Ayanoさんの映画レビュー・感想・評価

Ayano

Ayano

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.6

ビデオテープを擦り切れるほど見ていた私には受け入れられませんでした。


最後のパパがプレゼントするシーンの演出が原作と違って悲しかった。

父と子の繋がりがこの映画のテーマなんじゃないの…1時間も余
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.9

神作品。
実話ベースとか嘘だろ!と言いたくなる完璧な展開。
最高っす

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

猫が可愛いだけの駄作。

続くっぽいミニミニガールズアベンジャーズもXメンに続けようとする感じもなんだかなぁ。
ずっと追いかけてきたけどこのままじゃマーベル離脱しそう。ドラマシリーズありきの映画展開し
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

家族・恋愛・属性とかのバランスよかったなー!
気がついたら涙ほろり。
油断してた。
最後の合図は反則

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.9

100年でディズニーが出した答え。
夢は自分で叶えろ!って感じがとてもいい。

小ネタ満載でディズニー映画ファンにはたまらない。
展開が早すぎて最初乗り切れなかった&日本語の歌がよくなかったのだけがマ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

この様子を見ると、クソッタレのホラー映画じゃないか?の一言が最高でした!
これだけで見た価値あるわ。
ホラー映画苦手だけど好きな世界観だった!

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

映像・音楽・世界観すご…! IMAXで鑑賞したのでより没入できた。
ハンスジマーさすが…

1よりは面白かったけどストーリーがイマイチハマらず!
妹のアニャちゃんが生まれるであろう3のストーリーは楽し
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞!
爆発シーンは体がビリビリするほど迫力あって凄い映像体験だった…

内容は希望もなくシンドイ。
素晴らしい作品だけどもう観たくない。
苦悩の追体験。

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

映画好きが贈る映画好きのための映画。
最高でした。
タイトルが出るまでのパーティーシーンと最後の10分くらいのシーン血が騒いだ!
映画って素晴らしい…!!!

バスルームのアングルたまらなく良かったな
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.4

いい話だけど最後にたたみかけようとしすぎ。
実話ベースとはいえもう少し脚本どうにか出来たのでは。

静かなトーンで話展開して行ったのに、余韻を残すことなくサザンの明るい曲が違和感。
世界観を急にぶち壊
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.2

前作がそれなりに面白かったので期待しすぎた。
DCシリーズ得意じゃないなー。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.2

ずっしり。
悲しいピアノシーン染みる。
どんな時も諦めずに生き抜く強さが凄い。

実話ベースかー。
これは語り継いでいきたい名作。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

人の成長・自由への切望・貧困やフェミニズムとか世の中の不条理への葛藤をぐぐぐっと詰め込んだとんでもない作品。
なのに押し付けがましくなく、ぬるりと入ってくる分かりやすいストーリー展開。

魚眼レンズ白
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.7

スライングハグに涙腺崩壊。
しんどい….市民権を持ってないとこんな事があるのか

ブルバイユー歌を聴いてる時の彼だけの世界よかったな。
水の中のシーンもとんでもなく綺麗だったな。
とても素晴らしい映画
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.7

ショーンメンデスの歌声さすが…!

内容はツッコミどころ満載で違和感あるけど、何も考えずに観るべき作品。
サントラ聴こー!

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.3

なんの予備知識も入れずにボクシング映画わーい!サクセスストーリーかなとワクワクして観てた私を呪いたい。

とんでもねえ重い映画だった。
でもめちゃくちゃいい作品….
やりたいことで一瞬でも栄光を勝ち取
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

4.0

電線のくだりがあんな風に活きてくるとは…泣いた。
子供を小さい頃と重ね合わせる演出よかった。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.6

想像していたより静かな映画だった。
けど魅力的な登場人物と流れる空気感が心地よい。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.7

相変わらずかわいい世界観。
どこを切り取っても絵になる🥰
曲の使い方もすき

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

マドンソクやばすぎ。
殴った犯人がエスカレーターで戻ってくるシーン笑った。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

あたたかい映画。
是枝さんいびつな形の家族を描くのがとても上手い。

観覧車のシーンとても良かった。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.9

難解!
でも2時間半緊張の糸が途切れることなく、不安な気持ちにさせられたのは凄い。
カメラの構図良かったな…。

ケイトブランシェットの演技力・顔の変化もさすが。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

マーベルは大好きだけど、今までのDCは全くハマらずだったけどこのテンポで進んでくれるならDCユニバースも好きになれそう。
ジャスティスリーグ見てないけど構成が上手いからすんなり入ってきた。
フラッシュ
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

このお互いのことを会話で知っていく感覚めちゃくちゃいいなー🥰

先にサンセットを観てしまったのでそっちの方が好きだったけど、素敵な映画だった!

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

3.6

話の内容をシンプルにしましょう。


とはいいつつも、テーマとメッセージ性はめっちゃ良かったな!

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

どこを切り取ってもかっこいい!!
アニメだからこそできる構図とか演出に痺れました。
続編がたのしみすぎる!

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

最初と最後は面白かった!
好きになったきっかけを踏まえて「激突」をもう一度観てみたい。
さぞかし監督して楽しかったろうな。

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.7

言葉の知らない•知り合いもいない中で旅する疎外感や、外国人から見た東京を体感できる映画。

リアルでおしゃれ。

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリー風だからか緊張感が凄すぎた…。
ジェレミーの演技めっちゃ光ってたな。
お涙頂戴みたいな押し付けがましくない戦争映画よき。
アカデミー取ったのも納得!