いぬテさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.8

人のこと嫌いになるってことはそれなりの覚悟がいるってことなんだよ

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

チョコプラが役にハマりすぎててめっちゃ好きになった。観終わったあと少し悲しく思えた。5も期待してます!

さがす(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「本当に死にたいやつなんて今まで1人もいなかったよ」このセリフで背筋が凍った。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースってこんなに残酷だったっけ笑。
チョッパーがリリーに吸収されてしまう時に海賊の家族の父が家族を守るためにチョッパーを見捨てるシーンには驚いた。ルフィ以外の仲間が相手に吸収されていく絶望は半端
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

目の前で人が死んでいてもなんとも思わずカメラを回しているのは最早殺人鬼の領域。最後の映像をテレビ局に持っていくジェイク・ギレンホールの満足気な表情がほんとに怖かった

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

マンションでの足場が崩れたアクションはかっこよかった。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

パワハラ糞野郎を最後にドラムで打ち負かすのがかっこいい。

バブル(2022年製作の映画)

2.5

映像が綺麗!視聴環境によって感想が少し変わりそうな映画。パルクールをアニメにするのめちゃくちゃ大変そう。内容は面白くなかった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は見てて辛かった。2人が最下層に行く時にどうか報われてくれと思ったけど、ラストのメッセージの答えはどうだったんだろう

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.0

ポニョド世代で歌とかは記憶に残ってたけど内容は覚えてなかった。正直、よく分からなかった。

TATSUMI マンガに革命を起こした男(2010年製作の映画)

3.0

辰巳ヨシヒロは初めて見たけど、どの作品も面白かった。もう少し辰巳ヨシヒロの解説が欲しかったところもある。ほぼ漫画な映画で物足りない感じはする。

青の終わりはぐるぐると(2007年製作の映画)

4.0

壮平君もこんな経験したのかなって思った。予想以上に面白かった。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.0

勝ち目のない喧嘩は卑怯な手を使ってでも勝てばいい!その情熱がいい!

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.8

見る前は髪の長いキャラクターってことだけ知ってたけど、髪にそんな秘密があったとは…

マスク(1994年製作の映画)

2.8

ジム・キャリーとマスクの相性はいい
ユニバで4DXやってそう笑

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

職位が昇格したかと思えば会社は倒産。良い職にも就けず散々な目に。そして、夫婦は強盗の常習犯になってしまう。結構重めな話だけどコメディが良かった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

NOと言い続けていた男がYESmanのセミナーを受け何もかもYESと答え続けた結果テロリストと疑われるのは予想外で面白かった。自分もNOと言いがちなのでYESをもっと言ってみようかな

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.0

ながら見したけど、楽しめました。
良人が肉について口論している時に文字が出てきて、記事感があった。個人的に漫画に合ってる内容な気がしたけど、焼かれる肉の映像がめっちゃ美味そうだった。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

真面目な奴が馬鹿を見るとは正にこの事。息子の目の手術代の為に働いたお金を浪費家の妻は欲しい物を買ってやらないと一緒に居られなくなると盗んだ夫。盗んだシーンから視力の大切さを改めて学んだ。自分の欲で産ん>>続きを読む

マルドゥック・スクランブル 排気(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カジノ編は世界観に惹き込まれる。
ボイルド戦のアクションがカッコイイ。
エンドロールの林原めぐみさんの歌も良かった

マルドゥック・スクランブル 燃焼(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

楽園とカジノ。
上手くまとまらないので取り敢えずこの二言で。

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.0

ドラマでは奥様同士の話が好きだったけど、映画では夫婦の愛がテーマで記憶喪失という在り来りな進行を楽しめなかった

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

序盤寝てしまって改めて見ました。必死に街から出ようとしても出られないところや、街の住民が腕を組み並んでトゥルーマンを探す姿は正にホラーだった。ラストはトゥルーマンショーの視聴者と一緒に応援する気持ちに>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

自白形式でストーリーが進んでいくのが正に告白だった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

映像美と音楽が良かった。家族を改めて大切にしようと思った。

坂本龍一 PERFORMANCE IN NEW YORK : async(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ガラス板のようなもので音を出していたり、アートな音楽。

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.5

演者みんな演技上手い。窪塚のあの感じ、やっぱ好き。親からお前が生まれて来なければとか言われたら悲しすぎる。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

ポスターがかっこよくて印象的な作品。
私が欲しいのは愛か死よ。

BLEACH(2018年製作の映画)

2.0

福士蒼汰と吉沢亮の共闘が見てれ良かったです。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.5

雪山でのトラップアクションはヤバかった!!ストーリーはこのシリーズの中で1番好き