ゴーストさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴースト

ゴースト

映画(113)
ドラマ(3)
アニメ(0)

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

ル・マン常勝チームであるフェラーリと、社の方針によりル・マンで勝利を目指す事になったフォードとの戦いを描く。

分かりやすく面白い。エレガントなデザインで性能を限界まで引き出しているフェラーリ、そして
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.1

事故で妻を殺してしまった主人公エドガー。時間を巻き戻し、妻を殺した原因を突き止め、そしてそれを止めようと奮闘するエドガーだが…。

宗教的な内容でもある。意味不明の場所に送り込まれ、混乱する主人公。だ
>>続きを読む

不屈の男 アンブロークン(2014年製作の映画)

2.7

反日映画と批判されていたが、内容は逆に日本寄りの視点で描かれていたように思う。戦争の醜さ、主人公の精神力、渡邊伍長の苦しみ(父親に対するコンプレックス?)、犠牲となる日本人、救いあるエピローグなど描写>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.1

スピーディーでダイナミックな映像表現だが、ストーリーは奥が深いとは言えず。ひたすら銃、爆発、カーアクションの繰り返しでは観ていて飽きてしまう。もう少し捻りのある展開だったら。パルクールのシーンは格好良>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.5

楽しめた。サイバーパンクで洗練されたストーリーは攻殻機動隊のワンエピソードを観ているようだ。本編の尺が短く、もう少し内容を掘り下げてもらいたかったところだが。良い世界観だけにもったいないと感じた。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

話の筋はいたってシンプルで分かりやすい。映像も斬新かつ革新的でノーラン作品の中でも最も尖った表現が使われていると思う。だが、ストーリーのテンポが速く、話も説明不足気味なので観客は話に追いついて行くこと>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

2.6

楽しめた。だが、面白さに繋がる色々な要素を生かしきれてなかった。もっと捻りがある展開だったら……。ゾンビ役の俳優さんの演技力は高く、評価に値する。

シャザム!(2019年製作の映画)

2.9

面白かった。だが、悪役キャラの個性が乏しく、コミカルなストーリーとマッチしていない印象を受けた。ホストファミリーの家族の連帯という所はプラス評価。吹替で観たが特に違和感は感じなかった。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.7


\もうちょっと早く観たかったなあコレ!/
この一言に尽きる。

全編に渡ってスラップスティックなコメディが展開されるが、それが素晴らしいクオリティで驚かされる。まるで『ブルース・ブラザース』を観て
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

病気を患い、母親の看病をしながら、道化師の仕事で日々の生活の糧を得ている主人公アーサーがなぜ『バットマン』シリーズのジョーカーになったのかという過程を描く。

社会的弱者かつ、自分の生い立ちを知ったア
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

4.1

美しい映像と優れた音響の中で親子の愛や人間の生きる意味、そして孤独の苦しみが描かれる。

SF映画の形を取ってはいるが、人間の本質を鋭く描く。テクノロジーがいくら進歩しても、人間が持つ家族愛、孤独、絆
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

SF映画の金字塔である『ブレードランナー』の続編。

前作はルトガー・ハウアー演じるレプリカントが自分の寿命を知るうちに“生命の尊さ”を学ぶという内容だったが、今回は捜査官であるレプリカントの主人公
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.6

いやー、トイ・ストーリー4観終わった! 面白かった! 映画の尺が短いからテンポがちょっと速めで、もう少しゆっくり見ていたい感じもあったが、完璧な出来なんじゃなかろうか。オチも素晴らしい。見る前は「どう>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.1

原作に比べると冗長でオーバーアクションな戦闘シーンは気になったが、それ以外は良く出来ていると思う。ナイトホークはちゃんと1発ずつリロードしているし、主人公のキャラクターを上手く表現出来ている。

原作
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

19歳の若きアンドリュー・ニーマンは偉大なジャズドラマーであるバディ・リッチに憧れて、シェイファー音楽学校の門を叩く。だが待っていたのは生徒を鍛える為なら手段を選ばない鬼教師テレンス・フレッチャーだっ>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.4

「宇宙人が地球にやって来る」

このテーマの作品は大抵の場合、予測範囲内の展開で落ち着いてしまいがちだが、ヴィルヌーヴの手に掛かると予測不可能かつ、とんでもないストーリーを描き出す。例によって観客の想
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.0

閑静な住宅街で二人の子供がさらわれる誘拐事件が起こる。父親達は血眼になって子供を捜すが、見つけることが出来ない。

そんな中、ある男性が容疑者として逮捕される。男性は知的障害を持ち、警察が尋問しても子
>>続きを読む

ブラック・シー(2014年製作の映画)

3.3

15年の海軍勤務歴があり、海洋サルベージ会社で11年働いたベテランの主人公が突然、会社をクビになってしまう。

職業安定所へ行っても仕事は見つからず、家族を犠牲にして仕事を続けたため、妻とは離婚し、車
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.3

軍人の父親の仕事の関係で、ベルリンから田舎のある町に引っ越して来た主人公。

だが、屋敷から外へ出ることも許されず退屈な毎日を送るが、ある日、農場でパジャマ姿で労働している少年に出会い、友情を育む。
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

4.5

大学で教鞭を執る、冴えない大学教授。ある日、同僚からおすすめの映画の話を聞いて、その映画のDVDを借りる。

しかし、その映画に自分と瓜二つの俳優が登場していることに気づく。その俳優の住所を調べ、会う
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.0

一流レストランで料理長を務める主人公。部下からは慕われる存在だが、オーナーとはソリが合わない。

そんなある日、料理評論家のブログで自分の料理がこき下ろされる。Twitterを使って反撃を試みるが、逆
>>続きを読む