Uさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.7

冒頭のクレジットのしんみりした曲からプログラムを立ち上げる時のアップテンポへの変化が良い。

終わり方が良かった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見ていてアドレナリンが出るタイプの映画!

後半30分、主人公が二重人格だと気づいてからが凄い。
痛そうな表現が多くて、普段見ないからか耐性がなくて見ていてしんどいけれどストーリーのもっていき方が上手
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.2

ベタな恋愛映画を想像して見るのを後回しにしていたけど、思ったよりベタ過ぎなくて良かった。

恋愛ってタイミングだし、思った時にすぐ行動しないとって、この映画を見て改めて思った。
でも一度タイミングが合
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.1

ブラピかっこいい!

ヒロインとブラピが見つめ合うシーンがめちゃくちゃ綺麗。

主人公はブラピともとれるし、富豪のお父さんともとれる。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

2.5

タップダンスのノリのいい派手な演出はあったけど、ダンスと音楽で強引にストーリーを持っていく印象だった

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

少年たちの心の動きの描き方がすごく良かった。
同じグループの年少の子が新入りの方が気に入られてたら嫉妬するよな、とか親友だと思っていた友達が変わっていく感じもなんか切ないと思った。

主人公の母親が友
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中、エディレッドメインが本当の女性に見えてくる。そう思わせるような女性らしい仕草が完璧なんだと思う。

構図も街並みの美しさを引き立てる印象的なものが多かった。
ウェスアンダーソンのフレンチディスパ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進む感じが、内容に合っていて良かった。

社長が今までの従業員を殺したという話をしていたけど、理由が最後までわからなかった。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分にとって本当に良いタイミングで見た映画だった。
芸術を作る人とそうでない人との考え方のギャップが描かれていて、今まで自分が悩んできたことや苦しんでいた事、諦めたことと重なって何度か泣いてしまった。
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

注意!
これはスピルバーグが監督の映画じゃなくて出演の映画!
フェイブルマンズの予習としてみようとして、見終わってから気づいた…

フィクションはフィクションとして楽しめる、コメディ&音楽好きな人にピ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フェイブルマンズ鑑賞までにスピルバーグ作品の予習として見た。

映画の最初から最後まで心を掴まれっぱなしの映画だった。
まず、オープニングのクレジットアニメーションのクオリティが高く長いのに見せ方や遠
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しみだった映画。一番いい席を取った。雨に唄えばも予習したし、事前に見ていて良かったと思う。

初めの方の日が落ちる直前、ギリギリまで撮影を続ける人々のシーンのバックライトの綺麗さ、画面の色味す
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

今まで最近のミュージカルしか見た事がなかったけど、クオリティが圧倒的すぎてびっくりした。

ストーリーの展開もスムーズだし、ミュージカルパートと通常のところが途切れない感じがしてすごいと思った。
よく
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

純粋に心が温かくなった。
この映画好きだなぁって思った。

いつもは映画のこういう撮り方が良かったとか、映像の色味が良かったとか頭で考えて理論的に書いてしまうけれどこの映画はすごくピュアにいいなぁと思
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

王道のラブストーリーで、泣いた。
特に沈没するとわかってからの船長が部屋に籠るところと、音楽隊の友情が感動した。

みんなが沈没するとわかってからの行動がそれぞれ違っていて、こんなにも人間の本性が出る
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.3

ノーランのバットマンの中で一番好きだった。
結構戦いの規模も派手だし、意外な展開だったのでハラハラドキドキした。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ライティング★★★★★
音楽    ★★★★☆
キャラクター★★☆☆☆

映像、特にライティングが良かった。
全体を通してライティングが綺麗だったが、特にヒロインと一緒にゴッサムの荒れた所に行く車のシ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

さすが同じ監督。
アイリッシュマンと似て静止画になるカットがあった。
急に人は殺すし、マフィアあるあるなのか。
最後の方の主人公が殺される側になった時は本当に怖かったし、最後実在の人物の状況が映し出さ
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

-

モリコーネの音楽が結構好きなので期待値高めに見たけれど、引用される作品数が多く、見たことがない映画もたくさんあったので100%楽しみきれなかった。
また、登場する映画をすべて見るのも古い作品も多いので
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 完全版(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラワーク、ストーリー、画の色合いが神がかっている。
この作品に出会えて良かった。

まず脚本の構成が、冒頭は友人が殺される現場から始まり、いつ主人公が殺されてしまうんだろう…という恐怖が常にあって
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが認知症の父親目線で進んで行くのが新鮮で初めての感覚だった
例えば、時間の長さや時刻が急に飛んだり、同じ人物が辻褄が合わない話をしていたり、父親の話に対して周囲の人が不自然なリアクションをし
>>続きを読む