airiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

5.0

ずっと気になっていた作品。
終始不穏で出会う男の人皆気持ち悪い。
しかもらよく見ると皆同じ顔。
男の人が女の人に対して向ける目とか無意識的な偏見みたいなのを、すごく気持ち悪く描いた作品。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.2

女の人が強くて○
ユアン・マクレガー演じる悪役ブラックマスクがLEONのゲイリー・オールドマンぽくて良い

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

敵キャラが憧れの女の子の父親だったっていうのが良かった。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.8

すごく心が痛かったけど、すごく綺麗な映画だった

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

流石に9時間近く観てたらキャラに愛着湧いてきて、トーリン死んだ時は涙出た
一番悲しかったのはキーリ

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.8

ロード・オブ・ザ・リング頑張って観たし、ホビット観るしかないか

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.4

ガル・ガドットが美しい…
世界観が壮大過ぎて、若干ついていけなかったよ

RUN/ラン(2020年製作の映画)

5.0

すごく良かった
信じてたお母さんがこんなんだったらショックだよね…
ラストが好き

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.4

3Dで鑑賞。尻が痛くなった。
もうスケール壮大過ぎて永遠に続きそう

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.8

暗い部屋で、ちょっと画面から顔離して観たらネオンみたいでキレイかな

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

ホビットとごっちゃになって、
どれが先か分からないから今まで観てなかったけどやっと観た。
とにかく長い…
フロド役の俳優さんどことなくダニエル・ラドクリフ感ある
マニアックの俳優さんだとは!

ゼロの未来(2013年製作の映画)

4.6

近未来を描いた映画だけど小道具や色合い、世界観がレトロで好き過ぎる。
チャーリーとチョコレート工場みたいな感じもある。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

カルロスのベイビーフェイスほんとに可愛いなあ。
完全なるサイコパスですね。

カラー・ミー・ブラッド・レッド(1965年製作の映画)

3.3

どうせ絵の具にするなら血をもっと無駄にせず使え!
あとニス塗り忘れるな!

ベイビーティース(2019年製作の映画)

5.0

最後ぼろぼろ涙がでた…
皆どこか問題を抱えて、不完全で、
でもミラを想う気持ちは真っ直ぐ。
ミラを取り巻く人達の愛が感じられて
とってもきらきらしていた

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.4

北欧のダークファンタジーってこういうオチ多い気がする
現実とファンタジーを織り交ぜる感じ。

最初好きになれなかったのに、
だんだんアダが可愛くみえてきた…

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

5.0

ずっと苦しくて救いが無いけどこれがリアルなんだと思う。
「私たちは悪い人間じゃない。悪い場所にいただけ」というセリフが印象に残ってる。

キャリー・マリガンの横顔が好きすぎてずっと見てられる

テリファー(2016年製作の映画)

4.3

ピエロの中で一番怖いかも
実際にいそうだしいたら一番怖い

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

5.0

映画館で鑑賞。
女性なら主人公ユリアにすごく共感するはず。
女の人は結婚や出産やキャリアや大きな選択が多すぎる。そして決断しないといけない時期が常に節目にやってくるんだなーということをこの歳になって感
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.8

やっと観た!
レディー・ガガのshallow が良すぎる
"She loves you too much."(彼女は君を愛し過ぎてる)って台詞心に残るなぁ

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

prime終了前に鑑賞。
ハッピーエンドではないし元気が無くなる
ひかりちゃんが不気味すぎる…

愛の解体新書(2010年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うさぎ本気で追いかけたり、全力疾走で講義に来る教授可愛すぎるだろ…

二人の独特な愛情表現は理解する。
好きな人のほくろとか傷跡の位置覚えたり、身体の一部にさえ愛着湧くみたいな気持ち分からないでもない
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.4

ゲームみたいな演出は嫌いじゃなかったけどストーリーとキャラが薄すぎる
トム・クルーズ出てるのかと思ったら「アップロード」のロビー・アメルじゃん!

とりあえずロケランは最強ってことね

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ただ異食症の女の人を描いてるだけじゃなくて、その心理とか背景を描いているのが良かった

主人公のハンターは、母親がレイプされて自分が産まれたことに対する罪悪感や
そんな自分を肯定できない気持ちから、
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.3

視聴者を巻き込んでいく呪いは怖い
邪神崇拝はやめよう
呪文覚えちゃった…

ザスーラ(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

家がぶっ壊れすぎて心配になるけど、
宇宙飛行士が、実は流星に弟が消えることを願った、違う選択をしたお兄ちゃんだったってのが良かった
クリステン・スチュワートのビジュが爆発してる
チーズマカロニ食べた
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.8

どんどん生徒が殺されてくのでグロい
気持ち悪くなった
今有名になってる俳優さんがたくさん出てる
伊藤英明のサイコパスの演技に引き込まれた

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

2.3

前作も観たから何となく観てしまったけど……
進撃の巨人を題材にした壮大なミュージカルだと思って観たらいいかも

強いて言うなら石原さとみの役が好き