ぎんなん食べ過ぎ注意報さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MIRRORLIAR FILMS Season4(2022年製作の映画)

-

点数がつけにくいので星はなしですが、
「おとこのことを」と「シルマシ」が好き。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

新作出るたびにシックスセンスを持ち出さないであげてほしい。っていう余計なお世話。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.3

あざといところもあったけど、なんてことは言わない!またねー!

なまず(2018年製作の映画)

3.0

唐突で独特でユニークな世界観に、なんだなんだと思いながら観てた。
わたしだったらあのタイムカード一生押せない。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.0

副議長の声がめっちゃ石橋静河さんやった!ってどんな感想!

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.2

期待しすぎちゃったかもだけど、しっとり淡々と進んでいくのに、意外とあっという間だったのはいい映画だったってことかしら。

あと冒頭「パラサイトやん」って思った人いっぱいいたと思う!

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.4

映画館に笑い声が溢れてて、アメリカで映画観てる気分になった。アメリカで映画観たことないけどな!

キネマの神様(2021年製作の映画)

2.5

これは山田洋次監督オリジナル作品です。原作どこいった!?

ソウルメイト/七月と安生(2016年製作の映画)

3.4

友情の中に嫉妬が混じってて、憎悪の中に愛情が詰まってて、描き方が絶妙やった。

プレゼント(2019年製作の映画)

3.2

買い物に行って帰るだけなのに、未だにこんな世界がある。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.3

いま観ると世界観とかタイトルバックとかレトロでおしゃんやった。

半透明なふたり(2022年製作の映画)

3.2

これをYouTubeで公開してくれるなんて、ありがとうございます。

三姉妹(2020年製作の映画)

3.3

三姉妹それぞれのキャラ設定が秀逸だと思わせてくれる終盤のたたみかけと役者陣のお芝居よ。

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.2

多様性という言葉も使わなくて良くなる未来になることを願うばかり。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

2.8

とっても簡潔ストーリー。
コン・ユだから観たって人いっぱいいるよね!

流浪の月(2022年製作の映画)

3.2

もうちょっと繊細であってほしかったけど、映像となるとそうなっちゃうかー

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.1

阿部サダヲさんだから成立してたなぁー
たまに手塚とおるさんに見えたけど!

生きててよかった(2022年製作の映画)

3.1

ボクシング、格闘シーンのアクションがやばすぎる!

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.3

知らなかったし、知れて良かった、、なんて平凡すぎる感想も、その先のなにもできない自分に情けないきもちになる。聡太と同じように。

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.2

ジュノがとっても愛らしい!
日本だとこの手のテーマは絶対重く悲しくお涙頂戴になるもんなぁ、、