カオリさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.3

あんまり共感出来なかった。ちょっと退屈だった。
旦那デスノートも興味ない。旦那への愚痴は山ほどあるけど、他人に言ってもしょうがないし。
旦那が職場に乗り込んで来たらメチャクチャ嫌だな〜。あり得ない。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.9

1とだいぶ趣向が違ってる気がするけど、今回も爺ちゃんは強かった。人間は殺せても犬は殺せないとか好感度高い。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.5

捕鯨シーンがとてもリアルで衝撃的だった。白鯨との闘いも邦題にしているだけあって凄い迫力。
けど、闘いというより白鯨の怒りを受けて神罰を受けているように見えた。
雰囲気も世界観も重厚で見応えのある面白い
>>続きを読む

キューブ:ホワイト(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

期待せずに観たせいか案外悪くなかった。序盤から何故こうなったのかが気になって最後まで見た。双子だったのは意外。
が、終わり方がイマイチ。
もうひと捻りあると、もっと良かった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.7

永野芽郁の演技が良かった。ストーリーはあんまり好きな類いではなかった。

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.9

相変わらずギズモは可愛い。グレムリンはますますキモくなった。

フォクスター(2019年製作の映画)

4.3

お子様向けなので普通なら観ないけどウクライナの映画を見たかった。綺麗な街並みや公園を見るたびに胸が苦しくなった。一刻も早く平和が戻ってほしい。
素直な勧善懲悪ストーリーも良かった。

メガ・クロコダイル(2019年製作の映画)

2.3

ストーリーもワニのCGもショボくて、途中からコメディみたいに思えてしまった。最後まで見たら、やっぱりコメディだった。

千年女優(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヒロインの最後のひとことが全て

王妃の館(2015年製作の映画)

2.0

うーん、面白さがあまりわからなかった。水谷豊と中村倫也は面白かった。

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

4.4

ハチ公と話を無理矢理繋げてる。邦題も違和感ハンパない。ハチの飼い主とアルマのダメ飼い主とでは、天と地ほどの差がある。もうちょっと別の絡め方はなかったのかなあ。
パルマの賢さと健気さには胸打たれました😭
>>続きを読む

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

源氏物語は特にファンではないけど、平安時代の世界観は好きなので期待せずに観てみた。
せっかくの雅やかな舞台なのに暗い画面が多くて残念。蛍のシーンとか、もうちょい映像美がんばってほしかったかも。
最初コ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく羊のお母さんが可哀想だった。ヒロインは最後に報いを受けるけど、こんなんじゃ全然足りない。猫ちゃんも酷い目に遭わないかヒヤヒヤした。ワンちゃんにも罪はないだろ〜😢
アダは異様な中にも無垢な愛らし
>>続きを読む

潔白(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画にしては大人しめなクライムサスペンス。ちょっと物足りない気もするけど、結末が気になって最後まで観た。
認知症になった母親と自閉症の弟の為に、弁護士として闘うヒロインは応援したくなる。姉を庇って
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マドンソクこわ😱
コレが実話に基づいているというのも怖い。
あんな情けない旦那と考えなしの妻二人で、よく助かったなあ。
車で深夜の山道を逃げてる時に、どうしてよそ見するかな。
途中で登場した気の毒な夫
>>続きを読む

ねこタクシー(2010年製作の映画)

5.0

御子神さんが尊すぎて泣けます😭
仔猫が可愛いのは勿論だけど、歳を重ねた猫ちゃんは何とも言えない癒しをくれる。そばにいてくれるだけで、ありがとうって思える。あまり期待せずに観たのを謝りたいほど心に沁みる
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.1

公開当時に面白そうと思ってたので期待して観たのに、何だコレ。全く面白くない。キャストが豪華なだけで見る価値もない。結局何だったんだ。

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.9

クリスマスやお正月に観るにはピッタリの平和な恋愛映画。鑑賞後ほんわかした幸福感を味わえる。

ノンストップ(2019年製作の映画)

4.8

予想以上に面白かった!ほぼ飛行機の中だけで繰り広げられる、笑って楽しめる爽快アクションコメディ。脇役に至るまでキャラが良い味出してた。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

肉子ちゃんが、とっても愛すべきキャラで見終わった後、何となく泣きたくなる。生みの親より育ての親という話に弱い。
何気ない日々の中にある大切なもの。それを再認識させてくれた。二宮くんの模型の中にあるもの
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは見るからに低予算な映画だけど思いがけず面白かった。
初めはどういうストーリーなのかわからなかったけど、謎が解明されるにつれて引きこまれていった。
どうしてこういう現象が起きたのかが曖昧なのが残念
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.3

あんまり見たことない俳優さんばかりでかなりマイナーな映画なのかと思ったら、水谷豊が出てきて雰囲気が変わった。監督脚本も手がけてると知ってビックリ。
前半は素人フィルムみたいに退屈だったのが、岸辺一徳も
>>続きを読む

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

3.5

「#生きている」のリメイク?
ほぼ同じストーリー、同じ展開だけどラストだけが違った。

守護教師(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、イマイチ物足りない。もっと謎めいた話かと思いきや普通の事件ものだった気が。
マドンソクは「新感染」で観た時から凄く強そうと思ったけど、今作もカッコよかった。
チラシの落書きを消そうとし
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

4.3

ギズモがめっちゃ可愛い😍
なのにグレムリン達は醜悪で始末に負えない。元はギズモと同じなのに。
クリスマス感が強めで今の時期に家族揃って観るのにちょうど良い。

ワイルドリング 変身する少女(2018年製作の映画)

2.9

副題でネタバレしてるから意外性のカケラもない。
映像も綺麗だし、設定も嫌いじゃないわりに全然ハラハラしないし、つまらなくはないんだけど、さして面白くもなかった。

楽園(2019年製作の映画)

3.2

最後ワンちゃんが救急車を追いかけて走るシーンだけが救いで、あとは陰鬱さしかない話だった。
綾野剛の演技はやっぱり卓越してる。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

老後の資金、結局は必要なんだな。家が3200万円で売れるって羨ましいな。でも夫婦でシェアハウスで暮らすのは、個人的には絶対ありえない。
コメディとしては面白かったけど、色々共感できない部分もあって微妙
>>続きを読む

食われる家族(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃に行方不明になった妹が20年ぶりに兄の前に現れて、家族と共に一緒に暮らすことになる。
それだけで面白そう、と期待して観たのが悪かったのか。
前半はうまい具合に怪しい雰囲気でドキドキしたのに、オチ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

派手なトラックアクションの連続で期待以上にハラハラした。
氷の上をトラックで走るだけで充分怖いのに、悪いヤツが悪いことするし、そいつがまたしつこいし、最後まで気を抜かずに楽しめた。
でもねーマイクとガ
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.6

玉木宏こんな映画には勿体無い。
タイトル伏線うーん、って感じ。
うさぎが可愛い。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

久々にコンユが見れて嬉しい😍
役柄のせいか痩せて一段とカッコよくなってた。
こういう超能力者ものは見飽きた感が強いけど、ソボクがとても可愛いのと、やっぱり韓国映画だけあって見せてくれる。
結末も哀しい
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.1

特に原作ファンじゃないけどアニメとドラマは見たことある。断然あっちの勝ち。
キャスト豪華なのにコスプレ感がすごい。柴咲コウは綺麗だけど、吉岡里帆ちょっとどーしたの、って感じ。
どーしても集中出来ずに、
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.1

仔犬が可愛かった😍
ストーリーは、一貫してごくフツーのラブストーリー。特に良くもなし、悪くもなしだったと思う。
ギャビーの元カレが良い人すぎる。
あと、チョコケーキを顔にぶつけるのは勿体無い。