かきごーらーさんの映画レビュー・感想・評価 - 71ページ目

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

再観賞!

 アイデアが素晴らしい!
本当にありそうと思えるから面白い!
久しぶりに見てもやっぱり楽しかった!

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

3.5

 妖精がハイテク集団なんて面白い!
妖精たちが駆使するガジェットは近未来的でもあり、おとぎ話の世界とSFの世界を融合させたディズニーのファンタジー・アドベンチャーは大好き!

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.3

 サイコメトリー能力者の老人が殺人事件の捜査するうちに自身を上回る能力を持つ犯人との激闘!

 助かる見込みがない人が、激しい痛みに苦しみ、死ぬまで楽にしてあげれないのなら、苦痛発生の前に命を終わらせ
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

 ポリネシアの自然の美しさ、特に海の描き方が素晴らしい!水の色や波の感じもきれいでした!
 南国に行きたい!

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.8

 自由奔放でおてんばな主人公メリダ!
いなくなって初めて気付くんですね!大事なことに‼︎
 ラストは母の娘に対する愛情に感動!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

 火星で死亡したと思われた宇宙飛行士が実は生きていることが発覚、宇宙飛行士のサバイバルと彼を助けようとするNASAや置き去りにした乗組員たちの奮闘! 
 
 絶望的な状況下でもユーモアを忘れずサバイバ
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

 おじいさんでも夢中になっているときは幸せで相手のこと以外考えられない!
 相手が若くて美人じゃしょうがない!

ねこにみかん(2013年製作の映画)

2.0

 想像できない家族構成 一夫多妻の物語!
 あまり共感出来ず、不思議な映画でした!タイトルに騙されました!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

 悪魔と天使が見える悪魔払いを専門としている主人公がヒロインを守り、悪魔を倒すことで天国に行こうと目論むが...!

「地獄」「天国」や「悪魔」「天使」の捉え方は非常に面白い!ストーリーも好きでした!
>>続きを読む

スターガール(2020年製作の映画)

3.5

 普通の高校生が、不思議な少女と出会い、少女の型にはまらない生き方を見て、自分自身や世界の見方を変えてゆく!

 「みんなと同じようにすること、自分を捨てること」難しいですね!
 ちょっぴり切ない青春
>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.4

 古代中国を舞台とした『ムーラン』の続編!

 中国の陰陽の考え方は素晴らしい!
違いを生かし合える二人でいることが大事だと!
 早く実写版観たいです!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

 食糧不足や環境の変化によって人類滅亡が迫る中、宇宙で新たに発見された未開地へ!

 ALL YOU NEED IS LOVE、愛こそが全て‼︎

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.3

 集団安楽死をするため廃病院に集まった12人の少年少女が、死体を見つけたことで...

 今の若者達が抱える悩み、問題がテーマ!大事なの共感してくれる仲間が必要ですね!

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.7

 『眠れる森の美女』のオーロラ姫に呪いをかけたマレフィセントが主人公のダークファンタジーの続編!

 映像の美しさ華やかさはさすがディズニー!ディズニー作品は素晴らしい️!

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.3

 スパイダーマンの有名なヴィランとして知られるマーベルコミックスの人気キャラクターであるヴェノム実写映画化!

 ヴェノムの特性を利用したバイクによるカーチェイス迫力あり良かった!やっぱりマーベル作品
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

 夏休みを過ごす中学生の男女が何度も繰り返されるある1日!

 ラストシーンでクラスになずなも典道も居ない!典道はなずなと共に生きていくことを選んだのでしょうか?

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

4.0

 「死の化身」や「霊体」が見える特殊能力を持った青年が正義の心で立ち向かい街を救う!

 テンポ良いストリー展開で面白かった!
ありがちなエンディングでも涙がポロリ!

先生と迷い猫(2015年製作の映画)

2.1

 野良猫のミィがタマ子、ソラ、チヒロと各々の場所で色んな愛称で呼ばれ、可愛がられ、人の心の拠り所になっていた!
 三毛猫のミィが可愛かった! 

 不穏な空気をはらむ少年・北斗!想像すると恐ろしい!

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.7

 恋に仕事に奮闘する独身女性の『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズ第3弾!

 ドジ健在のブリジットでしたが、お年を召してもキュートですね!笑える楽しい映画でした!

ねこあつめの家(2016年製作の映画)

3.0

 調子が出ない小説家と猫の交流を描ドラマ!

 ほのぼのとした映画!ねこ好きにはねこ見てるだけで良い!

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

4.5

 ディレクターズカットで再観賞‼︎

 悪魔が憑依した少女を二人の神父が命を懸けて「悪魔祓い」をするホラー!

 少女が口から緑色の液体を吐いたり、ベットが激しく音を立て宙に浮かんだり、少女の首が回転
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

2.5

「くるみ割り人形」の物語を実写化したファンタジー!

 音楽も映像も素晴らしく、ヒロインもチャーミング、さすがディズニーのファンタジー‼︎

ミスト(2007年製作の映画)

3.4

 霧の中に潜む謎の生物に恐怖し、人々の混乱を描くパニックミステリー!

 再観賞!(内容全く覚えていない)
 霧の中にはいったい何がいるのか?耐えるべきか進むべきか?と、そして最後に待ち受ける衝撃的な
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

 主人公の少年が転校生の聴覚障害の少女をいじめた事で孤立していく小学生時代、そして高校生になり少女を訪ね、それから...
 いじめられた人の心の傷は一生治らない!何回も補聴器投げ捨てた人を許せるだろう
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

 悪役達が危険な任務に挑む部隊“スーサイド・スクワッド”を結成して悪対悪のバトルを繰り広げるアクションストーリー!

 悪役たちが集まった逆アベンジャーズ的
かな?悪役がハーレイクインしかわからず残念
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

 感染した者を凶暴化させる謎のウイルスが電車内にまん延するパニックホラー!

 初めて見る韓国映画!
ツッコミどころ満載でしたが、スピード感あり面白かった‼︎

悪魔が棲む家666(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 6月6日に生まれた6人の女児のうち1人が悪魔で、18歳の誕生日に悪魔が現出するという預言がなされ6人の女児が生まれ...

 6人のうちの1人の悪魔のような女の子が殺していくサスペンスと思っていたら
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

再観賞!

 娼婦を傷つけたもの、賞金稼ぎ、保安官、マニー、誰が正しく、悪く、許されざるものなのか?許されざる者というタイトルに考えさせられる!
 しかしガンマン•イーストウッドはカッコ良い!

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

2.5

 映像は美しく、街の風景が上手く描かれていた!アンドロイド美少女&味方アンドロイドvs敵のアクションシーンも良かった!

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

 ミュージカル・コメディ「天使にラブ・ソングを…」の続編!

 生徒達が歌うシーンは感動で鳥肌モノ!
生で聴きたい!あのメンバーの中で一緒に歌いたい!
「Oh Happy Day」と「joyful」最
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.2

 『眠れる森の美女』でオーロラ姫に呪いをかけた邪悪な妖精マレフィセントを主人公とするファンタジー!

 いきなり会ってキスして目覚める…みたいな流れではなかった事にホッとし、男に裏切られたことで過ちを
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.5

 圧倒的な戦闘能力を持つサイボーグ少女が世界を腐敗させている悪しき存在に気付き立ち向かう‼︎

 原作コミックは未読‼︎
予備知識なしで鑑賞したがサイボーグ戦士たちの戦いに迫力がありとても面白かった!
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.2

 ベトナム戦争の予測を記録した都合の悪い真実を隠す政府に対して一歩も引かないジャーナリストたちの命懸けの戦い‼︎

 マスメディアの政治に対する在り方や正義を貫く事は大事である!いまの日本はどうだろう
>>続きを読む

KANO 1931海の向こうの甲子園(2014年製作の映画)

2.8

 日本統治下の1931年に台湾代表として見事甲子園出場を果たし、決勝まで進出した台南州立嘉義農林学校の実話!

 台湾に住む台湾人、韓国人と日本人との混成チームが甲子園で大活躍!選手たちの間で民族間の
>>続きを読む

人生の約束(2016年製作の映画)

4.5

 富山県射水市で江戸時代から続く「新湊曳山まつり」を題材にしたドラマ!

 新湊を思い再観賞!
曳山も雪山と海の景色、港町の風景、方言も懐かしく楽しめました♪なのでスコアは甘め‼︎

免許がない!(1994年製作の映画)

2.5

 免許を取るため合宿に行き始めた映画スターの悪戦苦闘を描くコメディ!

 合宿で免許を取っていないが、当時のことを懐かしく思った!衣装も今見ると結構恥ずかしい!