ふっくーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ふっくー

ふっくー

映画(859)
ドラマ(15)
アニメ(0)

アクアマン(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

DCエクステンデッドユニバース(DCEU)6作目。
今回はジャスティスリーグで存在感を示していたアクアマンにスポットを当てた作品。

DCEUで、渾身の超大作「ジャスティスリーグ」を公開したが、イマイ
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

20世紀フォックスでの「X-MEN」シリーズの壮大な最終章。。。。のはずが、2度の公開延期、予算カットなど制作時点で災難続きだった今作はなんとも最終章というには地味な作品になってしまいました。
先に言
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズ エンドゲームの壮絶な大戦のあとに、MCUフェイズ3を締めくくるのはスパイダーマンです!!

エンドゲームを見た人だけが楽しめる前提の展開なので、エンドゲームを見てない人は色んな意味で今
>>続きを読む

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

3.8

80年代を代表するスプラッターホラー!
死人を生き返らせるとゆう禁断の血清を発明したウェストが引き起こすはちゃめちゃなマッドサイエンティスト達のアホな出来事を全編壮絶なスプラッターとコメディタッチで描
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

デンゼル・ワシントン主演のイコライザーの続編。前作はホームセンターで優しい普通のおじさんかと思いきや実はめっちゃ強いってギャップとホームセンターの商品を屈指した戦いが特徴的で面白かったですが、今回は転>>続きを読む

テナント/恐怖を借りた男(1976年製作の映画)

3.8

76年にロマン・ポランスキーが監督、そして自ら主演を果たしたサイコスリラー。

1人の真面目な青年トレロフスキー。彼は空き家を借りるが、その空き家は前の住人が投身自殺を図った曰く付きの部屋であった。
>>続きを読む

パニッシャー(2004年製作の映画)

3.0

これは復讐じゃない、制裁<パニッシャー>だ」

MCUがまだ生まれる前のマーベル映画です。
アメコミの中には、問題児デッドプールや、原作で強すぎてアベンジャーズ出禁のゴーストライダー、恐怖そのものの形
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

4.0

GAMERA3 REVENGE OF IRIS

平成ガメラシリーズ3作目にして完結編。
1995年に東京で起きたガメラとギャオスの戦いで、街は壊滅的な被害を受けた。
その戦いでガメラが壊した建物に、
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.5

GAMERA2 ATTACK OF THE LEGION

平成ガメラシリーズの2作目であり、邦画特撮映画史上最高傑作と呼び声高い名作。
前作では巨大な怪鳥ギャオスでしたが、今作はガメラシリーズ最強い
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.8

GAMERA GUARDIAN OF THE UNIVERSE

ゴジラと並び特撮映画の代表作。
キッズ映画向けとなってしまった平成ゴジラシリーズに比べ、今作はかなりまじめに作られた平成ガメラシリーズ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

王が目醒めた。

IMAX3D字幕で鑑賞。

前作の5年後が舞台となり
「GODZILLA」
「キングコング髑髏島の巨神」
につぐモンスターバース作品の3作目。

前作のギャレス・エドワーズのゴジラは
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.4

1つの世界を舞台とし、色んな悪霊とそれに立ち向かう霊媒師、心霊研究家、神父がクロスオーバーする死霊館ユニバースの最新作。死霊館ユニバースは今作で6作目?かな?
今作は水回りに襲いくる黒い涙を流すラ・ヨ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモンは人間のペットじゃない。
パートナーなんだ!!

ずいぶん昔のゲーム「名探偵ピカチュウ」がまさかまさかのハリウッドで実写化!!
自分はポケモン赤、金しかやっていなくて、その後のメガ進化とかその
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

82年に鬼才ジョン・カーペンターにより公開された「遊星からの物体X」の前日談を描く今作。
どうやらジョン・カーペンター監督もカメオ出演する予定であったが、スケジュールが合わず実現しなかった。

今作は
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.1

「ハロウィン」を79年に公開し、一躍有名になった鬼才ジョン・カーペンター監督が放つSFエイリアン映画の言わずと知れた名作。

リドリースコット監督の「エイリアン」での衝撃もさることながら、今作も子供の
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トニースタークにもハートがある。

MCU記念すべき1作目!すべてはここから始まりました。「キャプテン・アメリカ ファーストアベンジャー」でもそうでしたが、エンドゲームを見た後にこの全ての始まりを見直
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

MCUを語る上でアイアンマンに並び必ず押さえておかなければいけない作品であり、キャプテン・アメリカの原点となった今作。舞台は第二次世界大戦時のアメリカで、「アメリカの希望」キャプテン・アメリカが正にフ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

ハリーポッターシリーズの新たなるシリーズであり、ハリーポッターシリーズでお馴染みのデビィッド・イェーツ監督がメガホンを取ったファンタスティック・ビーストシリーズ一作目。
ハリーポッターの時代より前の7
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

3000回愛してる。
「アベンジャーズ!!アッセンブルゥ!!」


10年間のMCU作品の集大成!!
前作「インフィニティ・ウォー」以下略IWのラストの衝撃。。
「え。まじ?」
「絶望」
「これからど
>>続きを読む

ホステル2(2007年製作の映画)

3.0

前作「ホステル」のラストから始まる直属の続編。
今作を見てグロさに怖さを感じるのではなく、海外旅行に恐怖を感じたのを公開当時思ってたことが懐かしい笑。

今回もクエンティン・タランティーノとイーライ・
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1978年に鬼才ジョン・カーペンターが世に送り出した伝説的な殺人鬼マイケルマイヤーズが殺戮を繰り返すスラッシャー映画「ハロウィン」の40年後を描く正統派続編。
ひとまず「ハロウィン2」以降の話はなかっ
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

4.2

Netflixオリジナル映画

完璧な結婚式を成功させるため、気合いを入れた前日。そして当日の朝、目が覚めたらなぜか素っ裸でエレベーターに閉じ込められていた!?
急いで結婚式場へと向かうロブだが、無情
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーラン監督のバットマンシリーズ3部作の最終章。
前作「ダークナイト」から8年後の世界が舞台であり、亡き英雄ハービーデントによって平和が訪れ、ゴッサムからバットマンは姿を消した。。。
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

まずは出現。ささやき、足音を立て存在を知らせる。
それが進むと攻撃。第二段階だ。ここで犠牲者を定める。
精神的にもろい人、外部の圧力に弱い人だ。
犠牲者を弱らせて意志を奪う。
心が弱ったら、いよいよ第
>>続きを読む

Saw original short film(原題)(2003年製作の映画)

4.0

フォロワーさんからYouTubeで観れるとの情報を得て即鑑賞してきました!

ジェームズ・ワン&リー・ワネルが作り上げた「SAW」の原点的な作品。
9分間のショートフィルムで、まだ無名だった2人はこの
>>続きを読む

サブリナ -人形の悪夢-(2018年製作の映画)

3.0

ロッキーソロヤ監督が贈る人形3部作の壮大なる完結編!!
シリーズ通してそれなりに話が繋がっているので、3作品で1つの映画といった感じですね。
主人公の女の人は前作の夫とは復縁したかと思いきや、やっぱり
>>続きを読む

ザ・ドール2(2017年製作の映画)

3.3

ロッキーソロヤ監督が贈る人形3部作の第2弾。
前作の一年後が舞台となり1作目で人形の聖域として封印した家に新たな家族が住んでしまい、それにより人形の反感をかうところから物語が始まります。
怒涛の冒頭か
>>続きを読む

ザ・ドール(2016年製作の映画)

3.5

インドネシア産ホラー映画。
監督はロッキーソロヤ(はじめまして)
「ザ・ドール」
「ザ・ドール2」
「サブリナ-人形の悪夢-」
からなる人形3部作の第1弾。

人形映画は実際に人形自体が襲いかかる「チ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

ニックさんの切り札遂に降臨!!
MCU最新作は、
「アベンジャーズ インフィニティウォー」でニックさんが緊急事態の時にポケベルで呼び寄せたキャプテンマーベルの過去が描かれる!

まず最初のオープニング
>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.0

クエンティン・タランティーノ監修、イーライ・ロス監督の拷問スプラッター。

久々に鑑賞しました。
結構前に見たときは「わーーめっちゃグロくて痛々しい」って思ってたけど、今見ると「ん?こんなもんだったっ
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

3.0

人間って面白っ!!!!

このノートに名前を書かれた人間は死ぬ。
そうです。ジャンプで連載されていたあの練り込まれた心理戦とノートをめぐる攻防戦を描いた「DEATH NOTE」をハリウッドが完全リメイ
>>続きを読む

ゲヘナ(2016年製作の映画)

4.3

そこは死が生ける場所。。。

お前は、絶対に、死ね。
洞窟に閉じ込められた非業の死を遂げた男の呪怨。それは、人間の魂を奪う死霊となって現れる。
リゾートホテル建設の為、サイパン島を訪れた土地開発会社の
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.3

個人的にある意味最強だと思っている1980年代に公開されたイタリア映画「食人族」。こちらをモチーフにしたリメイク作品をスプラッター映画で、もはや知らない人はいないであろうイーライ・ロス監督が大胆に作り>>続きを読む

ハロウィン II(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ロブ・ゾンビ版「ハロウィン」の続編。
物語は前作でローリーがマイケルの頭に鉛の弾を撃ち込み殺害した直後から始まり、そのマイケルの死体を運送中の救急車が牛にぶち当たって、その衝撃でマイケルが復活。そして
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

4.2

変異

秘密任務から1年ぶりに生還した夫が昏睡状態に。。最愛の夫を救うべく、夫が秘密任務として調査していたシマーと呼ばれる虹の光膜に囲まれた「エリアX」という未知の領域に足を踏み入れる。その異様な世界
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鳥籠

ある日突然、世界各国で謎の集団自殺が発生。それはまさに人類滅亡と世界の終末を迎えようとしていた。謎の闇に突き動かされた者たちが相次いで命を絶ち、人口が激減して5年。何とか生き延びてきたマロリー
>>続きを読む