かきごーらーさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

かきごーらー

かきごーらー

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.0

 吹奏楽コンクール全国大会出場に向けて頑張る北宇治高校吹奏楽部のユーフォニアム担当の主人公の青春!

 吹奏楽、最高〜!
 娘も同じように前後目指して頑張ってる!

0

グラゼニ(2018年製作のアニメ)

4.2

 グラウンドには銭が落ちている の野球アニメ!

 プロ野球の内情がよくわかり、勉強になります!

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

3.5

 MCU初めてのアニメーション!

 1話完結かと思ってたら繋がってました!実写で見てみたい!

0

のだめカンタービレ フィナーレ(2010年製作のアニメ)

3.5

 日本から巴里、そして巴里でのだめと千秋2人の音楽と恋もクライマックスに!

 千秋ののだめに対する愛情を感じれた!
千秋もう大好きじゃん!
 
 巨神兵が出て来て笑っちゃいました!

0

バッテリー(2016年製作のアニメ)

2.8

 野球アニメではありませんでした!

 主人公の態度が悪すぎて嫌な印象ばかり残ってしまって…!中二病なのか?

 

0

スター・ウォーズ:ビジョンズ(2021年製作のアニメ)

3.3

 日本のアニメスタジオが短編の毎話全く異なるストーリーを展開するアンソロジー!夢のような企画!

 一番のお気に入りは5話の九人目のジェダイ!ライトセーバーの鍛冶屋をやっている人物がいるなんて!面白い
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

3.0

 タイムリープのヤンキー漫画!
元カノの死を回避する為にタイムリープを繰り返す主人公!

 ヤンキーって古くない?今暴走族なんているんだっけ?
 今後の展開に期待値が下がっているが次のシーズンも鑑賞予
>>続きを読む

0

勝負師伝説 哲也(2000年製作のアニメ)

3.3

 終戦直後の焼け跡や廃墟の残る新宿で、"坊や哲"と呼ばれる 伝説のバイニン物語!麻雀好きなら視聴必須!

 積み込みやすり替え、つばめ返しとかエレベーターとか2に2の天和といったイカサマありの手積み麻
>>続きを読む

0

のだめカンタービレ 巴里編(2008年製作のアニメ)

4.2

 1と比べるとギャグ要素が少なく、笑いが減っちゃったのが残念!

 一度はヨーロッパに行ってクラッシックを聴いてみたい!と思えるアニメだった!

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.5

 シーズン2を再鑑賞!

まだまだ巨人のことについては謎が多い!

巨人の謎、一歩一歩……、謎に近づいて!

0

のだめカンタービレ(2007年製作のアニメ)

5.0

 ドラマは鑑賞した事があったがアニメは初!クスクス笑える場面が多く、本当に楽しかった!

 馴染みのない曲が演奏されても心地よかった!クラッシックが好きになりました!

0

ツルネ ―風舞高校弓道部―(2018年製作のアニメ)

4.3

 青春のスポーツものはやっぱり良いなぁ!スランプ的な一種の病気を克服していくストーリとしてはありがちだけど!

 スポーツに限らず、メンタルはものすんごく大事ってことを学ぶ!ちょっとしたきっかけで克服
>>続きを読む

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

4.0

 紀元前、中国の春秋戦国時代!後の始皇帝と天下の大将軍を目指す戦災孤児少年・信との物語!

 三国志以外中国の歴史知らないので、秦の始皇帝が中国統一していくストーリーが今後も楽しみ!まだまだ序盤ですか
>>続きを読む

0

モンスターズ・ワーク シーズン1(2021年製作のアニメ)

3.8

 モンスターズインクは笑わせ屋に経営方針を転換!この後日談!

 主人公タイラーの人間社会に通じる「お仕事コメディ」結構笑える!
 サリーやマイク、新しいキャラクターも可愛く楽しかった!

0

風が強く吹いている(2018年製作のアニメ)

3.3

 そろそろ駅伝シーズンなので、アニメ版を鑑賞!シーズン前に実写版を再鑑賞の予定!
 陸上経験ない人が数ヶ月で箱根走る事があり得なく、5キロ16分半以内なんて本当に大変!もう少し設定を考えて欲しかった!
>>続きを読む

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

4.0

 主人公と、ニャンコ先生を始めとする妖怪たちが繰り広げる優しい世界!人間と妖怪のちょっとした話!

 心がほっこりする作品!

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.0

 人類が突如出現した「巨人」の餌となる衝撃なシーズン1を再鑑賞!

 謎と衝撃展開がたくさん出てきて目が離せない!

0

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)

4.7

 小学生の主人公が古い碁盤に宿る平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊と出会い、囲碁の魅力に惹かれて行く話!

 碁が分からなくても話に引き込まれる!
大御所たちが主人公の才能に…目をつけていく感じがとって
>>続きを読む

0

メジャー 第2シリーズ(2005年製作のアニメ)

4.0

 2stシーズンは主人公「吾郎」の中学生~高校二年生編!

 このシリーズは寿也とのバッテリーがいいよね!しかし寿也の人生が切なすぎて!

 吾郎はかなり成長して来た!楽しみ!

 

0

ちはやふる(2011年製作のアニメ)

4.5

 ちはやふる シーズン1は主人公千早の小学校編から高校1年生まで!
 アニメ版は初鑑賞!

 子供たちが小学校の頃、毎日読手やっていたので、ちはやふるの世界観が好き!
  
 大江さんが良い味だしてて
>>続きを読む

0

バッド・バッチ(2021年製作のアニメ)

4.2

 オーダー66によって銀河中のクローン兵が帝国に忠実になる中、プログラムが作用しなかったクローン不良分隊バッド・バッチの奮闘!

 また、スターウォーズに触れることができ楽しかった!

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

5.0

 再鑑賞!

 宮崎駿の初監督作品『未来少年コナン』名作アニメ!この作品で宮崎駿ファンになった!

 身体能力が高く、足の指の力が人間離れ、足の指だけで飛行機に掴まるシーンお気に入り!

0

メジャー 第1シリーズ(2004年製作のアニメ)

4.0

 1stシーズンは主人公「吾郎」の幼少期~小学生編!
 実父の死が吾郎の野球に対する強烈なモチベーションの原動力!

 吾郎の目的に向かうがむしゃらさが羨ましいし、吾郎を支える桃子の姿に胸が熱くなる!

0

3月のライオン 第2シリーズ(2017年製作のアニメ)

4.0

 『 3月のライオン 第2シリーズ 』

 ひなを取り巻いたいじめ問題!苦しむ友人のため力を尽くしたひなが、結果的に今度は自分が攻撃を受け苦しむ姿が心苦しい!
 2期はとにかくひなでした!

0

3月のライオン 第1シリーズ(2016年製作のアニメ)

4.0

 中学生でプロ棋士になった桐山零少年が三姉妹に出会い、前向きに明るく輝いてゆく!
 特にももちゃんと猫が良いんだよね!
超ほのぼのする!

 BUMPが最高!

0
|<