無知との遭遇さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ヴィンセント(1982年製作の映画)

3.0

こういうときは物知りレビュアーの解説考察を読むに限る

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.2

めちゃくちゃです。どれぐらいめちゃくちゃかと言うと、オーウェン・ウィルソンがドラマ24でお馴染みのキーファー・サザーランドを孕ませるぐらいにはめちゃくちゃです。

わけがわからないだって?それが正常な
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.4

これもうオーディオ機器の盛大な販促映画だろ!❣

相当耳が良くないとこの仕事務まらないよね……イヤフォンガンガンで毎日映画音楽聴く俺は…………

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.0

どれぐらい変態かって言うと、ブラウン管テレビとSMプレイするぐらいには変態

面白いかって聞かれても「うん」とは言えない

深いよりも不快(ಠ_ಠ)

Little Favour(原題)(2013年製作の映画)

3.4

これは世にも珍しいかくとうタイプのカンバーバッチ

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

兎にも角にもジョニデが美形すぎて話が入ってこない!

なんかラスト感動風になってますけど、胸糞映画ですよねこれ!

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.4

いつかきっと僕に素敵なパートナーができたら、一緒に観るんだ!いつか…!!!

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.3

パリの街並みがきれいなのは言わずもがなだけど、実際アジア人の俺がパリに行ってもバリバリ差別されるんだろうと思うと萎える(映画観るの向いてない)

みすぼらしい男(2014年製作の映画)

3.1

ドーナツ食って満足気なオスカー・アイザックが観れたからいいや🍩

観覧車(2018年製作の映画)

3.5

おいおい随分金かかってそうなCGじゃねえか!

まったく…こういう話に弱いんです!😤

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

2ってより、後編の方がしっくりくる!壮大な二部作!

続編作らない選択肢なんてあるの???え???

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

「どうせほんへ観ないしええやろ」とネタバレサイトを読んだ当時の愚かな自分を殴ってええか

周りに敵を作る行動、言動は控えましょう月間

アスファルト(2015年製作の映画)

3.7

このシュールさ、ウェス・アンダーソンやロイ・アンダーソンに通ずるものがある。

何が言いたいかって?俺好みってことだよ!

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.3

えぇ〜……私から一つ言えることは、あぁ〜……親子での鑑賞には向いていないと……ぉ〜えぇ〜激しく向いていないと〜

呪怨(2002年製作の映画)

-

大変不本意ですが、チビリそうなほど怖いです

音声認識中(2022年製作の映画)

3.5

そこのあなた!至急この男性にオスカーを!!!

肛門的重苦(2013年製作の映画)

3.1

タイトルが少々直球すぎるのでは(困惑)

私の父は痔に泣かされていました

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

なんスカ、それじゃあ俺はキノコ嫌いのマリオさんに無理強いして食わしてたってわけスカ

キラー・カート(2012年製作の映画)

3.0

どうやらキラージーンズのお陰で抗体が出来ていたようです

この程度じゃ動じませんわよ

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

絶賛してる評論家を脇に置いて絶賛ポイントを一つ一つ解説してもらいながら観たいナ😅💦

フィスト・オブ・ジーザス(2012年製作の映画)

2.5

イエスが魚を武器にしてゾンビをなぎ倒す話です

自分でも何を言ってるのかわかりません

散歩する惑星(2000年製作の映画)

2.7

私の中でロイ・アンダーソンユニバース=睡眠導入剤の方程式が定着しつつあります。。。夜に観るからいけないのか?🤔➿

ローマ法王になる日まで(2015年製作の映画)

3.3

ペーパーハウスのロドリゴ・デ・ラ・セルナ目当てで鑑賞したけど、思わぬ良作

ローマ法王のイメージは「なんか優しそうなおじいちゃん」ぐらいだったんだけど、苦労があったんだね

Brutal Relax(原題)(2010年製作の映画)

3.3

皆が思ったこと代弁します。
( ͡ᴽ ͜ʖ ͡ᴽ)
★ ★←邪魔
🩲
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.3

話の展開は毎度ワンパターンだから置いといて、とにかく新キャラのキャストが俺得すぎた!
MCUのペギー・カーター!(ヘイリー・アトウェル)
GotGのマンティス!(ポム・クレメンティーフ)
BBC SH
>>続きを読む

華麗なる晩餐(2008年製作の映画)

3.7

これが今若者に流行りのモッパンってやつですか

セバーリング(2015年製作の映画)

3.0

変態注意報発令!変態注意報発令!
👮🚨🚓   
∧_∧
 __( ・∀・)_バッ!!
⊂L/ ( 変  )\⊃
 (  | 態| )
  )_/╰∪╯ノ_(
   (_フ(_
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.3

新旧キャストのアッセンブルだけが唯一の見所

予告にあった屋外映画のシーンをカットしたことは解せない

前作の記憶無さすぎ

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.7

ビル・マーレイと並んだときの日本人の小物感に涙がで、出ますよ…

最近異次元の値上げが発表された「響」が登場して感慨深いです。当時はいくらだったんだろう