Yumiiiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Yumiiiii

Yumiiiii

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

DCシリーズはそこまで詳しくなく、フラッシュに関しては初めて観たが、冒頭シーンから引き込まれてあっという間だった。
歴代バットマンの出演も最高だった。
バリーがヒーローになるまでの過程が垣間見え、家族
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

個人的には2が好き!
アクションシーン以外にも、タイラーの過去や、義妹の息子の葛藤が描かれていたのが良かった。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

クリス・ヘムズワースのアクション最高!
ゴルシフテ・ファラハニもアクションをこなす美しい女優さんで、スピード感もありハラハラドキドキこれぞアクションムービーという感じ!

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.5

子供から大人まで楽しめる作品。
王道サクセスストーリーだが、諦めずに努力する大切さを改めて説いてくれた。

ソフィア・カーソンがとにかく美しかった!

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.3

映画館で観る機会を逃したきりで、初めて鑑賞した。映像が美しく、実写版ならではの良さも感じられた。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

2.5

描写がないまま進んでいく部分も多々あった。王道ラブストーリーで観やすかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

豪華なキャストで、笑いあり心温まるシーンありであっという間の2時間半。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.7

ジェニファー・ロペスの鍛え上げられた身体とアクションシーンが素晴らしかった!
娘を守る強い母の姿がかっこよかった。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

ジェイソン・ステイサムが主演を務める、英国秘密情報部MI6のエージェントがミッションに挑むスパイ映画。
勢いあり、笑いありの安定的な面白さであっという間だった。

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.4

ブレンダン・フレイザーの復帰作
チャーリーがなぜ太ってしまったのか、余命わずかな中疎遠になった娘に伝えたかったこと、彼自身逃げていたことに向き合う姿など、物語が進むにつれ明らかになり涙が出た。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.3

離れて暮らす父と娘の一夏の思い出
多くを語らない中にも、父の苦悩や大人へと成長した娘の心情など色々と考えさせられた。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

NIKEのエア・ジョーダンが経営難のバスケットボール部門からどのように誕生したのか、知ることができた。
仕事への情熱や確固たる信念を持つソニー・ヴァッカロだからこそ、CEOフィル・ナイトや同僚が彼を信
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.4

息子のサインに気付くことができない父親をヒュー・ジャックマンが見事に演じていた。
心の問題や家族との向き合い方について、改めて考えさせられた。

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.0

作品タイトルとミラ・クニス主演から鑑賞したが、ヘビーな題材を扱った作品だった。
過去の出来事がトラウマとなり、現在も鎧を着て幸せを装う主人公の痛みが描かれていた。

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.8

事件当時は幼く、学生になってから真相を知った。被害者と遺族への補償金対応を担った弁護士の方々のことは、今作で初めて知った。
遺族の方々が抱える心の痛み、そして責任者として難題に挑んだケン・ファインバー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

MCUのフェーズ5が開幕。
マルチバース・サーガに入り、ますます登場人物や世界、時間軸が複雑になっていて、ドラマや他の作品を観ていないと、ついていくのが難しかった。

今作の娘役のKathryn Ne
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.5

家族の愛をテーマにストーリーが展開され、最後は心が温かくなった。
リリーコリンズとジェニファーコネリーがとても美しかった!

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

自身が選択しなかった人生を少しの間体験することで得た人生観や大切なものを知る物語。
日々選択の連続だが、どれが正しいかなんて誰にも分からない。ただ、自分自身が納得して選択した道を、自信を持って進んでい
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.3

言葉にするのが難しいとき、手紙に書くことで本当の思いが伝わる。
主人公と父の親子愛に胸が熱くなった。
アマンダ演じるサヴァンナの決断や、チャニング演じるジョンがサヴァンナを思ってとった行動に少々無理が
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.5

主演の2人がとにかく素敵💗
恋に落ちていく2人の表情がとてもよく描かれていた☺️
作品中の曲も良かった!
よくある偽装結婚のストーリーとはまた違って、移民問題や保険事情、出兵など現代社会でも重要視され
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.2

『ララランド』のライアン・ゴズリングと悪役に『キャプテン・アメリカ』のクリス・エヴァンス!豪華すぎる👏🏻👏🏻👏🏻
アナ・デ・アルマスも美人すぎる!
強すぎるライアンと、血も涙もないクリス、それぞれ新た
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.0

ララ・クラフト役のアリシア・ヴィキャンデルのアクションが素晴らしかった!
バレリーナを目指していたこともあって、穏やかで優雅な役が多い印象だったが、今作でイメージがガラッと変わった!
鍛え上げられた身
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.3

『ジュラシック・パーク』のキャストが一堂に会し、「ジュラシック」シリーズ完結編にふさわしかった。

上演時間147分で中盤眠くなるシーンあり。凶暴な🦕が多く、終始怯えて肩が凝った…。

映像技術は時代
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.6

前半はジャックに才能を見出されたアリーがスターダムに駆け上がるストーリーが中心。後半はジャックの孤独と弱さが描かれ転落していく様子と成功するアリーとの対比が切なく辛かった。
兄との車でのシーンが特に印
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

毎回ソーの新たな一面が見られる。今回は愛をテーマにお茶目で頼もしい姿がとにかく最高!
ナタリーポートマンの肉体改造も素晴らしく、本当に多彩な役柄を演じられる役者だと感じた。
マットデイモンとラッセルク
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

前作を超える面白さ
トムクルーズは還暦を迎えるとは思えないほどカッコ良い!
映像もよかった