TORAとBonoさんの映画レビュー・感想・評価

TORAとBono

TORAとBono

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 32Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

2.9

試写会に行かせてもらいました。展開が予想通りのイマジナリーSTORY。心がじんわり温かくなるような、そんな気持ちで観させてもらいました。ブルーがモフモフで可愛かったな。

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.1

タリバン侵攻中の米軍と通訳の話。
命をかけて米軍を助けるアフガニスタン人の通訳。こういうのを見ると、皆地球人で同じ人間なのに戦争するのはなんだかな〜って思う。
アメリカ空軍が少ししが出ないのにとにかく
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

数年前に原作を読んでたので、内容は知っていたが、ハイキューの映像版を初めて鑑賞。
テンポよく進み、試合メインなストーリーなのに全然退屈しない!内容知ってるのに全然退屈しない!あっという間に終わってしま
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.6

信じがたい実話。
話が重く、複雑な気持ちになった。
内容だけにフォーカスされていて、登場人物の名前が、それ誰だったか?って戻し確認しながら観た。
それにしても、このスクープを出した新聞社は素晴らしい。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.8

太平洋戦争のはじまりからミッドウェイの話。
自国の為に命をかけて戦うということが、どんなに勇敢なことか。
アメリカ目線寄りのストーリーだが、最後の記載に、時代を越えて、国を超えた兵士への敬意に心が震え
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.5

青春時代のキラキラが満載。
ありがちな設定だが、その中で病気で余命が少ない人間の時間と、健康で未来がずっと続くであろう人間の時間は同じく等しいということが印象的だった。いつ終わるかはわからない。毎日を
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

辛い人ほど観てほしい!
人生うまくいかなかったり、理不尽だったり、悲観してしまうこともしばしばあるが、主人公オットーはマリソルと出会うことにより生活が変わっていくように、ずーっとつらいままとは限らない
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.9

独特な雰囲気。賞をとって評価が良いとの理由で期待値が高かったせいか、いまいち自分にはハマらなかった。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

前作より難しくない!テンポよく観れました。相変わらず、ハリポタの世界観には心が踊ります。
ファンタビのシリーズで一番面白かったな。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

ハリポタファンです。
ファンタビは同じ世界観で観ていてワクワク!
内容が少し難しくて理解するのに頭フル回転!してたら終了、次作に続くんですね。。

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

グリコ森永事件をモチーフとした映画。
子供の頃の記憶って、覚えていないこともたくさんあって、身近な人に犯罪に加担させられていたのなら、、と苦しくなる物語だった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.6

3作目にしてやっと映画館で鑑賞。
紫夏編ではグッとくるものがありました。
原作読んでいるので、ストーリーはわかりますが、続編が楽しみです。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

前作より面白い。キャラのビジュアルが濃いので、実写になるとなかなか難しいのかも知れないが、原作購読ユーザーから見てもいい雰囲気出していました。

キングダム(2019年製作の映画)

2.6

原作を読んでいて、映像化ということで期待をして鑑賞した。
正直あんまり楽しめなかった。なんだろう?話は面白いのに。シンがハマってないのかな〜。次作に期待。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

これまた実話を元にした映画。
映画館で観て良かった。音と映像から感じられる迫力に興奮した。ソニーが実際ゲームに使っている音や動きが精巧すぎて驚いた。だから、実現した話でもある。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.1

前作が好きだったので、改めて一作目を見直してから続けてアマプラで鑑賞しました。
まぁ、面白かったなと思っていたのですが、実は公開中に映画館で鑑賞済みだったことが判明!
えっ!観てて全然気づかなかったよ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人間の人生の儚さを感じました。
主人公が亡くなる前、夢に描いた未来が様々と出てくるシーンは涙なしでは観れません。もしも病気じゃなかったら、、あの幸せな未来があっただろうと思うと胸が苦しくなりました。
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

だいぶ前に鑑賞。壮大な世界観で理解するのが難しいけど、めちゃめちゃ面白かった。
もう一度ゆっくり観ようと思う。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

良くも悪くも中国資本とすぐわかる映画。細かい所抜きにしたら、200万年前に絶滅したと思われていた実在する巨大ザメにロマンを感じる。

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

謎が多く、どきどきワクワクする話。
与えられた環境を受け入れて順応して生きる者、現状に納得せず自ら開拓していく者、色んな人がいるな〜と人間模様も面白い。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.8

やはりこのシリーズは物語が面白い。
二転三転し、犯人が想像できないのも良い。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

壮絶な遭難の話。観ていて苦しくなるほどだった。なぜこのような命をかける危険な登山に挑戦するのだろうか、登った人にしかわからない何かがあるのだろうか。実話というのも胸が苦しくなる。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.3

ターミネーターが無敵すぎて、こんなやつ倒せるの?と心配になってしまった(笑)トラック乗った無表情のターミネーターに追いかけられるシーンはベタすぎて失笑。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

インドで家族と貧しいながら幸せに暮らす小さな男の子にある日訪れる人生のハプニング。
実話というのがすごい。まさに奇跡の話。
波乱なお話だけど、幼少期のサルーが可愛くて、観ててほっこりしてしまった。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.1

ギャル世代なので、いたいた!こーゆー子!って位懐かしさ満載でした(笑)感動はしませんでした。三浦春馬がとにかくカッコ良すぎて、それに尽きます!

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.4

試写会に当たり子どもと観に行きました。前半はだいぶ子ども向け?と思い、退屈になりそうに心配でしたが、後半からテンポよくだんだんと面白くなってラストは涙しました。エンディングソングも良かったです。大人に>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

前情報なしで観ましたが、どんどん物語の世界に入り込んでしまい、あっという間に観終わりまして。音楽や映像も良かったです。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

ものすごく考えさせられました。すばらしき世界とはどんな世界なのか。善悪、人生の苦しみ、楽しみ、とにかく深く考えさせられます。ここ最近で一番良い映画でした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

どんな映画なのか前情報全くなかったので、ワクワクドキドキ、それだけでも楽しめました(笑)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

ものすごく泣ける、、と聞きハードルを上げすぎました。戦争の映画は観る度に深く考えさせられます。戦争経験した人が身近にいない世代には、遠く昔の歴史のように感じますが、100年も経っていないんですよね、、>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

マリオがアメリカンなキャラで笑えました(笑)
こどもと大人が一緒に観ても楽しめる映画です。