かきごーらーさんの映画レビュー・感想・評価 - 69ページ目

ミッキーのクリスマスキャロル(1983年製作の映画)

4.0

ミッキーのクリスマス・キャロル!
毎年この季節に鑑賞!

ミッキーマウスとディズニーのオールスターがキャスト!
クリスマスの精霊が現れ、思いやりと優しい心を思い出す素敵な映画!

Disney's クリスマス・キャロル(2009年製作の映画)

3.6

ロバート・ゼメキス監督のクリスマス・キャロル!

19世紀のロンドンの街並み、霧が立ちこめて薄暗く、華やかさと貧困が混在し、燭台の炎や、街灯などの描写が素晴らしい!

自分だけの幸せより、他の人にも
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.4

親の愛を知らず、悪の道を選んでしまった脱獄犯の主人公と父親の愛情を知らない人質の子供との逃亡劇!

切なくて悲しい、それでいて温かく哀愁漂う映画でした!

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

2.0

ギズモだけかわいい映画!

グレムリンのバリエーションたくさん!博士、コウモリ、クモ、さらにはマリリン・モンロー風、ゴチャゴチャした映画になっちゃったのは残念!

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.0

 主人公と同じ小さな女のコが安心して楽しめるように作られたディズニーとスピルバーグのファンタジー映画!

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

 天才ネズミさんが料理をするというストーリーが面白い!
 食べ物もおいしそうだし、お店に行ってみたいと思ったものの、ネズミさんの料理は衛生的にどうかなぁと真面目に考えたりもして!
 何よりほのぼのとし
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

再観賞!

当時ETとエリオットの友情に涙しましたが、久々に観ても涙止まらなかったです!
暖かく夢のある良い映画でした!

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.8

障害者を演じたデンゼル・ワシントンの演技がとても素晴らしかったし、引き込まれました!

終盤までのサスペンス感はなかなか面白かった!

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.5

無意味な作戦会議、砲弾が飛び交う街、負傷者病院、勲章をもらう少年兵、自決する信者者、戦闘に参加しない人々を処刑する兵士、戦争は何ともやるせない!🪖

ナチの惨さと愚かさが記憶に残る!

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

何も考えず観る映画!
ハーレイクインの可愛いさとカッコよさが良かった!ハーレイクインにただただ魅了された!

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

夢の中に入って潜在意識を操る設定は面白いと思ったが自分には難しかったです!

時間おいてまた観てみよう!

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.2

人気サスペンスホラー映画の第3弾!!
今回も犯人は生身の人間なのになかなか死ななかったなぁ!

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

2.5

ボクサー役で鍛え上げていた肉体が、あっという間に脂肪だらけの太った体つきに変わるのだからロバート・デ・ニーロの役作りは凄かった!

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.4

息子の誤りに気付きながら見守り向き合えるだろうか?父親としていざというときにできるだろうか?

しかし、キャストが凄く豪華!

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

古き「悪しき」時代のアメリカ!

警察組織、マスコミ、整形売春組織、ヘロイン、正義を行使する悪!
アメリカらしい正義が描写されてた!

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.0

好きになったその人の為に何かをしてあげたくなる!その思いは尊くて切ない!

出来ればエスメラルダがカジモドを選んで欲しかった!「結局、人は見た目か」と思ってしまった!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

かけがえのない妻を無くして、絶望に打ちひしがれていたおじいさん!空飛ぶ家で亡き妻との約束の冒険に出かけるファンタジー!
人生の過ごし方を教えてくれる素敵なファンタジー!

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作で描かれた連続殺人事件の映画の試写会に例のマスクの殺人鬼が再び現れる!
これを手始めに、主人公の女子大生の周りで、また殺人事件が...!前作の悪夢が蘇る!

またまた、恐怖を味わい、謎解きも味わい
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.8

殺人事件の恐怖を味わう事も出来るし、犯人探しの謎解きも有り、殺人鬼の鈍臭さで笑えるシーンもあり楽しめました!

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.0

再鑑賞!

主人公と名前が同じで、飼ってるねこもナナで同じ!ねこ好きの映画!

ラストの何も語らずに主人公に寄り添うナナ!いつも一緒にいてくれてありがとう!

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.1

「あぁどうなるんだろう」エンドロールを見つめながら、ラストの結論は視聴者に委ねられ、まだまだ映画の世界に入り込んだまま!

四月の永い夢(2017年製作の映画)

3.3

最近知り合った女性が同じく彼氏を数年前に亡くし、被ってしまった!
彼女の喪失と埋まらない心を思うと心が苦しくなってしまう!
彼女の止まってしまった時間が少しずつ動き出してくれる事を祈るばかりだ!

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.9

高校生の純粋な恋愛!
こんな純粋に誰かの事を思う恋がしたかったなぁ!

せつなくも悲しい、観てよかったと思える映画!

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

 おしゃれな街並み、駅、列車などパリの雰囲気がとても好き!
 ファンタジー映画と思って観賞したがヒューマン映画でした!

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.5

ついに卒業!
元気で明るくてステキな映画!ノリノリ♪そして歌がうまいし、曲も最高!

こんな素敵な高校生活おくりたかった!

アシュレイ スタイル良く、可愛かったなぁ!

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

3.8

やっぱりトイストーリーは楽しいね!

おもちゃたちが本当に動いていたら楽しいだろうな!

グレムリン(1984年製作の映画)

3.4

再鑑賞!

懐かし〜い!

昔観た時すごく楽しめたけど今観てみると昔ほど楽しくなかった!

でもモグワイ 可愛い!

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

再鑑賞!

25年前に制作されたとは思えない!さすがスピルバーグです!当時見たときの衝撃忘れません!
再鑑賞でも当時程の衝撃はないものの、迫力とスリルとリアルさに感動しました!

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.8

主役がジャック・スパロウからウィル・ターナーへ、
 ストーリーも面白くファンタジー性も強く、また切ない面もあり良かった!

チャーチル ノルマンディーの決断(2017年製作の映画)

2.3

チャーチルが過去の経験からこの作戦では数万人の若者が無駄死にすると主張するが、実際は作戦は決行され成功した!
チャーチルが決断し勝利する映画と思っていたので...

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

再鑑賞!

恐竜の数も増え、人間の人数からアクションシーンが多く迫力は前回より増していた!

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.0

再鑑賞!

このシリーズは毎回ワクワクする!
音楽もやっぱり大好き!

 ギャーギャー騒ぎまくる母親役にイライラしたが、結構好きなタイプなのでオッケー!

バックドラフト(1991年製作の映画)

2.7

再鑑賞!

当時、命を懸けて炎に立ち向かう消防士達の友情や愛、兄弟愛に感動しましたが、映像が古く感じたせいか、再鑑賞なのか前回ほどの感動は無かった!

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

ディズニーランドの人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフにしたアドべンチャー!

なかなか観るチャンスが無かったがやっと鑑賞!音楽を聴いただけでワクワクする映画でした!

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

2.5

ベトナム帰還兵悲哀や苦悩がかかれてた1作目が最高傑作だったのに、4作目はただの殺人マシーンになってたような!

戦闘シーンはかなりグロかった!

グッドモーニングショー(2016年製作の映画)

2.8

コーナーの担当者同士のせめぎ合いや、準備した企画が変更されたり、ボツになったり、ワイドショー班と報道部の確執があったり、テレビ番組の裏側が見れて楽しかった!