Garugarionさんの映画レビュー・感想・評価

Garugarion

Garugarion

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

村の写真集(2003年製作の映画)

4.9

複雑な親子関。そういう生き方しかできなかった父と、ダムに沈みゆく村の人たちを写真におさめながら進む物語。

写真はデジタル時代になったけど、この父さんはシノゴで、しかも白黒で撮る。現場まで歩いていく。
>>続きを読む

イースタン・コンドル(1987年製作の映画)

3.6

1987年の映画。ベトナム戦争について全然知らなかったけど、ちょっと知れてよかった。

サモハンキンポーじゃないほうの主人公っぽい人の青いコートが、僕がいつもきてるコートに似てて親近感あってよかった。
>>続きを読む

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

3.3

最後のキスシーンが至高なのと、コジマ・ヘンマンがかわいい

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

3.6

すごく地に足がついた、人間の人間らしさが見える映画だったと思います。性癖って歪むと戻すの難しそうですが、徐々にリハビリしていこう。そんなことを思わせてくれる僕を救ってくれた映画です。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

鈴木亮平のことが好きになりました。声もアニメの冴羽獠に近くて、違和感なく最後まで楽しめた。香のハンマーもgood!

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.8

昔のドラえもん世代からみたら、エピソード詰め込みすぎてるかなって感じると思う。思い出補正によってそこそこ泣けるけど、各エピソードの深みが欲しかった。

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

3.9

明るいコメディで最高だし、嘘がバレるかバレないかみたいなハラハラとかもあったけど、安心してみれる。登場人物がみんな暖かくていい。

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

犬がbarの前で鎖に繋がれるシーンと、アダムドライバーが街を歩いてるシーンが絵として好き。話はよくわからなかった。

バンディッツ(2001年製作の映画)

2.6

最後だけちょっと勢いがあって楽しかった。あとはずっと中だるみしてたという印象。。。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健と長澤まさみの夫婦生活がみれてよかった。

藤田と春が電車でお別れするシーンのカメラワークが好き。藤田と弥生が屋上で散歩するシーンの絶妙な天気、すごくきれいだった。

弥生が施設の人たちの写真を
>>続きを読む