8787さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

コントが始まる(2021年製作のドラマ)

4.5

始めと終わりにやるコントの内容を、それぞれの人生を進展させながら本編で回収していくのが良かった。
「イイ話」の連発だったけど、登場人物が良かったこともあり素直に感動出来たと思う。

【特に良かった点】
>>続きを読む

0

ゆるキャン△ 2(2021年製作のドラマ)

4.0

シーズン1と変わらず出来が良く、ゆるい感じが再現されてて楽しめた。

まあ最近やってたアニメ版のシーズン2と内容同じなのがな…もう少し時期をずらして放送してくれれば飽きずに楽しめるんだけどな…

0

桜の塔(2021年製作のドラマ)

3.5

玉木宏の復讐よりも、おっさん達の汚ない手を使った昇進レースがおもしろかった。
椎名桔平、吉田鋼太郎、光石研のおっさん三人に感謝(笑)

関智一が出てたのも笑えた。ちょい役なのに存在感強くて良かった。
>>続きを読む

0

最高のオバハン 中島ハルコ(2021年製作のドラマ)

2.5

松本まりかに釣られて鑑賞。
大地真央演じる痛快おばさんが良いキャラしてて笑える時もあるんだけど、ストーリーは正直言って微妙寄りの普通。 惰性で最後まで観てしまった感じ。

最終話の踊り子(占い師?)衣
>>続きを読む

0

おちょやん(2020年製作のドラマ)

4.0

杉咲花の熱演っぷりでちょいちょい泣く。怒涛の人生にも程がある。
胸糞展開が多かったけど内容はおもしろかった。

個人的には板尾、ほっしゃん。が良かった。まあ板尾が出てくるとコントにしか見えないのがアレ
>>続きを読む

0

シグナル 長期未解決事件捜査班スペシャル(2021年製作のドラマ)

3.5

連ドラ版のラストが記憶曖昧でやや混乱。
映画版に続くストーリーなんだろうけど、映画館まで観に行く気無いからまた忘れるわ…

まあ相変わらずおもしろかった(雑な感想)

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

4.0

16年ぶり2周目、TBS再放送にて。
原作は未読。

今観てもちゃんとおもしろいんだけど、バカ学校から3人も東大に現役合格するの無理があるよな。まあ全員合格じゃないだけマシか…
「ラブひな」の方がまだ
>>続きを読む

0

ゆるキャン△スペシャル(2021年製作のドラマ)

3.5

実写でのハスラーによるイニDごっこは無理だったか(笑)

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

5.0

クドカン×長瀬×西田敏行の安定のおもしろさ。おもしろいだけじゃなくて、ちゃんと感動出来る話なのが流石。介護の話って普通重い感じなのに笑いながら観れる。

8話のグループホームに預けるシーンはマジで泣い
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2020年製作のドラマ)

4.0

テレ東再放送にて鑑賞。

以前にアニメ版シーズン1も観たんだけど、再現度高すぎる。多分内容同じだけど、実写のほうが実際のキャンプや道中の映像が観れて良いと思う。
漫画アニメ原作の実写って残念な作品ばか
>>続きを読む

0

君と世界が終わる日に Season1(2021年製作のドラマ)

2.0

【悪い点】
・脚本
・中条あやみ
・ゾンビのクオリティ
・ゴーレム(笑)
・芳根京子がムカつく
・すれ違い芸がしつこい
・ダサい笠松将
・ミンジュンの日本語に字幕が無い
・バカで卑怯なクソガキ
・世界
>>続きを読む

0

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

3.5

令和にもなって入れ替わり方がベタ過ぎるだろ。一体いつまで階段に頼るんだ…

綾瀬はるか、高橋一生の怪演っぷりが素晴らしかった。マジで入れ替わってるように見える。

ストーリーもツッコミ所満載だったけど
>>続きを読む

0

ウチの娘は、彼氏が出来ない!!(2021年製作のドラマ)

3.5

ギャグが寒くて2話で切りそうになったけど、何だかんだで話と仲良し母娘がおもしろかったので最後まで観ました。北川悦吏子のギャグセンスがしんどいけど、「半分、青い。」を思い出す雰囲気なので好きだった人には>>続きを読む

0

青のSP ―学校内警察・嶋田隆平―(2021年製作のドラマ)

3.5

結構おもしろくて最後まで観てしまった。

教師や生徒から逮捕者続出のイカれた学校が舞台。こんなヤバい学校あるかよ…
でもまあ色んな奴がいるだろうし、現実でもスクポリ制度導入したらおもしろいかもな(笑)
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.0

やっと観た。

【良かった点】
・高橋一生の再現度の高い岸辺露伴
・ヘブンズドア
・飯豊デコリボン白タイツまりえ
・森山未來
・くしゃがら
・脚本、美術、演出

悪かった点は特に無いと思います。

0

直ちゃんは小学三年生(2021年製作のドラマ)

4.0

おもしろかった。
最初は「全員おっさんやんけ、ピストルはせめて髭剃れよ(笑)」って思いながら観てたけど、いつの間にか全員小学生にしか見えなくなるの怖い。
時代設定がよく分からんけど、自分が小学生だった
>>続きを読む

0

The Good Fight/ザ・グッド・ファイト シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.5

シーズン1もグッドワイフシリーズも全く観てないけど何となく観たら神ドラマだった。毎週楽しみであっという間に終わってしまった感じ。
小粋なアメリカンジョークとクセの強いキャラ達が良かった。社会風刺まみれ
>>続きを読む

0

アリバイ崩し承ります(2020年製作のドラマ)

3.0

浜辺美波が毎週風呂に入るだけのドラマ。なお、肩までどっぷり浸かっているため何の意味も無い模様。
安田顕と成田凌のバカなやり取りがおもしろかった。柄本時生のオネエ検視官も良かった。
アリバイを崩すのが目
>>続きを読む

0

死霊のはらわた リターンズ シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.5

シーズン3もめちゃめちゃおもしろかった。
唐突に娘を出す強引さ好き。
2話の精子バンクでの戦いが最低で最高。
終盤、怪獣映画になってるしラストはマッドマックスみたいな世界になってるしで…(笑)

これ
>>続きを読む

0

あの子が生まれる…(2020年製作のドラマ)

1.5

小倉優香の不気味スマイルがマジでホラー。
ストーリーは曖昧過ぎて意味不明。気持ち悪いだけ。
ドラマの内容に合って無いノリノリなED曲はちょっと好き。ED曲聴く為に観てたと言っても過言じゃない。

最終
>>続きを読む

0

エール(2020年製作のドラマ)

3.5

菊池桃子の方言がすごい。聞いたら1日頭から離れないレベル。
二階堂ふみの演技、設定全般が良かった。

内容はおもしろいけど脇役の話に尺使い過ぎ。東京五輪に合わせたチョイスで元ネタ古関裕而なのは分かるけ
>>続きを読む

0

タリオ 復讐代行の2人(2020年製作のドラマ)

3.5

蒔田光治脚本だったので、「ピュア」みたいにまんま「トリック」なドラマを期待してたが、2話のインチキ教祖の回くらいで他はそうでもなかったのが残念。毎回ある小ネタはおもしろかったけどストーリーは微妙に感じ>>続きを読む

0

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年製作のドラマ)

3.5

やっぱ咲本編よりも阿知賀の方がストーリーがおもしろい。実写版はどっちもどっちだが。

山を見方にする→意味不明
ドラが集まる→意味不明
暖色系の牌が集まる→意味不明
ボウリング→暗い
結局、実写でも憧
>>続きを読む

0

仮面ライダーゼロワン(2019年製作のドラマ)

3.5

やっと観終わった。お仕事五番勝負がクソつまらん上に長過ぎて途中で放置してた。
毎度の事だが、たった1年の放送なのに迷走する脚本なんなんだよ…まあ終盤は割かしまともに展開して締めてくれたとは思うけど。ジ
>>続きを読む

0

死霊のはらわた リターンズ シーズン2(2016年製作のドラマ)

5.0

取り憑かれたデルタ88がカッコいい。ホイールキャップブーメラン最高。某変形ロボの5代目カマロより強いのでは?(笑)

相変わらずの血みどろ悪ふざけ満載、ジェダイの帰還やBTTFのパロディも有りで前シー
>>続きを読む

0

死霊のはらわた リターンズ(2015年製作のドラマ)

5.0

相変わらずアッシュがクソ馬鹿で好き。酔った勢いで死者の書を読むな(笑)
30年前に切り落とした右手が某ファミリーのハンドみたいに動き回ってんの笑う。

基本的に血まみれグログロなのに終始ふざけてるから
>>続きを読む

0

呪怨:呪いの家(2020年製作のドラマ)

4.0

今回は既存シリーズの元ネタ?になった呪いの家の話という設定。
例によって監禁、強姦、虐待、不倫とネタが重くて黒くてドロッとしてる感じで気持ち悪い。

毎回思うことだけど、過去に起きた事を見せたりトレー
>>続きを読む

0

トンイ(2010年製作のドラマ)

5.0

あっという間の60話、やっぱり史劇はおもしろいわ。
どこまで事実なのか知らんけどトンイが尊いにも程がある。ヒビン様と南人達の悪役っぷりも素晴らしかったしチョンス兄さんの殺陣も見応えあったし、なんかもう
>>続きを読む

0

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)

3.5

完全に昼ドラ。浜辺美波の可愛いさと観月ありさのおもしろさで何とか見続けてる。
赤色見ただけであんななってたら生きていけんやろ…

0

ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜(2019年製作のドラマ)

5.0

ポケットに手突っ込みながら「あ?」とか「は?」とか「へへへ~」とか言うの可愛すぎかよ。

脚本:蒔田光治なのでキャストが違うだけで内容は殆どトリック。音楽:辻陽なので殆どトリック。トリック好きだった人
>>続きを読む

0

賭ケグルイ Season2(2019年製作のドラマ)

4.5

シーズン1同様おもしろいが、アイドル編は観るのがしんどかった。

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

4.5

原作未読。
ギャンブルの内容は福本漫画に劣るものの、役者の過剰演技やアニメの様なカッコいいオープニング映像がとても良い。
矢本悠馬のクズキャラ最高。

0

咲-Saki-(2016年製作のドラマ)

3.5

あの花と同じく実写にした意味がわからんと思いながら観た作品。

0