kaichoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kaicho

kaicho

映画(651)
ドラマ(43)
アニメ(0)

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

文の心情がよくわからないまま流れていって、そしてラスト😳

出会いのスタートが不幸への始まり。文の人生を考えると更紗も辛すぎ…2人が寄り添って何とか生きていけるかもしれないけど、周りの人間がクズすぎ。
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.6

主人公のエリーズを演じるマリオンバルボーの踊る姿の美しさに釘付け😳の2時間。

フランス映画独特のテンポに一瞬気を失いかけましたが、後半のエネルギッシュな展開、そして最後は開放感に満たされたエンディン
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

前評判通り!
4回泣いた😭

終戦しているのに10年以上も…

捕虜として生きて行く‥納得できない。

二宮君の熱演は勿論なんだけど、安田さんの声がめっちゃいい。ケンティも良かった。そしてケンティと一
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.7

日本の役者さん達もなかなか良い。

誰にでも自分の人生を書き換えたくなる時はある…でも、他の誰かになろうとするのは自分を全否定したいのかも。でもでもそこから先の人生を共に歩く人がその事実を知っちゃった
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.5

ケイトブランシェットの映画って合わないのかなあ‥と途中で不安がよぎったが、後半まあまあ引き込まれて無事エンディング。

っで、面白かったのか?これ🤣

ご近所さんとのくだりとか、家出するきっかけになっ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

ネタバレ前情報は一切なし‥なのに「面白い」「難しい」など様々な感想が飛び交っていて…
ジブリ映画はそれほどみていない事もあり、とょっと不安な状態で鑑賞…

でもでも…想像超えて「良かった」です!
メッ
>>続きを読む

ディファイアンス(2008年製作の映画)

3.5

ダニエルグレイグとリーブシュレイバーがいたら、絶対負けなさそう🙂
とは言え、ドイツ軍の執念も恐ろしすぎ…

これが実話とは…
悲惨な歴史の中にも、少しは救われるエピソード…

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-(2011年製作の映画)

3.7

役所広司はどんな役を演じても彼ならではの存在感を発揮して、見終わった後にはとても心地良い残像を残してくれる。

また1本、好きな役所広司作品が増えた。

椎名桔平、柳葉敏郎、吉田栄作、香川照之、玉木宏
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.9

戦争映画の描き方として、かなり面白い!

戦艦か空母かの議論も興味深いし、「大日本帝国の象徴として」とか相変わらずどこを見てるのかわからない軍上層部。(これは日本の戦争映画には付きものだね😅)

そし
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.7

これぞ東野圭吾!
事件の裏には「切ない物語が…」
(でも、ナイフの指紋拭き取られたとか…ちょっと微妙😅)

何気にキャストは豪華!若きガッキーや松坂桃李、山崎賢人、菅田将暉。そして阿部寛も若くてエネル
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.6

早くもアマプラ登場という事で鑑賞。

実はエスターにはこんな過去があった…的なお話。

初っ端からヤバさ120%のエスターだったけど、お母さんが予想外にヤバい人😳だったので「意外にエスター可愛く見える
>>続きを読む

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.7

あの雪崩のシーンは有名だよね🤣
で、その後の展開は全く知らなかったけど、まーまー大事になってたのね。

でも、夫婦がちょっと信頼関係崩れると、一気に家族がバラバラになり、なぜか子供たちも不安定になるの
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.7

シャラマン監督作品って、時々見たくなるんだよね〜(どうしてかはわからない😂)

で、本作品。
それなりに後半の「え〜っ!」は期待に応えてくれた…(これを待っているのかもしれないな、私は)

まだまだ未
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

期待通りの大活動劇!
汽車、馬、船、飛行機、自動車、オートバイ全てやってくれてます😆❗️

ハリソンフォードお疲れ様❣️
(で、エンドクレジットにジョージルーカスとスピルバーグの名前が…😭)
本当にあ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

是枝さん、坂本裕二さん、坂本龍一さん。
これは絶対映画館で!

映画そのものから子供たちへの愛が溢れて…よかった!期待以上だった。
是枝さんの映画で一番好きかも。

安藤さんも瑛太さんも一生懸命子ども
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.3

恋愛は本人同士でしか理解できないものであるし、特に道徳的に普通という世界外のものは尚更。(つまり理解できないと言っている😆)

それより広末涼子の演技に妙に釘付けになってしまった…&トヨエツが演じてい
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりNetflixはいいのつくるよね。

愛溢れる映画だったよ〜
ネタバレになるから多く語れないけど

20年前の事件が少しずつわかっていく中で…関わっていく人たちの人間模様もいいし、後半予想外の
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.6

犯行の目的が全く見えず、犯人たちの凶暴性もそれほどない…犯人の最終目的が知りたくて2時間はあっという間。

でも結局、キーパーソンのようなアーサー(といえばクリストファープラマーだよね😝)と敏腕弁護士
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

オーウェンウィルソン繋がりで鑑賞!

久しぶりに、ノリノリテンションの爽快サクセスストーリーを楽しんだわ〜

前半微妙な空気だったんだけど、ビリーとニックのteamが団結してからは気分爽快にラストまで
>>続きを読む

クーデター(2015年製作の映画)

3.8

怖っ!

東南アジアの某国ってなってるけど、アメリカ大使館襲撃しちゃったらもう戦争じゃん😵

でも100分間スリルは十分に味わえたわ。
(隣のビルに飛び移れたとしても、子ども投げるの…無理無理無理😖😖
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.7

ループするのでちょっと飽きてきた頃に、それに気がついた人が、気がついていない人を説得していく…だんだんツボに。
シュールすぎる🤣

で、そこからヒューマンドラマ。

シンプルにメッセージのある映画だっ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.8

レビューし忘れてました…

DVでお母さんがいなくなり、お姉さんもお兄ちゃんも次々と…そしてお父さんと2人っきり…で、結局一人ぼっちになり湿地帯で生きていく…ってどういう事?😳

でもそこからが凄い!
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

思っていた作風といい意味で違った。

この展開結構好きなんだけど、途中からなんとなくオチに気がつき…からのラストは衝撃だった😳

主役のキーラアレンは本当に車椅子生活の俳優さんだとか。どうりで車椅子で
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

…ラスト「まさかここで終わらないよね…」と思っていたらエンドロールが…

全くTARの心情に寄り添えなかったみたいです、私😳

ただこれ、ケイトブランシェットの為の映画としては大当たりで、指揮者シーン
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

初見ではないけど今更ながらレビュー😆

少年時代の辛い地獄のような過去が大人になった彼らにフラッシュバックする…その度にこちらも「復讐して何が悪い」と本当思ってしまう。

道を踏み外した事のある大人が
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

阿部サダヲ推しなので観たんだけど、ちょっとキツかったなあ〜

サイコパスになる背景を色々やってくれるんだけど、マインドコントロールサイコパスなので誰が正気なのかもわからなくなり…しまいには「え?」って
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.7

当時「あの妻夫木君が悪役するの〜?」と思った記憶がある映画。

…と思ったら、本当の悪人は…
脇に樹木希林、柄本明など贅沢な俳優陣。
社会の陰に隠れた本当の悪人たち。

いい映画だった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

久しぶりの是枝World。

堕す罪、捨てる罪、育てられない母子の環境…ファミリーとは‥色々なメッセージを感じたけど、直ぐそこにある社会問題なんだよね。

ただ、暴力団のかかわりがなんとなくピンと来な
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.9

ちょい年齢層高め😄

今年のWBCはマジで凄かった。
ご贔屓のチームの侍は少なめだったけど、それでもやっぱり熱くなる❗️

映画のようなメキシコ戦やアメリカ戦だったから、普通に映画で見ても面白かったし
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まず一番に…銃があんなに簡単に誰でも(免許なんてあってないようなもの…)手に入る事が大問題!

‥の上で思うのは、母として(しんどいし受け入れられない気持ちがあるのは当然だが)マーティンに寄り添うべき
>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.8

西川監督初期作品第2弾!
これは面白かった。(もっと評価されてもいいのになあ)

ゴールデンコンビ阿部サダヲと松たか子の2人にやられました。

夢売る2人‥でもそれぞれ辛い。
とんでもないっちゃあとん
>>続きを読む

蛇イチゴ(2003年製作の映画)

3.4

西川監督でちょっと期待してたんだけど…消化不良というか、ちょっと分からないというか…無理だった😣

いい加減な人物が多すぎて、誰にも共感できず…勿論と倫子は唯一まともなんだけど、周りが理不尽すぎて、や
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

事前情報ではさっぱり意味不明かと思い見てみたけど、普通に面白かった…

聖書の文言やチンパンジーのシーンの意味‥考えると難しく思えてくるが、ネタバレなしで説明すると、大筋には影響ないので問題なし😅
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7

楽しそうなシロさんケンジを見ているだけでホッコリする💕

でも2人ははお互いを思いやるあまりちょっと辛い時もあるね。
だから、小日向さんとジルベールの存在が救いになる時がある。大好き一色の2人だから。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

まもなく公開の「インディージョーンズ」のウォーミングアップのため、久しぶりに鑑賞。

シリーズの中で1番のお気に入り!

やっぱり面白いよね。
次から次へと息もつかせぬ展開…

とにかくショーンコネリ
>>続きを読む