ふじさんさんの映画レビュー・感想・評価

ふじさん

ふじさん

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.2

前情報なしに観てしまった。
とにかく原作がとても読みたい。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.2

メインヒロイン2人の演技が上手すぎる。ので安定感がありとても観やすかった。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.3

原作完全再現というよりは原作にさらに肉づけしたといった感じ。その肉づけ加減の塩梅がとても良いバランス。
真の鳥山明ファンが観るべき映画。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.9

若い頃アホほど好きだったのに最近になって内容を見事に忘れていたので観たよ
やっぱり最高だった
悪魔も天使も人間も、どいつもこいつもな描き方がすごく好き

ベビースモーカーはこうやってガンと向き合おう

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.8

前半ほぼ台詞がないことにビックリ。
途中、奥さんがある事をしたことでゆっくりと崩壊していくのを感じました。
そしてまさかの「!?」という事件が起きて観ている私達は置いて行かれた気分にすらなります。
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

4.3

かなりおもしろいです
テレビシリーズを履修したら必ず観るべし

ベルヴィル・ランデブー(2002年製作の映画)

4.0

昔に一度観たきりだけどなぜか忘れられない作品
なんかおばあちゃんが強い

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

宮崎駿作品で一番好き
なにもかもがかっこいい

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.8

お鍋なんか全部ホーローよ!?
確かに扱いが難しいよなホーロー

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.1

分数の割り算、納得いかねえよな…
なんでひっくり返さなきゃならんのよ…

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.3

真っ赤なジャケットにド派手な高級車…がルパンのはずなのに、みどジャケのルパンもルパンなんだよなあ…

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.4

若き日の監督のイキイキとした動きを観るならこの作品だと思う
ナウシカが走ってる姿の美しいことよ

巨神兵のシーンを任せた宮崎駿
巨神兵のシーンを任せられた庵野秀明
ここはもう、運命としか言いようがない

未来少年コナン(1979年製作の映画)

4.2

食わず嫌いしていて観てなかったけど、もっと早く観ればよかった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

もうとにかくおばさん気絶!からの落下!からの「ぁあがれぇぇぇーーーーー!!」のシーンだけでごはん10杯は食える
あそこのコンテきったの誰よ!!天才じゃないの!???!?(すっとぼけ)

パンダコパンダ 雨ふりサーカス(1973年製作の映画)

3.2

ミミ子が逆立ちしてパンツ丸見えになるとなんだか申し訳ない気持ちになる
私が指示したわけでもないのに…

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

ジジの声はキキにしか聞こえてない設定で観ると確かに他の人がジジと話しているシーンがないのよね
さすパヤ

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.3

青いトトロにだけ焦点を当てて観るとなんか笑えるよ 草食べてたりする

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.1

どうでもいいけど友達の中で『ジコ坊が異常に好きな人』認定されていてつらい
別にそんなに好きじゃないのに…なぜ…

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

前半はとにかく猿が怖い
どうでもいいけど猿が怖い
後半はエヴァンゲリオンの決戦を観てるようで割と楽しかった
IMAXで観たかった
一人一人のキャラクターもなんだか好き
グロはちゃんと隠してあるので苦手
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

クリスマス終わった頃から大晦日にかけて、こたつであったかいもん食べながら見るといいよ

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

とにかく好き
いろいろ理想はあったと思うけど、アンソニー・ホプキンスが博士役を演じてくれて本当に良かった

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

さすがのエスター、ファーストキルも堂々たるもの
前回ですでにタネ明かしされてるものをこう料理するとはあっぱれです
あっという間に観れました
とにかく兄弟になる男性にはことごとく嫌われるエスター、ドンマ
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

大事なところを変えるなよ鈴木〜
それを承諾するなよ宮﨑〜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

「我々も、お供させてください!」の声の勇ましさたるや忘れられない

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.0

「君たちはどう生きるか」の時間潰しにと観たのだがおもしろかった
しかし片道3時間遮蔽物を避けながら目的地に着くのは至難の業ではないかと思った

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

とても好きな作品だったが何度も観たせいで主人公が子供すぎてイラついてくる
今では好きではなくなってしまった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

細田監督の東映時代に手掛けた『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』の焼き直し作品
あちらの出来が素晴らしいのでどうしてもこちらは「うーん…」となってしまう
勝っているのはおばあちゃんだけ

劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(2010年製作の映画)

3.0

劇場版の『バクチ・ダンサー』
地上波の『修羅』って感じですね

私は修羅派

>|