kaichoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kaicho

kaicho

映画(651)
ドラマ(43)
アニメ(0)

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.8

子を育てる事は、自分の事も一緒に育てなければならない。それが一番大変!
そして子供に信用された時、その努力が報われ最高の幸せを感じるよね🥰

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.6

ウィルスミス演じるウィリアムズパパの強引さ?が気になっちゃって…
周りの人の協力を得たい、にも関わらずアドバイスより自分の主張。もっともな事もあるんだけど、なんか余りにも自分の都合に周りを振り回す勝手
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.9

架純ちゃんはいいなあ。私は好き。彼女の演技が映画を引き締めていたように感じた。
復讐心が背景にある映画はよくあるけど、そこに家族愛や人への優しさが見え隠れする…日本映画はこんな分野は上手いよね。

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

「生きろ」を聞くために「キングダム2」を鑑賞予定なので今更「キングダム」を鑑賞…

アニメ実写版の香りがところどころにするものの、映像のスケール感やアクションシーンは努力を感じる。
ただ時々アベンジャ
>>続きを読む

本気のしるし 劇場版(2020年製作の映画)

-

…確かに4時間引き込まれたけど、でも何?何?

もの凄い心理を描写しているのか、ただ単にみんな自己中で振り回しているだけなのか…?

辻君が言っている事と同じ事を浮世さんも言ってて…頭の中がグルグル🌀
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

ゆっくりとモノクロのインタビューシーンが始まる…これ2時間大丈夫かなあ……と思っているうちにグイグイと映画に引き込まれていった…

ジェシーは彼流の寂しさや不安のシグナルををだし、それに寄り添おうと必
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

とうとう観てきました‼️

私にとってのファンタビ3「The secrets of Dumbledore」は、ジュードロウ、マッツミケルセン、エディレッドメイン、カラムターナー(お兄ちゃん)が出ている
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.9

ケネスブラナーはいい映画を作ったよね〜
アカデミー賞作品賞に匹敵するよ!

まさに純粋で素直な少年バディを見ていると、沢山の愛情に包まれながら生きてきたんだなあ〜と実感する。お父さん、お母さん、おばあ
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.7

急に時間ができたので映画館へ…
ラブコメ♪♪気分からのMarry Me❣️

公式サイトに「ノッティングヒルの恋人」「ラブアクチュアリ」のユニバーサルピクチャーズ…って書いてあったら、そりゃ観ちゃうよ
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.8

軽〜いコメディかと思いきや、いや〜色々考えさせられました。勿論自分の将来、そして子供目線…

でも、セルヒオはたくさんの人に幸せを与えたね。話し相手になる事、「そうだね」と言ってあげる事、気にかけてあ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

遅ればせながら、「The Secrets of Dunbledore」を観るために予習。

ハリーポッターも前作のファンタビも見たけど、JKローリンズの登場人物の作り込みが素晴らしいんだよね。また制作
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.1

ここ最近No1のいい映画でした!

さすがトムハンクス!幅が広い役者だなあ〜一見人格者だけど当然醜い感情も持ち合わせている1人の男を見事に演じている。

怒りが込み上げてきた時、感情がコントロールでき
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

んーハードル上げちゃってたかなあ〜🧐

ちょっとほろ苦い青春の1ページ…っていうか、サマーの気まぐれ自己中に振り回され気がついたら他の男と婚約⇒結婚😵してた!

人生タイミング…そりゃそうだけど、相手
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカル「RENT」作ったジョナサン・ラーソンの自伝的映画。

ブロードウェイロングランの「RENT」は実は一度観に行った事がある。

ジョナサンがミュージカルを作り始めた苦しい時期のお話からの「
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

フランス版「エール」を観てからの鑑賞。今回、アカデミー賞作品賞をとった作品だけど、「エール」がとても良かったので、新たな感動はそれほど期待していなかった。…が、ラストオーディオシーンで(わかってはいた>>続きを読む

また、あなたとブッククラブで(2018年製作の映画)

3.8

SATC的な女子?仲間わちゃわちゃのラブコメ。

まずは一言言いたい!アンディなんかパイロットよ!で、自家用セスナ持ってるし、特許でアリゾナに大邸宅。ここまでいくと突っ込む気もなくなる😝でもやっぱりカ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

怖っ!😖
イライラした生活をしない事、寝坊しない事、携帯は必ずロックする事、ネットバンキングはパスワード忘れずに!…日常の教訓ね。





しかし、殺人放火犯を簡単に自由にするわ、人前で殺人してもす
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.6

Part2だよね…(最初見てて不安になった)
出たしはPart1の説明不足を補うって感じなのかな。ちょっと?ってなった。

いやいや女は強し!だったね。
でも弟ちゃんも成長してたね。
Part1のラス
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.6

久しぶりに映画鑑賞再開!
ふっと目に留まった「エール」「CODAあいのうた」フランス版ということで興味深々。派手な演出はないが、フランス映画独特のおしゃれな会話のユーモアを楽しみつつ、気が付いたらベリ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

時間の流れを変えてしまうと、どうしても頭で考えてしまってついていけない事が多いのだけど、福士蒼汰と小松奈々の繊細な演技がとても良かった。
よく見てると、映画の最初の二人の出会いのシーンから最後の絵のモ
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

早くもネトフリで配信。
見たかった邦画なので嬉しい〜🥰

悪は存在しないが、不幸の連続なので見ていて辛い…想像通りの展開。
事故の加害者側は自分を責め続け、被害者は(どんな理由があったにせよ)当然相手
>>続きを読む

43年後のアイ・ラヴ・ユー(2019年製作の映画)

3.5

彼女が女優としての姿を取り戻し、表情が変わって歌い出すシーンはグッときたけど、求めていたほっこり感とはちょっと違ったかな。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.6

2021-77
「認知症」を「長いお別れ」と言うらしい。「認知症」はなかなか受け入れ難い物なので、「長いお別れ」と考えると精神的にも楽になるかも。そうは言っても親が認知症になったとすれば…

山崎努さ
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

良かった〜!
人間愛に溢れた映画でした!

劇団ひとりの監督はどんな時でも幸せをじわじわ感じる演出でいい!大泉洋と柳楽優弥のダブル主演もホント素晴らしい!二人の掛け合いも大好き!そして最後の二人の師弟
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.7

蒼井優の体当たり演技凄っ!
阿部サダヲはやっぱり阿部サダヲ!
それにしても阿部サダヲ以外の男性はホント屑ばかり…よく考えたら今の時代ギリギリの映画かもしれない…
とは言え、北原十和子のような女性ってい
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.9

謎の多いゴッホの晩年を、ドラマティックに描くというより、ゴッホの感じている様を叙事詩的な映像で見せてくれる。
多くの手紙が残されているお陰で、弟テオやゴーギャンとの密な関係を見ることができて少しホッと
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.3

ごめんなさい💦
石田ゆり子も福山雅治も好きなんだけど…どうしてこの二人が急展開(のように私は感じた)で恋に落ちたのか?がわからない。
そして、秘書さんの嫉妬?によりすれ違う2人…って昭和かいっ!😆
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

ダニエルボンドからミカエルに慣れるまでに多少時間がかかったりしたけど…

まあ、ヴァンゲル家が多すぎて事件の核をつかむのに大変💦しかも、一癖も二癖もあって…一方リスベットは壮絶な人生を生きつつもミカエ
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.4

この映画のレビューを書いていなかった事にビックリ‼️
むかーし「好きな映画は?」と言われたら「スティング」と答えていた時もあった🤭それくらい好きだし、おススメしたい映画。
とにかく、ストーリー展開、音
>>続きを読む

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.5

2021-70
Jフェニックスが演じていると、ついつい規格外の演技を期待してしまったけど、ラストはほっこりできる映画だった😅
とはいえ、ジョンキャラハンの人生は壮絶。それにしてもアメリカは断酒の会?が
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

4.2

シリーズすべて見終わってから、この「ジェームズ・ボンドとして」(タキシード着て少し笑顔でうつむき加減のダニエル❣️超絶かっこよすぎ、ズルいわ〜)を見ると、

ダニエルボンド007への愛を一緒に感じる事
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

映画館2021-8
完璧に予習して突撃しました!

最高によかった‼️
エンドロールではもう涙…😭

カジノロワイヤルからスペクターまでを全て回収して、フル装備して、チーム一丸となって、人間らしいダニ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.9

うん!よかったよ〜!
このシリーズはボンドだけじゃなくてMやQやペニーやタナーも大好き💕
クールで渋くて強いダニエルボンドはもう当たり前、ボンドガールとの切なく優しいサイドストーリーもよかったよ〜
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

映画館2021-7
辛い現実に胸が苦しくなった。
殺人事件としては加害者被害者だけれども、全ての人が真っ当に必死に生きているだけなのに起こってしまった事件があまりにも重く、辛い涙がとまらなかった。
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.8

BLMについて頭ではわかっているつもりだったけど、あんな恐怖感を見せつけられたら、「つもり」でしかなかったと思い知らされた。
しかしストレートなメッセージだ。ストレートな事に意味があるね。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.0

よかったよ〜👍今回も(あえて言います)相変わらずの強さと色気、そして切なさが半端なかった!もう、立っているだけでカッコいいってどうなの?
ストーリーがシンプルだったおかげで、M、Q、マロリーやタナー(
>>続きを読む