ささんの映画レビュー・感想・評価

さ

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

2人の声のトーン、笑い声、うららがいじめられっ子じゃないのも、リカちゃんがいじめっ子じゃないのも、幼馴染が幼馴染のままでいるのも、音楽も、ぜーんぶが心地よかった!!!!

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.0

老後2000万円問題は散々言われて不安で貯めてるけど将来のことはどうにかなると思って今を生きることも大切だなあって

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

4.5

泣けすぎた。
表向きだけ見て、動物がかわいそうって言うのは簡単だけど、しっかり現実を見て感じて目を背けたくなるようなことにも向き合い続けるのってすごく難しいことで、それをしている人たちはすごいなあって
>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.0

死んだ人がどうなるかなんて誰にもわからないけど、ホノカアみたいにみんな風になったらいいな

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

夏休みにおじいちゃんおばあちゃんち行ってたのが懐かしくなる、、!

ボディガード(1992年製作の映画)

4.0

お互いが不器用すぎて、素直じゃなさすぎて、あーもう!!ちゃんと言いなよ!!なんでそんな言い方しかできないの!!素直になりなよ!!ってもどかしいを通り越してイラッとくるシーンが所々あったけど、まぁそんな>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

4.0

映画が先だったら本は読まなかっただろうなあ、というか本読んでなかったら映画は観なかっただろうなあ、これだから本ってやめられないし、本から入りたいなあって思うんだよ。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

どんなに居心地が良くても、どんなに幸せでも、ずーっと変わらずには、同じではいられないんだなあって改めて。
環境が変われば感性や価値観が変わる。感性や価値観が変われば人との関係性が変わるものね。
それを
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.5

だいすきな映画。
初めて見たのは5年前。
5年前と今とじゃまた感じ方もちがうわけで、でもクリスマスがぎゅっと詰まってて、登場人物たちみんなが素直なのが素敵で、自分の気持ちに正直にまっすぐに生きたいと思
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

ミスターアボットが階段登るところでマイルズの作った曲流れて1人で登壇できるシーン最高だったなあ!
みんな自分を大切にして幸せになるの素敵ね!

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

誰かの生活を覗き見してる気分になった。
特に共感も感動もないし、映画も見る側にそれらを求めてないのかもしれない。

なんだか自分の生活を振り返りたくなったし、なんなら映像に収めてみたくなった。

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

初めは誰が誰だか、なにがなんだかわからなかったけどいつのまにか3時間とは思えないほど世界観に引き込まれてしまった。

芯があって、信念があって、それを最後まで通しててかっこいい。

そこに友情が生まれ
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.0

パートナーを信じられる人は強い。
お互いに譲り合いっこ譲られ合いっこして、ぶつかったときには言いたいことを言うけどお互いをいつでも想って少しずつ反省して、気づかないうちにお互い心が丸くなっていて、最期
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

4.0

はぁジェイソンステイサムかっこいい。
あ、これジェイソンステイサムなのにアクションないやつかあと思ってたら最後の最後でちょろっと出てきてこれこれ〜ってなった。
やっぱり強いんや、、最高、、!

100
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

レオンの内に秘める純粋さと誠実さと正義感がくぅ〜っという感じだった

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

はみ出し者ってかっこいい。ただ暴力を振るうとかただ反抗することじゃなくて、自分の中に芯があって、理不尽なこととか、周りが巻かれてしまうような長いものに対して反骨精神を持って戦えること。

そして兄貴が
>>続きを読む

一分間だけ(2014年製作の映画)

4.0

原作と比べたら端折ってるところも多くて、あのシーンも描いてほしかったなあとか、あ、もうこの場面なんだとかもあったけど、映像で犬の姿見るだけで泣けてきちゃう。
かわいくて愛おしくて。
まだリラが子犬の時
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

4.0

夫として、父として、人として、男として、決着のつけ方がかっこよすぎる