福野ふくろーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

色々思うとこはあるかもだけど、クロスオーバーで上がっちゃうから仕方ない!笑
はちゃめちゃに面白かった

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.5

最初はデフォルメされたキャラ付け、演技がきつかったけど

だんだん、登場人物の魅力に吸い寄せられてく。素直じゃない、逆に素直すぎる、それぞれに分からなくない感覚があって。
このタイトルだけど、晴れやか
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

笑っちゃうくらいどんどん宗教。ツッコミどころ満載。恐怖と笑うしかないと…笑

おもしろかった

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.2

いい映画だったことは覚えてる。リリーフランキーほんといい

恋人たち(2015年製作の映画)

4.8

数年前に一回だけ劇場で観ただけだけど、それなのにいまだに心に残ってる。
見た後心に刺さりすぎてすぐ立てなかった。

「死んじゃったら寂しいじゃん」
そうなんだよね、だから生きてるよ。

本当にいい映画
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.8

チョメチョメの大島さんが泣いたって言ってたから見た。

主人公の女の子が痛々しいけど、そうやって、それが自分の強み、人に勝てることってなんとか自我を保って生きてきたんだよねえ。
でも結局自分しか見えて
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.2

おんもしろぉ。

グラデーションで自分のけぎらう人になってく恐怖。圧巻すぎる…

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.7

まあまあ!シナリオ見せるために細かいそれぞれの感情とかすっ飛ばしてる感じがして少し置いてけぼりな感じがした。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

良い映画だった…
過去の恋愛を思い出しただけの静かな恋愛映画。
もう戻らないあの時間を思い出して、どうしようもない気持ちになる。
めちゃくちゃ感動的なシーンがあるわけではなく
エンドロールのクリープハ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ気持ち悪くてカオスで変な映画だったけど、最後まで引き込まれた。
もっと今敏の映画見たかったなあ

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.5

実写版はやさぐれ感あってどうしようもなくて好きだったけど、
アニメ版はアニメ版で、爽やかで好き。泣いた!
わがまま言う女の子ってかわいいよね笑

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

二人の会話劇再び。ああこれが見たかったんだよ!って思わせてくれる。

2人が会えなくても求めあってたことだけが分かって、大きな進展はなく、「I know」でゆっくりフェードアウト。

オシャレすぎ!ほ
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

別れた理由は色々あるけど、僕の中では一つ「僕が逃げた」

そういうもんだよなあ、って切なくなった。

愛を信じたいけど、精神的にも物理的にも現実的な大変さ、重圧、責任、がのしかかって
数ヶ月一緒に住ん
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.6

おひとり様の恋。
トラウマから抜け出して立ち向かうのってこのくらい勇気いるよねー

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.7

そうだよね、自分でも気付かずに自己犠牲ってしちゃってるものだよね。と。、

こう見たいという幻想に囚われること。
どれが愛かはわからないけど、その幻想が違うと向き合うことで前に進みやすくはなるよなあと
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.8

これを1人で作ったなんて…最高すぎる。気持ち悪いけど愛らしいキャラクターの数々。最高

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

一人一人が抱えてる問題を、家族との関係を紡ぎながら娘のコンテストに向かうということを通じて描いていく。
たくさんの問題がギュッと詰まっていて、それが一気に小爆発を繰り返してパニックになるところも上手で
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.9

この設定大丈夫か!?って思ったけど
めちゃくちゃ面白かった!!

最後に伝わってくるメッセージも、しっかり時代に合わせてアップデートされた価値観で、心地よかった!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.7

おもしろかった。
自分がない怖さ、合わせまくって愛を表現する怖さ、もうずっとテルコ鬱陶しいしこわい笑

でも、あそこまでいかなくても
プチテルコっていっぱい居るんだろうなあ。
やっぱ自分の芯みたいなの
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

1.4

どんどん筋肉が衰えていく病気。

それを全部ボランティアでまかなうの?

うーん、難しい問題。何が正解なんだろう。

ボランティアをかき集めて、助けてもらい続ける…

なんかしっくりこない。

僕だっ
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.4

人間の狂ってる部分を描いてる映画って面白いなあ。

水原希子の地雷女性すごいリアルだった。居そう〜笑
最後の展開はしらんけど

ヤリてぇの感覚が前面に出てるの、バカで人間らしくて笑っちゃうけど憎めない
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

終始泣かされた。

愛でしかなかった。

あなたとなにも変わらない。
自分で生きていけるように、愛で丁寧に導いて。
それに応えるようにそれぞれが成長する。

心が洗われた感覚になった。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

2.0

最後儲けないのが腑に落ちない!!!ダー子が儲けてこそコンフィデンスマンじゃん!!!!笑

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

悪い悪くないの分別の感性がまだ十分じゃない中、その選択肢しかないと思いこんでその道を選ぶ。

そりゃ、悪いけど、でも、1度誤った人間はもう終わりなのか…

そう生きてきたから、暴力で解決するしかなくて
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

2.9

自立してる女性がいいでしょ!の押しつけに見えてしまった。面白くはあった!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

これでもかってくらいリアル。
実在すると思わせてくれるカップルがただただ日々を進んでいく。
最後の決断で、どう生きていけばいいのか少し見失った。でもそれがリアル。
心臓の根っこをつく映画すぎて、終わっ
>>続きを読む