なださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

一般家庭の支出って月40万近くもあるのかな…うちはもっと低いよ😮‍💨『こんな夜更けにバナナかよ』の前田哲監督のブラックコメディながら明るく楽しい作品

前半は我が家との違いにお酒の勢いも借りて文句ばか
>>続きを読む

ペンタトニックス:ザ・ワールド・クリスマス(2022年製作の映画)

5.0

「ペンタトニックス」
世界No.1のアカペラグループです。その彼らがDisney+でクリスマスムービー🎄をやっている!
クリスマスアルバム作りに悩む彼らをディズニーマジックな演出で魅力を引き出していま
>>続きを読む

アニマル・ファクトリー(2000年製作の映画)

3.5

スティーブ・ブシェミ監督でスキンヘッドのウィレム・デフォーさんが出ているなら観なければ🤩
主演の美青年ロン役にエドワード・ファーロング『ターミネータ2』のジョン・コナーですね。この頃はまだ痩せてた…
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

5000年前のカーンダック国。
人々は為政者に苦しめられる中、1人の少年が立ち上がった。エジプトの神々から力を得たテス・アダム。破壊神となり封じられ、5000年の時を経て現代に覚醒する。

ずーっとロ
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.8

ユニバーサル・ピクチャーズ100周年記念作品なのか!

再鑑賞。昔見たときはそんなに刺さらなかったけれどアレクサンダー・スカルスガルド出てたんだ〜♡とワクワクとポチる。

前半はアレックス(テイラー・
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.5

川崎チネチッタ100周年記念上映。
テレビ鑑賞していますが、音響も映像もテレビとは違い臨場感があり😂ちゃんと10分間の休憩も。

スクリーンで207分黒澤明監督に向き合える事が多分至福なんですね。
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

3.5

まさかDAICON3(大阪で開催された第三回日本SF大会)で上映された庵野秀明さんの自主制作映画がアマプラで観られる日が来るなんてなぁ!

創成期アニメマニアの旦那が古い8ミリテープに大切に保管してい
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

『料理の鉄人』が流行った頃、鉄人シェフの店に行ったり監修した食べ物に一喜一憂していた時代を思い出しました。

予約の取れないレストラン、美食家を引き付けるステイタス。
〇〇ガイドに掲載。
情報ありきの
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

今回のブラック・パンサーはおセンチにならざる得ない😣MARVELのオープニングでまず落涙😢

一人の素晴しい役者が早逝し、その役も一緒に葬られる。ティ・チャラはチャドウィック・ボーズマンのみが演じられ
>>続きを読む

ヴァルハラ・ライジング(2009年製作の映画)

3.5

さて今作、非常に難解な作品ながらマッツ・ミケルセンの演じる【ワン・アイ】の圧倒的な存在感で構成される物語。

宗教色が強く、主役のマッツのセリフが一言もない。時折予言のようなビションを見ている。

>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

見終わった後のトイレの列での小学生位の子どもと母の会話
「あの地震は大変だったんだよ」
「そうなんだ」
未曾有の厄災を子どもに伝えようとする母親は使命を感じているのか解りやすい言葉でに娘に教える。
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

『モガディシュ』でお気に入りの役者さんになったキム・ユンソクさん主演。

元警察官のジュンホ(キム・ユンソク)訳有で警察を辞めた後はデリヘルの元締めに転職。女のコ達の失踪が続き、失くしたはずの正義感で
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

ジョーダン・ピール監督は人気があるなぁと思ってましたが、これを観て納得。

ある白人女性と黒人男性のカップルが、彼女の実家を初めて訪問する。気にしないと言われても黒人であることを家族に受け容れられるの
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

クリスチャン・ベイルのコミカルな演技が芸達者ぶりを発揮していてとても良かった。

満漢全席かって思うくらい豪華な俳優陣が揃っていて、ともすれば出落ちで終わるのが心配でしたが、良いさじ加減で均衡が取れて
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.5

米国、国際養子縁組による移民で3才でアメリカに来た主人公アントニオ。
小さなトラブルに合いアントニオは調べられ2000年以前の移民に対して書類不備のため不法滞在で国外追放になる事が判明。

初めて知る
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

109シネマズ試写会でひと足お先に鑑賞しました。

ノースカロライナ州の湿地帯に住む家族。父親のDVで家族が離散し6歳の幼い少女カイアが1人残される。

1人で湿地の自然を生き抜いて来た「湿地の娘」カ
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

フィリップ・ラショー作品始めて観ました。コレは面白い。

🦇ではなくバッドマン。ヒーロー映画の主役に抜擢された主人公セドリック(フィリップ・ラショー)が事故に合い記憶喪失。自分をヒーローと思い込み活躍
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAXの効能
今までイマイチ話が飲み込めてなかったRotRの素晴らしさをしっかり堪能出来たこと。

(これからネタバレを含む長い駄文が続きます🙇)

冒頭のスメアゴル(ゴラム)が指輪の為に仲間を殺し
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.6

前作の登場人物を掘り下げるストーリー。出来れば前作を観た方が感情移入出来るかも。

前作はゲイへの差別発言でペナルティを受けたメダリストのマチアスが水球チームをゲイゲームズでの優勝を目指す物語。

>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

毎年ハロウィン🎃にはまだ見ぬ伝説的なホラー映画を観る1人ホラー挑戦日
今年は死ぬほど嫌いな人形のレジェンド「チャッキー」に挑戦。

怪しい呪術を習得した凶悪犯が警察に追い詰められて、その場にいた"グッ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

コレは凄く気が利いたブラックコメディ!
シッチェス映画祭初鑑賞。

肉屋vsヴィーガン

過激ヴィーガンに襲われた肉屋夫婦。真面目に商売しているのに悔しいね。
ある日はずみでヴィーガンの人を殺してしま
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

4.0

ラーム・チャランさんを再び観たくて鑑賞。ラーマ兄貴若っ!まだ20代ですね💕
『RRR』でラーム・チャランさんに惚れた皆様、たっぷり兄貴を堪能出来ます😂

1609年、100人斬りの伝説の勇者カーラ・バ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

熱い男の友情が爆発と血と涙にまみれた3時間。

1920年インドが英国支配からの独立を目指す革命路線をベースに英国側の警察官ラーマと英国に攫われた部族の娘を救出したいビーム。

この2人の男の出会いは
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8

セリーヌ・シアマ監督最新作
原題「プチット・ママン」の方が好きかも。

8歳の少女ネリーは母方の祖母が亡くなり、祖母の家を整理するために訪れた家の裏森で同い年の女の子マリオンに出会う。母と同じ名前の不
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.7

【デリシュ】とはフランス語で美味しいこと。

生地を練る料理長マンスロンのふくよかな手がまず美味しそう。料理好きにはワクワクするシーンが多くて嬉しかった。
そして美食を貪る貴族の高慢な態度は腹が立つ、
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.8

「アメリ」の雰囲気だなと感じてフランス映画はみんなこうかな?と思ったらプロデューサーがアメリの方でした。

一風変わった雰囲気ですが、心にしみる良い作品。

両親を2歳で亡くしたポールは失声症のピアニ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.7

「ガイズ」3本目
ライアン・ゴズリングのドジっ子探偵と、グーパンチで解決の示談屋ラッセル・クロウのバディ感が良かった😆
おバカで笑えるライアン・ゴズリングも意外と良いな😁

二人の依頼人に関わる「アメ
>>続きを読む

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

3.3

「ガイズ」2本目
アウトローな刑事2人組。アレクサンダー・スカルスガルドとマイケル・ペーニャ。『あぶない刑事』みたいな感じかと思えば、A・スカルスガルドがとんでもないイカれた刑事で笑った🤣ビール片手の
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.4

単純明快、ウルフとスネークがカッコいい!
王道のストーリー展開。王道過ぎてひねりのあるストーリーが好きな私には少し物足りなさも…

童話の悪役動物達が泥棒チームを組むバッドガイズ。🐺🐍🕷🦈ピラニア🐡
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.5

IMAX上映シリーズ第二弾

1作目でバラバラなった「旅の仲間」各々の責任を果たす為旅は続く。
フロド&サム+ゴラム一行。ピピン、メリーがオークに連れて行かれ追跡するアラゴルンの悲痛な叫び!
今作は人
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.5

人生の終焉にこれほど自身を肯定してもらえる日が来るとは!なんと幸せな事だろう。
ウド・キアがチャーミングなゲイのお爺ちゃん役。

実在した伝説のヘアメイクドレッサー、パトリック・ピッツェンバーガーさん
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

聖夜に産まれた羊の赤ちゃん
少し変わっているけど子どもを亡くした夫婦には天からの授かりものに違いない。


🐑本当にネタバレしているのでここから先は鑑賞後にご覧下さい🐑








見た目は半羊半
>>続きを読む

オルガの翼(2021年製作の映画)

3.7

時間が空いたので鑑賞。ラッキーな拾い物でした。観てよかった。

人生には選択するいくつかの岐路がある。
15才の少女が選択するにはあまりにも過酷な運命。

舞台は2013年ウクライナのユーロマイダン市
>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

4.0

ピアース・ブロスナンの007は初鑑賞。彼は顔がエロいのでなんとなく敬遠していたけれど、ボンドガールがミシェル・ヨー姐さんだとXXXXX さんにお薦めしていただき鑑賞です😊

冒頭の武器見本市爆破からの
>>続きを読む

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

3.8

『アイ・アムまきもと』の原作です。こちらを後に観たのでネタバレ状態でちょっと惜しかったけれど、真摯な気持ちになれる優しい作品でした。

民生係のジョン・メイは孤独死した人の身寄りを探すのが仕事。簡単に
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.4

試写会にて鑑賞。公開日までレビューしなかったのは手放しで喜べなかったから。

原作は『おみおくりの作法』
こちらを観るとネタバレになり、「まきもと」から観ると原作をマッサラで観られないジレンマが起こる
>>続きを読む