8787さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.5

「七人の侍」鑑賞済み
「荒野の七人」未鑑賞

王道の勧善懲悪モノなので普通に面白い。
銃だけじゃなくナイフや弓矢での戦闘があるのも良い。
ガトリング砲は少し遠すぎる気がするが…

デンゼル、クリプラ、
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.5

村人虐殺や例のポーズ、終盤のベトナム軍との戦いは見応えある。
バーンズ役のトムベレンジャーが兎に角良かった。

吹替版
2023-071

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.0

長いし静かに進むが面白い。
グロのクオリティが高い。
運転席でハンドル握ってるだけなのに、渋くてカッコいいメルギブソンが良かった。

吹替版
2023-070

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

3.5

淡々と進む感じだがタイトル通りクズばかりで結構面白かった。長いけど。
ハゲの人、監督兼脚本なのか笑

眼帯とかヤクザの息子が特にオチ無しで終わるのが残念。

2023-069

マニアック・ドライバー(2021年製作の映画)

2.0

タクシードライバー変態版。
75分ですら長く感じるが、笑えるシーンも少しある。
ちょいちょい流れるメタルが良い。

【笑えた点】
・鏡の前でナイフを出す練習
・「セックスじゃなくて性除霊だからっ」
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

実話ベース作品。
「面白い」とは違うがかなり見応えはあった。最後のやるせなさよ…

戦地から無事に帰っても、心が帰ってきてないの辛い。

吹替版
2023-067

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

3.5

オーズと比べて内容と満足度に差がありすぎて笑う。ちゃんと「ゴーカイジャーが帰ってきた」感を味わえる。

10年経っても可愛い小池唯がヤバい。

2023-066

ゴーゴー 仮面ライダー(1971年製作の映画)

2.0

13話のブローアップ作品。
尺が短く内容も薄いので点数は低めで。

【笑えた点】
・改造人間並みのジャンプ力で塀を飛び越える滝和也
・像のふりをしているにも関わらずプルプル動いてしまう再生怪人達と
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

2.0

評価低かったので覚悟して観たが、アンクを復活させた結果と考えれば理解出来なくもない。
只、EDで昔のOP映像を見せるのはダメだろ…色々思い出してこの結末を受け入れられなくなるわ…

オリジナルキャスト
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(2021年製作の映画)

2.0

この話やる必要ある?
滅亡迅雷に関しては話の流れとして理解できるが、不破さんまで消さんでも…

バルキリーのカセットくるくる~が見れたのは良かった。

2023-063

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

2.5

シティーハンターと続けて鑑賞。
キャッツアイも世代じゃないので再放送を数回観た程度。あとはパチンコパチスロのみ。

両作品ともにオリンピア平和から台を出してるのを考えると、完全にパチンコ用に作ったとし
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

2.5

世代ではないので、原作(エンジェルハート含む)もパチンコパチスロも摘まんだ程度。
現代になってる以外は80年代のシティーハンターと同じノリで、良くも悪くも普通という感想。
もう少し思い入れがあれば違う
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

1.5

尺に対して内容が…
半分くらいAdoのMVなのも手伝ってかクソ長く感じた。

これで興収197億とか笑い止まらんやろな。

2023-060

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

観る前は不安しか無かったが結構楽しめて良かった。

ピッコロがパンの修行を見たり幼稚園のお迎えをしてるのが微笑ましい。見方によっては悟飯夫婦のパシリにも見えるが…笑
ブルマとも完全に友達になってて笑え
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

2.5

青い肌のビジュアルがキモいのと尺が長過ぎるのもあって十数年観るのを避けてたが、遂に観てしまった…

映像はマジで綺麗。ストーリーは微妙。
最後の戦争のシーンは見応えあるけど、それまでが長過ぎてしんどか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.0

16年ぶり2回目。

所々は面白いけど長い…
バルボッサが見所。
キースリチャーズの存在感よ(笑)

吹替版 金ロー
2023-057

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

17年ぶり2回目。

クラーケンのやつ。長い。
クラーケンとの戦闘より水車のシーンが面白い。
ラストの満を持して登場するバルボッサで笑う。

吹替版 金ロー
2023-056

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.5

約20年ぶり2回目。

やっぱり音楽が素晴らしい。
某海賊漫画と違い、ちゃんと海賊やってるから面白い。
欲をいえば「カットスロート・アイランド」みたいに派手に爆破しまくりの海賊アクション映画にしてほし
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

よくある復讐モノだが、テンポ良くポンポン殺していくから楽しい。

演出や会話が少しタランティーノっぽいのも良い。

字幕スーパー版
2023-054

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

3.0

ニコケイがセックスしまくる映画。
ニコケイだから観れる内容ではある。
新しく恋仲になった子持ち女の一人娘に死んだ妻の魂が乗り移るという、エロビデオ風のストーリーが笑える。

ワニのTシャツの主張が強い
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

2.5

デルトロ版の記憶が無いので比較出来ないが、面白くもつまらなくもない微妙な感じだった。

スコーピオンズとかモトリークルーが流れるのは良かった。

吹替版
2023-051

サタニックパニック(2019年製作の映画)

2.5

サムの掟…笑

ドリルチンコが笑いのピーク。

字幕スーパー版
2023-050

悪魔の沼(1976年製作の映画)

3.0

スヌーピーは可哀想だが、ガキの喚き声がうるさすぎてずっと不快。真っ先にワニに喰わせてほしかった。

くっきー似の殺人鬼の挙動不審な感じは良い。

字幕スーパー版
2023-049

悪魔のバージン(1973年製作の映画)

1.5

おっぱい映画。
モデルになりたかった筈なのに、いつの間にか魔女になりたくなってるのが良く分からなかった。
般若って魔神なのか…

字幕スーパー版
2023-048

悪魔の植物人間(1973年製作の映画)

2.5

植物人間のショッカーの改造人間感。
出てくるの最後の方だし、人間の心残ってるし思ってたのとは違った。酔っ払いは食われてたけど笑

マッドサイエンティストと醜男の犠牲になった学生達が可哀想。

字幕スー
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

2.5

永野芽郁のガラ悪い感じが良かった。これ系の役を今後も演じてほしい。弱そうだけど、そこがまた良い。

ストーリーは共依存のキモい感じとかあって、理解できなくもないが好みではなかった。

吉田羊と窪田正孝
>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.5

小芝風花の天才キャラは良かったが、「リング」の派生作品としてはあまりにも酷い内容。

「白い服で、髪はっ……無いのっ!!」と、忘れた頃に「毛が伸びてる」「おじさんの毛が伸びたっ!」は流石に笑ってしまっ
>>続きを読む

沈黙の大陸(2017年製作の映画)

1.0

序盤の酒場でセガールとタイソンが戦うシーンだけは良かった。
やっぱタイソンのが強いのか…笑

字幕スーパー版
2023-044

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.0

怪物のサーカスみたいな動き好き。

思ってたより面白かったが途中で長く感じる。
基本ふざけた会話してんのに突然シリアス展開になる。そこが面白くもあり怠れる原因でもある。
最後の火炎瓶を落とすシーンで笑
>>続きを読む

女の賭場(1966年製作の映画)

3.0

江波杏子が美人。
賭場に出るまでが長い。
もうちょい派手な復讐劇を期待したが、このスタイリッシュな感じも嫌いじゃない。

2023-041

ロボコップ2(1990年製作の映画)

3.0

1作目に続きパトはカッコいい。
バラバラにされて白目剥いてるロボコップが笑える。
「Born To Be Wild」をバイオリンで演奏するやつが良かった。

字幕スーパー版
2023-040

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.0

口元だけ見えてるライダーマンスタイルが気持ち悪くてな…
ロボコップよりも失敗作のコマ撮りロボの方が好き。階段降りられないの笑う。

艶消しブラック(グレー?)のパトカー、フォードトーラスはカッコいい。
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.5

キックアスと比べると劣るけど、まあまあ楽しめた。
グロに力入れてて笑える。
エレンペイジのキチガイキャラが良い。
クズ役を演じるゲヴィンベーコンの安定感。

字幕スーパー版
2023-038

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

4.0

これ系はやっぱり面白い。

クリスチャンベイル演じるクズ兄貴が厄介過ぎる。「ちむどんどん」の元ネタかな笑
まあ終盤はちゃんと兄貴やってたから良かったが。

吹替版 新春ロードショー
2023-037