かたりょうさんの映画レビュー・感想・評価

かたりょう

かたりょう

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ある種ヒロアカの最終回
である今作を観た感想

漫画も読んだことがない、アニメも観たことがありませんでした。でも、

「全員が動いている」ではなく「全員が死闘に参加している」感じが、とても伝わりました
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

(楽園って何?)
時間軸を行き来したり、よく分からない会話があったり、終始難しい映画だなと思った。

杉咲花がラストで
「真犯人なんて分からない、分からなくていい」的な事を言ってて、本当は分かってるく
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

4.0

ザ・松竹のコメディー映画って感じで、
めちゃくちゃ面白かった。笑

歴史について、こまごました言葉の意味が分かればもっともっと面白かったんだろうな〜。でもそんなの関係なく笑ってました。笑
下克上ではな
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

映画館で観て良かった。

警察官は「正義の味方」なのか?
終始イライラさせられました。が、
あと1年で定年退職する刑事さんはカッコ良かったです。ほんとにカッコ良かった。

吉岡里帆の「絶対に助ける」そ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

バズがウッディに言ったこと

「彼女は大丈夫だ」
「ボニーは大丈夫だ」
「心の声を聞いて」

最初の“彼女”は“ボニー”を指してたんだよと友人に言われて初めて気づきました。笑
その瞬間、バズはすでにウ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

まずやっぱり、
ハリウッド版のゴジラ
そしてキングギドラは
とてもかっこよかったです。
またモスラは昆虫らしいリアルな感じで、個人的にモスラは日本映画のほうが好きでした。

こんな母親はいやだなと思っ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

アクション、作画、色彩、音楽、話の展開
全部好きでした。
カミナに似た主人公が出てきて最高でした。

恋愛がもう少し観たい!…
そんな気持ちがあったけど尺的に仕方ないかなと。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

4.1

映画だからスルーして観てたけど、
やってることって相当ヤバイと思った。

ジョニーデップの妻の人は、
観てて面白い、素晴らしいと思った。
感情の変化が観てて分かって、
この人がいたおかげで
映画に引き
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.2

ぶちゃけパッケージが気になって観ました。
3つに分かれてて、主人公の半生を深く知れた気がしました。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

字幕で観たのでストーリーをいまいち把握してませんが、
なぜか心に残っています。
観て良かった。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦闘シーンがやっぱり好きです。
さらに怪獣が合体するところで最高潮になっちゃいました。
ストーリーに関してはあまり深く観てませんでした。
エヴァみたいな高層ビルや街をむちゃくちゃにしながら闘うのも最悪
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.6

この国はまだやれる。
長谷川博己のセリフが頭から離れません。
ヤシオリ作戦ハラハラ。
電車飛びすぎ。
ゴジラをよく凍結できたと思う。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.0

ワンピースはとてもじゃないけど嫌いにはなれません。

シキVSルフィのリベンジマッチを思い出して、もっかい観たいってなる。
作画が急にカッコよくなるのがたまらん。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.3

邦画独特の世界観に
引き込まれてしまいました。

観たあと
なんか心の片隅に残っています。
時々思い出すことが出来るので
観て良かった。

家族愛に気づかせてくれる映画でした。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エイズに負けない。
何者になるかは俺が決める。
なんか響いてしまった。
バンドメンバーに告白したシーンは
感動しました。

ライブエイドのパフォーマンスは映画を観たせいで、歌詞に感動しました。
彼の人
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.5

ブロリー強すぎる。
個人的にベジータも好きでした。
そして最後の闘いは熱かった…。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

感動しました。
2人のかけ合いが面白いし、感動するし。
この映画もまた観たくなる作品です。

セッション(2014年製作の映画)

4.3

最後のクライマックスを
あ、また観たい。
って時々思う笑

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

宇宙には行ったことがないので、この映画を観るだけで宇宙での日常?を感じて、映画の世界に引き込まれました。
そして映画の終わり方も個人的に大好きでした。
久しぶりにいい映画を観たと感じました。