ふるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

面白い!
テーマが概念として自分の正義が正しいのか?について問いを向けられてるような気分。
言った言ってないの問答はもう意味がなく、過去にやった行いに対してどこまで誠実でいられるかを大人になった今考え
>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.2

死後の世界が垣間見える前半は良かったと思ったけど、そこからのグダリ感がなー
死後の世界をもっと掘り下げてればさらに面白くなると思いました

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

いやー最高でした。
今回でフィナーレだけど最後に相応しいそれぞれのキャラの深掘りでした。
ロケットの過去とかマーベル1鬱展開過ぎて悲しくなってくるし、
ドラッグスにマンティスもVol.1,2で溜まって
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

面白かった。
Fukaseの役がハマってて面白さに拍車をかけてた

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.2

お話はもうどうでも良くて、
斬新なカーアクションとロック様とステイサムが見どころって感じ

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

この映画の良い所がキャストが豪華な事しか見出せなかった。
総じて面白くはない

来る(2018年製作の映画)

3.5

人間関係的な怖さかと思ったけどオカルト的な要素もちゃんとありつつスプラッター描写も描いててちゃんとしたホラー映画だなという印象。
面白いは面白かったけどどうしても最後はあれ?ってなっちゃう

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

多元宇宙の並行世界(マルチバース)での描き方はとても良いと思いましたが物語の本質が家族愛にフューチャリングしすぎて純粋に楽しめなかったかな。
劇場で眠くなってしまうくらい複雑だから思いの外軽い気持ちで
>>続きを読む

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

3.8

専門学校の時に見た映画
セリフは必要最低限でいいと勉強になった映画

メランコリック(2018年製作の映画)

3.3

普通に面白い。役者さんこれぐらいしか出てないっぽい人多いけど演技みな上手い

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.2

浜崎さんの映画上映
気になって観て観ましたけど普通に面白かったデス!
まず出演者の豪華さもあいまって、そのシュールさも、、
浜崎さんの面白さってほんとドストライクだから世代もあいまってほんとに好き。
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.2

そりゃそうやろ!ってとこも味があって好き。
アメリカンコメディ色強いパニック物