tmさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tm

tm

映画(444)
ドラマ(2)
アニメ(0)

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

戦争の中で人を助けたい、平和の使者になりたいと幼い頃から願う少年は、努力の末やっと入隊できた軍隊で、自分がそうなれないのだという現実に直面し、挫折を味わう。それでもどうしようもなく日々は続く。挫折を胸>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

4.4

「忘れるんだなジェイク。ここはチャイナタウンだ」

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

それが幸せだと当たり前に信じてきたものが崩壊する時代の先駆け。時代の流れに沿って変容していく幸せの価値観を描くことの残酷さと大事さ。形は変われどいつの時代にも必然のように出現するテーマだと思う。

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

3.0

「空想の産物だったとしても、確かにあの時、仮面ライダーは僕らの側にいた」というのが全て。平成の最後を締めるのに、これ以上にない素晴らしいテーマだったと思います。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.5

ポップで良かった。これ重いテイストでやられたら見るに耐えなくなりそう。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.5

ラストの独白、言いたい事に説得力を持たせるための74分。伝えたい事を伝えるのにこのやり口にしたのは凄く成功してると思います。MOROHAの使い方も良い。けどこれをくどいとか寒いとか思う層も少なからず(>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.4

まったりコメディ。お母さんの顛末だけちょっと納得いかないな〜。ラストにゲイツくん出てて笑う。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.9

ブロック積み上げてるシーンが繋がってないのと、細かい矛盾とそこでそうしちゃう?っていう展開と、後半のボニーの空気感がなければもっと良かったのになぁって印象。「500日のサマー」見た時も同じような事思っ>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

2.4

話はとてもシンプル。
これゴジラじゃなくても良いじゃんって思ったけど、ゴジラの名前を借りたからこそ、このシンプルさでも成り立つのかなと思う。
じゃなきゃ埋没してしまいそう。

アニメでしかなし得ないよ
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

2.8

序盤の状況説明なり前フリが長すぎる。
ハマり始めてきたら面白いけど。
映画じゃなくても良くない?ってなっちゃうな〜

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

3.0

二郎さんが生きていらっしゃる間に父と母をこのお店へ連れて行きたい。

BLEACH(2018年製作の映画)

1.5

主人公が能動的でなければ話を引っ張っていけないっていうののお手本のような脚本。尺の半分くらいを状況説明に費やしていたので、本筋のストーリーの立ち上がりがどんどん遅れてくる。

できるだけフラットな目線
>>続きを読む