FU8さんの映画レビュー・感想・評価

FU8

FU8

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

紳士のアクションシーンかっこいぃぃー!ハイテクスパイ道具かっこいぃぃー!人死にまくってるのに笑ってしまうとゆう。サミュエルエルジャクソンの作戦がしょーもなかったなーとはちょっと思う。が!面白かった!>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トーリン簡単に竜の病にかかりすぎでしよーが!本当にビルボがいなかったらどの闘いも勝てなかったですね。
ラストのレゴラスのとこでアラゴルンに続くヒントが出ていやーもうこれロードオブザリング見直すしかねー
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.1

レゴラス登場で レゴラスきたたぁあああー!って声が出ました。60年前からずっと強かったのね。
スマウグについてはカンバーバッチがそこまでして撮った意味はあるのかなーってなんつーかちょっと物足りない感は
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.5

所詮スピンオフだとか思っていて申し訳ございませんでした。ロードオブザリング 二つの塔がファンタジーアクションの中で1番好きだったけど あのシリーズと変わらないシーンだらけで3作一気に見た。ここでこれが>>続きを読む

龍三と七人の子分たち(2015年製作の映画)

5.0

至る所で爆笑、たまに哀愁。
脚本 ビートたけし
監督・編集 北野武
みたいなかんじ。
ベテラン役者のおじーちゃんたちにこれでもかってくらい笑わされた。藤竜也、近藤正臣かっこよかったー。
ジジイみん
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!すごい好きなタイプの映画。
ものすごく引き込まれました。
完成したときは鳥肌。アスペの演技うめえー!!

天才の孤独、純愛、病気、功績に理解の無い時代背景はとても切なかった。
2014年
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当は怖いグリム童話を彷彿とさせる感じは好き。ジョニーデップが意外とすぐいなくなってしまた。赤ずきんとパン屋の奥さんかわいー ディズニー好きにはラプンツェルを取り入れてくれたのはうれしーやつ♡メリルス>>続きを読む

リアル刑事ごっこ in LA(2014年製作の映画)

3.7

飛行機にて。
くっだらなくて笑える。けど意外と内容はあったりする。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.5

飛行機にて。
これは面白い!ある家族のはなしを12年間かけて撮り続けたってゆう。みんな本当に歳を重ねてるから、子供の自然な成長とか、大人の老けかたとかが観れて面白い。
人生って本当に色々あるのね。

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.0

飛行機にて。
本当に猿の惑星。猿の話。
ゲイリーオールドマンの役は彼だった必要が全くないんではないかと。無駄遣い。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

飛行機にて。
前半面白かっただけに後半、ラストはガッカリだったなー。

柘榴坂の仇討(2014年製作の映画)

3.9

とてつもなく地味なシブい時代劇。
とりあえずもう広末が可愛すぎるってゆう。あと阿部寛は侍役は濃過ぎて似合わない。堂珍も時代劇は如何なもんかと。
中井貴一、中村吉右衛門、高嶋政伸、藤竜也が素敵すぎた。
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

ジブリにはない主人公の抱えてる孤独、リアル感と女の子達の友情とゆうかもはや愛のエグさが面白かた。映像、音共に綺麗でした。
伏線はあったけどラストは最後の最後まで気付かなかった。