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

-

かっこいい2人。
でも漫画の方が覚えてる

It’s a piece of cake

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

内容知らず映画館で観てしまった。
ちょっとそのヘキ分かりません。
メイン2人が美しくないととてもじゃないと観れない。

ミックス。(2017年製作の映画)

3.0

ガッキーのコミカルなところと蒼井優さんのなりきる演技が楽しめる。
何も考えずに観れる。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.3

なっがい!
何を観てるんだ⁇ってなった。
でも最後までちゃんと観れたから魅力がある、んだと思う。
それが園子温ワールドなのかな。
他のも観たら分かるのかな。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

古い雰囲気と彩りの映像が印象的
あとは綾瀬はるかさんの美しさ。
あったかさ感じれへんとか切なすぎる。