Rickeyさんの映画レビュー・感想・評価

Rickey

Rickey

映画(92)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

今回のジニーは可愛い気がしました。
ですが僕はルーナちゃんのようなテンポで話す女の子も好きです。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

試合の臨場感えぐすぎるっす。烏野というより音駒にフォーカスした内容になってる。だからこそより感動したのもあるし、相手側から見た烏野ってすごい強豪なんだなって思いました。にしても日向めっちゃ飛んでたな。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

結構最後まで食い入るように見ちゃったしフカセの奇人感が素晴らしかったです。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.3

不死鳥の生態がかっこよかったです。
ドビーの生態も気になります。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.5

グリフィンドール!!!!
ハリーポッター作品第一号今更堪能させていただきました。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

戦国の映画というよりかは戦国時代のラブストーリーって感じやな。綾瀬はるかの美しさを再確認できる映画になっておる。恋愛ものとして見るべきやと思います。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

最高にロックです。スクール版ボヘミアンラプソディって感じでめっちゃクール。美女の原石がたくさんいてます。

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

面白かったです。ドラマ見てない人は完全に置いていくという姿勢感じました。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.7

細かいところまでのこだわりを感じた。ロケットは基本昏睡状態だけど、ガーディアンズの一体感、ロケットが目覚ました時のネビュラの涙を見て自分も泣いてまいそうでした。あとみんな強すぎてガーディアンズだけでア>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画館の皆さんの頭の上に終始はてなマークが出てるのがわかりました。僕も最初は難しい内容だなとは思いましたが、ジブリ特有の世界観に圧倒されました。血縁関係のない親子が血縁関係なんて関係ない血縁無関係の親>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

星川くんおしゃれでした。
別々の視点の物語なのですが、それぞれでそれぞれの味方の気持ちになりました。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

僕も愛する人には待ち合わせ場所でまず猛烈なチューをしようと思いました。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.6

番外編のように見えて割と大事な映画でした。マンティスちょっと好きになる映画でもある。みんなのプレゼント交換が好き。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

ワカンダ・フォーエバー!
ひたすらカッコいい戦闘シーンとティ・チャラがいない寂しさ。敵はまるでアクアマン。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

自分の大学が撮影地周辺ということもあり、とても感情移入ができた。大学三、四年の人間関係や周りの雰囲気、ねずみこうに染まる友達も忠実に再現されている。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

2.8

モノクロだし内容もよくわからないままおわりました。
返信後のビジュアルも昔の仮面ライダーの敵みたいでした。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

子供達がソーの力手にするのかっこかわいかった。ヴァルハラが今後どんな感じで影響してくるんだろうね。割となんでもアリになってきてる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

ライブの前夜なので鑑賞させていただきました。1つのステージに立つだけでどれほどのバックボーンがあるのか。最後のライブではお客さんの表情、関係者の表情、テレビを見ている人たちの表情、知り合いの表情、メン>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

なんかバトルシーンのすごさに慣れすぎちゃっていつもはすげーって思ってたけど普通に見れた。あと世界が広がりすぎてこれからどんどん置いていかれそう。普段見る夢が別のマルチバースの自分という考えとても魅力的>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

ヒルをみんなで払う時のみんなのブリーフ姿が可愛くて可愛くて。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

耳の聞こえないお父さんが娘の歌を聞くために喉に手を当てて一生懸命聴くシーンやばい。妹思いの兄貴やばい。最後手話しながら歌うのやばい。最高の家族物語のおかげで反抗期治った。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.7

神秘的でありとてもかっこいい戦闘シーン。そしてセナとセルシという目の保養ヒーローの加入に乾杯。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.3

ひとりの少女がレペゼンを確立し、フッドへの愛が深くなる映画。空港シーンのお母さんがとても泣けました。お父さんは誰が見てもgreatなdaddyでした。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

シャンチーはドクターストレンジ並みに成長するであろう。あとヒロインが全然可愛くないのがまた良いね!

>|