浅井さんの映画レビュー・感想・評価

浅井

浅井

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

こういうシリーズは敵がどんどん壮大になってく

前シリーズの敵はどんなだったか、何を守るために戦ってたのか気になるから見返したい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

こういう世界の前提をひっくり返す映画大好き!


ジムキャリーはマスクのおちゃらけたイメージしかなかったけど、
こんなシリアスな感じもいけるんだね

でも最後の

念の為"こんにちは"と"こんばんは"
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

マーベル追ってたからマルチバースの理解は簡単

変なことしてジャンプして、他の世界線の自分の能力を得るっていうのが面白い

ワンダが話してた夢がマルチバースの他の自分の記憶って設定と似てる

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画って知らなくて見たから
おお?こんな感じかー?って思ったけど
魔術みたいなの使ってみんなを魅了するシーンは楽しい!ミュージカルでよかった!

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

水も火も木ももくもくも体の特性使っていろんなことできるのいいな

火になってガラス細工したい、
水になって早く泳ぎたいな

木は脇から花生やすしか出来ないのかな笑

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

え!最高すぎる!U-NEXTで700円渋らなくてよかった!

アクションの気分で映画探してたんだけど、アニメだしイラストっぽい映像だし、前作のスパイダーバース面白かったけど今度のマルチバースはドクター
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

動くイスと鍵閉める時の詠唱が印象的、お頼み申すだっけ?忘れちゃった

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

原作伊坂幸太郎まじ?

やりたいことだけやったはちゃめちゃコメディアクションて感じ

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.9

バックグラウンド最悪だけど展開は最高!

若くて色気たっぷりのザックエフロンかっこよすぎる

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恐竜がいた頃の地球。恐竜に襲われながらサバイバルするっていう最高のわくわくドキドキの中、えー、うーん、えーって感じ

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

5.0

エンドゲーム以降のマーベルあんまり追ってないけど、全部が番外編に感じる

好きなキャラクター達が戦ってくれて、かっこいいし面白いけど、
アベンジャーズシリーズの「このヒーロ達がいつか集結するんだ!」っ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.6

急にスターウォーズになった
スターウォーズ好きだしGOTGみたいなマーベルのカラフルな感じも好きだからいいんだけど、
いいけどアントマンの世界観から飛びすぎな気もする

新しいダレンは顔シューティング
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

僕が見つけてあげるできゅんきゅんするけど見つけてごらんで不安になるのいい

何かの比喩として共感できそうな気がするけど恋愛してないから共感できない


お母さんの、彼に何かあった時に気付けないも良い
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

こんなSFめっちゃ好き

人間はいろんな知識があっていろんな行動を起こす。
その知識はどこからきているのか、DNAだとしたら祖先の猿とかもっと前のプランクトンにも同じDNAがあって、その前の泡とか水と
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと宇宙人を見てるみたい
ミッドサマーを日本に落とし込んだみたいな感想を持った


完璧なぐらい無性の愛を注いだ祖母
完璧な愛を受けてその受け皿として?歪んで育った母
その歪んだ母の有償の愛を受けて
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

トニーのバカっぽいけど優しいキャラとチャーリーの真面目なキャラの掛け合いが面白すぎる


裕福じゃ無い白人と黒人で上流階級の2人、境遇が真反対なのに相性良さげ

口のうまさと用心棒みたく守り、フライド
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

変な映画〜

ラブロマンスかと思ったら、怪我に奮闘するヒューマンドラマっぽくなって、牢屋から話が展開するサスペンスで、壮大な夢オチっていうSF

若いトムクルーズめちゃめちゃかっこよかったから見れたか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見る前はアニャ・テイラー・ジョイが綺麗な映画だと思ってたし、冒頭は心弱めだけど希望に満ちてて健気な女の子が頑張る話っぽかったのに、、、


疲れたー、泣きそうなぐらい見るの辛かった


ロンドンに向か
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ボクちゃんの「あんたは本当に仕事選んだ方が良い」は俳優に向けた世間の本心かな笑

ドラマも映画も見て最後裏切られるって分かってるから、途中まで芝居を見てる感覚で正直あんまり楽しくなかったけど、やっぱり
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ティムバートンの作品はなんでこんなにもワクワクするんだろう


「運命(さだめ)の女(ひと)と出会うと、本当に時が一瞬止まる。だがふたたび時が動き出すと、それは突然加速してしまう」

うかうかしてたら
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

5.0

最初の方の鹿を追いかけて犬が暗闇に入っちゃうところとか、緊張感がある
汗をかいて息を切らしながら銃を構えるウィルスミスの演技がそれをよく伝えてくれる

厳重に戸締まりをしたにも関わらずバスタブの中で丸
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

雪の型でアイスを大量生産してハムスターのサラリーマン?に販売し、犬の遠吠えでオオカミの気を逸らして助かる

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

トムホの喋りとアクションが見たくて観たけどめちゃめちゃ面白い

マークウォルバーグの最低キャラもトムホの子供っぽい良い人キャラもどこかで観たことあるけど全然それで良い、見てて楽しい

船と黄金見つける
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

展開は早くない、前3作のずっと続く興奮はない、かも

でも「もうすぐ目が覚めるんだ、、!!」「ネオとトリニティーが復活するんだ、、!!」っていうわくわくはずっとある。

難しいところも多いけど前作のオ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

B級映画のノリをハリウッドでやった、、みたいな印象を受けちゃった

「ザ・ロストシティ」ってタイトルからメイズランナーみたいな大冒険を勝手にイメージしちゃってたから、そのせいであれ?ってなった

昔に
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

5.0

最高すぎ
新しい生態系が作り出されてる
アバターも前作以上に生きてるし、他の生き物も本当に生きてる
そりゃ10年かかるわと思った

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

前半は主人公が鬱陶しかったのに、中盤からは一転して主人公の明るさに救われてばかりで、状況を変えて見せ方を変える構図がよかった

子供の前では絶対弱気にならないで、優しい嘘をつき続ける父親像も素晴らしか
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.8

最初のアクションからすごい

ゆら〜と口で短剣抜くところが印象的

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

原作の本とかを読んで魅かれてたらもっと面白かったのかな

映像は綺麗だった

超音波みたいなアーマーとか"声"とか汗を飲み水に再利用するスーツとか、SF要素の描き方も新しくて新鮮だった

王子のティモ
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

王道のクライム

ライアンレイノルズのこのキャラはずっと好き

>|