ケントさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

もう一回記憶を無くして観たい、下半期個人的1位出してもいいけど、この後スラダン、アバター、ジュラシックワールドと連投が続くから肩壊すかもしれません、皆さんも野球肘には気をつけましょう。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

-

結局男の子ってメカが好き。
最近はダイソンの掃除機がオプティマスプライムに見えてしょうがないです、夜な夜な動いててくれねぇかな。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

手が銃になるってめっちゃ不幸で不便なんだって教えてくれる大切な映画

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

-

ワイルドスピード制覇長かったー、永遠ってこの世にあるのかなって疑いました。
ワイスピって三親等以内と死んだと思われた人を話に出して永遠に続ける気だと途中で気付きました。NARUTOと同じ手法ではないで
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

-

ヴィンディーゼル率いるファミリーが出ないスピンオフ的な作品であることに少しの驚きを覚えた。さらに車を題材にしたシリーズであるが今回は最先端のテクノロジー的な話であることも驚きを隠せない。
うだうだ言っ
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

-

やり尽くされたタイムスリップ物の設定だけど分かりやすくて面白かった。
映画の節々に筆者の浅草、劇場芸人の愛が伺える。
主題歌がMr.Childrenってだけでめちゃめちゃいい映画判定かけちゃうダメな人
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

-

ホブスとデッカードとドムのスリーマンセルかっこよすぎるて、完璧な猪鹿蝶だわ。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

東京ドリフトとリンクしてるのがすごくいい、ステイサムかっけぇし

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

縫い物しながら観たから内容よく分からないけど、ハガレンのスピンオフですかね?スカーフェイス何人かいたし、敵がホムンクルス味あったし、途中で真理の扉とか言ってような言ってないような。
主人公の声が聞いた
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

-

レティのドラテクと冷静さはさながら碓氷峠のシルエイティを彷彿とさせるものでした。

また、クライマックスのドムとホブスのツルッパゲブラザーズの共闘は興奮しました。

最後のハンの回想シーンではtoky
>>続きを読む