イリーガルさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

イコライザー(2014年製作の映画)

2.0

34916/144


世直し暴れん坊おじさん
なぜするの
できるから
シンプル!
手っ取り早くアクション撮るのに
ベストな設定だな
自分が当事者ならそいつ倒して話終わるけど
自分が第三者なら色んな悪
>>続きを読む

飢えた侵略者(2017年製作の映画)

2.0

672/143


100分間
ハラハラシーンばかり集めましたって感じ
なので
ストーリーはない

まあでもそーだよな
実際こんな世界で
ストーリーがある方が変だよな
ーーーーーーーーーー

でなにこ
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.8

11092/142


痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
10だな
だんとつでこれだな

今までは
「ホステル」「ニュートンナイト」がすぐ思いつく映画だった

痛い怖いだけじゃなく
なおかつお
>>続きを読む

ミスターGO!(2013年製作の映画)

2.0

799/141


CGうまいし
役者のエア芝居もうまい
日本はなんで下手くそなんやろ
金か

ベタな展開盛り込みすぎて長い
だれる
オダギリ登場でもちなおす

一度死んでみた(2020年製作の映画)

2.0

10957/140

ジャケにうつってる
大勢の主役級の役者は
みな名もない役ばかり

ドタバタお祭りムービー
おもろい
ーーーーーーーーーー
広瀬すずは残念ながら
このジャンルに向かないとおもう
>>続きを読む

(不)完全人間(2013年製作の映画)

2.0

351/139


海外のドキュメンタリーか何かでみたな
全身麻痺みたいな障害のある依頼人を
おばさんヘルパー2人がかりで入浴させて手コキ
そのごベッドに連れて行くと売春婦が待ってる
みたいな内容だっ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

2.0

19170/138


2008年にムンバイの
10何ヵ所で起きたテロ事件

実話といっても再現ではない

都合よく実在する人物名や建物名や
実際の映像を効果的に使用したもの

ーーーーーーーーーー
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

1.0

7947/137

くそやな
なんやこれ

監禁レイプ自殺でもされたような重々しさの
大げさな芝居して長々と引っ張っといて

たかがモデルと風俗狂いて

ほんとの被害者をバカにしてるよね
ーーーーーー
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.0

14006/136

ゾンビと推理映画やった

ゾンビに喰われた死体を見て
殺人事件とわかったり
トリックが空論だったり
昔の推理漫画みたいでよかった

掛け合いのテンポつーか間が良かった

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

1.0

51893/135



まんがまんが

大吉使う意味あるんか

もはや
スーパーカブの
免許1年未満で2ケツ問題とかどうでもいいやろ

全部違法行為やん
子供向けだからとか言い訳にならん

ルパンに
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

2.0

12038/134

犬えらいなー

猟犬はビーグルかな
でけーなー
ダックスのハンサム
この犬種はほんとウインナーを連想する

姉が犬で
妹が猫みたいだった

子役の芝居がすごい
韓国にしろ外国の子
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

17696/133

よくある
単なるアホの逆恨み復讐劇じゃなかった

大人と子供とか
いじめっ子と
いじめられっ子という線引きではなくて
日常を一皮むけば
サイコパスやソシオパスが
そこら中に人の顔
>>続きを読む

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

2.0

2099/131


悪そうな人が悪いことをして
頭おかしい人が頭おかしいことをする
いたって真面目な映画

ヤンキーとあたおかは
説明いらずで日常を壊せるし
即効性があって便利

スノーベイビー(2019年製作の映画)

2.0

210/130


よくあるやつ

人間と
ロボットか怪物か宇宙人とかの友情のやつ

この前のミッチェル家はおもろかったな

望み(2020年製作の映画)

2.0

15293/129

高校生の死体がみつかる

警察や探偵が主役じゃなく
事件関係者の家族にカメラを向けた話
かといって
父親が元軍人でたった1人で行方不明の息子を探し出すわけでもない
謎ときミステリ
>>続きを読む

7Wish セブン・ウィッシュ(2017年製作の映画)

1.0

2961/128


どんな願いも7つ叶えるオルゴール
叶うたびに誰かが死ぬ

人選や死因や死亡時刻に法則性はないみたい
なんのひねりもなく
そらそーなるやろなという90分

映画サークルとかの作品か
>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

1.0

8088/127

福岡タワーかと思った
あんなタワーの形とか
ツリーのイルミネーション
ほかでもあるんやな

千葉ポートタワー
ーーーーーーーーーー
ながい
みんなの歌くらいのサイズにしたら良さそう
>>続きを読む

虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(2012年製作の映画)

3.0

997/126


夏休みといえば
中国風のアニメだな
なんだったのかよく分からん
いつもテレビつけたらやってた
これがまたリアルになめらかに動くんだ
西遊記だったり白い大蛇のだったり
何作かみたよう
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.0

11770/125

ださい
ひたすらダサい

テロリスト扱いされ
警察の裏をかいて逃走しては
追い詰められその都度
あのときこーしただの
ちくいち種明かし
ださい
アホくさい会話
よく真面目な顔して
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.0

11518/124

すごかったけど
アーミーオブザデッドを先に見たので
あんま味しなかった

アーミーオブザデッドは
ゾンビ廃墟のカジノの金庫には金がたくさん
取りに行ったら半分やる
ゾンビの王や新
>>続きを読む

フローズン・ストーム(2020年製作の映画)

1.0

87/123

クソ慣れしてるから
こいつらが普通に見える

どっちも嫌いなタイプ
やっぱこのタイプと関わっちゃダメなんだと
再確認したおはなし

飲み物のフタを閉めない女
中身がこぼれてからフタしろ
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.6

3186/122

あるある満載映画だ

もしかしておれはあるあるのセンスや数で
作品を好きになってんのかな
けっこうそうかもな

ーーーーーーーーーー

スマホ、AI、ロボット
ネクストロボぽいのか
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.0

2864/121

バウティスタいかつい
ドラックスのすっぴん
かっこえー
体格も顔も完璧やな

娘の目が漫画みたい

ディラハントはドラコと遭難ものに出てたな
ハードウィクは何にでてたやつだっけ
>>続きを読む

事件物件 呪縛の連鎖(2018年製作の映画)

2.0

57/120

こわくない
タモリが出てくるあれぽい
世にも奇妙なぽい

海外は昔から転売を個人でもやってる
古い家買って補修して価値を上げて売る

日本もこれからどんどんキャンプがバカらしくなって田
>>続きを読む

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

2.0

926/119

映画館は好きやけど
パプコン食う音に文句いうやつあほくさ
それが映画館なのよ
そのチケットのどこに個室と書いてあんのよ
パプコンどころかディナー席もあるよ

おれは堂々とまわり気にせ
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

2.0

921/118

リミットだったか
似たようなのいくつかあるよな

箱に閉じ込められて密室ゲームみたいな
記憶がない
だんだん謎が解明されてくやつ

ーーーーーーーーーー

電話かけてこないでとか
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.0

11366/117


日本人のハッカーもの
だせえ

ふるいチープうすい幼稚
つまらん
洋画はもちろん
邦画でもおくれてる気がする

芸人の使い方がうざい

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.0

13407/116

7本中5本はすでにmarkしてたー
イキガミなんか全く記憶になかったな
ーーーーーーーーーー

こんな話と思わんかった
おもろかった!

闇はささやく(2021年製作の映画)

2.0

794/115

よえー

そんなこと
闇にささやかれなわからんか

過去とか霊とか家とか全く関係ない
本人たちのくそさの問題やと思う

ただのくそ夫婦のはなし
新しい町に越してくるやいなや
夫は外に
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

2.0

3188/113


これ系
たまにみるけど
どれもだいたい 
ヤリマンとチンカスのエピソードを並べて
殺しを絡めて
悟ったようなナレーションでしめる
よく聞くとたいしたこといってない

いまもっぱら
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

2.0

11629/112



線を探り探り何本も描く絵が怖い
このタッチは御茶漬海苔を思いだす
たしかTVOだったか
ヤンサンかヤンマガでやってたやつ
結局あれが1番怖い漫画だな

子供事件は絶えないな
>>続きを読む

風をつかまえた少年(2019年製作の映画)

2.0

3145/111


犬はえらい
野良犬のカンバ
子犬
どこにいても犬は犬だな


世界地図を色分けすると
赤い国が沢山ある
乾季に入ると農作物が育たず食料がない
学費を必死で払ったのに学校は閉鎖
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロ ー2020(2019年製作の映画)

1.0

183/109

ジェイクのとは無関係
だれも関係あると思わんか


金がないから
映像が下手くそですって 

運転手が新入りだから道わかりません
みたい


つーか
単純に話がつまらん
とにかく眠い
>>続きを読む