もーさんさんの映画レビュー・感想・評価

もーさん

もーさん

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

歴代コナン映画でTOP3に入るくらい面白かったです。
黒の組織登場、普段冷静な灰原哀が追い詰められるほどの迫力感すごかったです。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

歴代の登場人物が多かったイメージです。
キッド、平次だけではなく、沖田や紅葉も出てきて豪華でした。

916.917.983.984話、U-NEXTで見れる「名探偵コナンVS怪盗キッド」を見てから行き
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.2

キャスト陣が豪華。
だけどラストが想像できてしまった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

見た目が怖くて見れてなかったけど、ただのホラーではなかった!
ビッチで性格悪い美人が心を改めて前向きに生きていくのがかっこよかった〜
ホラーと笑えるところが切り替えてあって全然飽きなかったです
ラスト
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

人が一番怖いよって思った映画。
ラストが衝撃。それ分かった上で見返すと、ずっと見てて感じていた変な違和感が解かれる。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

一番好きな映画。
1人の人生にゆっくり入り込む。
自分らしくていいと思えて、ポジティブになれる映画です。
ババガンプというフォレスト・ガンプをイメージしたレストランもあるので映画見てから行くのがおすす
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

仕事に追われると気づかないことを、気づかせてもらって気持ちが軽くなる映画です。
ほんとに主演の2人の関係性が素敵すぎて、大好きな映画。

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

モンスター系で好きな映画の一つ。
何度も見てしまうシーンある。グロい。
ラストがなんとも言えない、けど好きな映画。セブン好きな人にはおすすめ!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

頭いかれてる物語だけれど、仕事ストレス抱えた時になぜか見たくなる映画の一つ。
登場する村の景色が綺麗。花があんなに沢山色付いてて服も可愛いのに、やっていることやばい映画。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

ずっと暗い、落ち着かない、何かに囚われてる感じになる映画。
ただのホラーではなく、人が怖くなる映画。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

最初から最後まで面白い。
予想できない展開。
人ってなにをするのか、本当はどんな人なのか疑っちゃうね。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.0

原作がゲーム
自分があの世界に巻き込まれたら、苦しまずに行かせてくれって思ってしまうかも。
ラストがなんとも言えない。でも嫌いじゃない終わり方。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

ただのホラーと思いきや、後半とんでもない展開になります。
グロいところもありますが、後半の勢いすごくて釘付け。

スクリーム(1996年製作の映画)

3.6

最初と最後の方が面白い
最初出てくる美女が犯人に襲われるシーンが一番面白かった 

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.4

テンポいい、長すぎないし暇な時にすらっと見れる
グロいところもあるけど、コミカルで笑えるところもあり

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.4

アリアスターの世界に3時間巻き込まれた感じの映画
解釈によって感じ方が変わる、早く詳しく公式解説して欲しい。

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.4

女優さん2人とも美人すぎる。
登場する街が素敵でした〜
誰が犯人なのか探る感じもあって、ホラーだけじゃなくてよかったです

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.8

バレーボールやったことある人だと、尚更面白いと思うけど、知らない人でも楽しめる。スポーツって楽しいって思えるね。主題歌も良い。