くーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」(2014年製作の映画)

4.5

初めて観たゲキシネ。
この作品からゲキシネと劇団☆新感線にハマりました!

ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season風(2019年製作の映画)

3.5

舞台・ゲキシネでseason鳥を観た後での鑑賞。
歌が多い『鳥』に比べると、シンプルでストーリーが分かりやすく、『風』の名前通り爽やか。
岸井ゆきのの沙霧は良かった😃

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.4

田中泯さん(『るろ剣』からすっかりファンになりました💕)見たさに観賞。
声も芝居もとっても素敵でした✨✨✨

大和はなぜ造られたのか。戦後の日本を生きられていることに感謝。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

余裕ないだろうけど、乳幼児を育てている親にこそ観てほしい作品だった。

ボーがカッコいい!✨

バズ「もう迷子じゃない」(ウッディは子どもへの依存から気持ちが迷子になってたんだね。)
自分が一番じゃな
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

高校3年間毎日キャラ弁ってすごいけど、自分は娘にこれだけ手をかけてるって自己満足もあるんだろうな〜、そりゃウザいよね…😅とか、色々と姉が可哀想過ぎるとか考えてしまったけれど、ほんのり涙活できました。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.0

平民と言うけれど、元は使用人を抱えていたお嬢様だからなんかモヤモヤ…

本当のお母さんと、エラが最後に歌う歌は好き♫
国王も素敵だったな〜✨

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.3

ラブレターに笑う赤星が良かったな〜。

パープルダイヤの在処もなかなか。

ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season鳥(2019年製作の映画)

4.0

生舞台に続いて2回目の鑑賞。
アドリブの掛け合いがやっぱり面白い。
映像だとアップで表情まで見られるのが魅力だけど、アップ過ぎると感じる場面もあった。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

期待通りのリョウの最後のセリフとEDに泣かされた〜😂

・現代版の駅掲示板❗️
・カオリの小学生時代とウェディングドレス姿😊「私変わりたくないの」の即答💛
・海小坊主💕
・アイちゃんのキャラが良い!
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

5.0

生きるって大変😣💦
だから尊い✨✨✨

『人は出来ることより出来ないことの方が多い』
『他人に頼る勇気』

良い俳優さんを揃えたな〜⭐️

仕事納めの今日見て良かった✨
前向きな新年を迎えられそう✨
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

王道ストーリーにそれぞれの人生が絡む。大体先が読めるけど、面白い。

出演者がなかなか豪華で驚いた〜
NACCSのリーダーも出てた〜🎵
生瀬勝久と中村アンは気付けなかった😅

工場でのキスと決勝戦後の
>>続きを読む

みんなの学校(2014年製作の映画)

4.5

教育に関わる人の研修素材として良いと思う。

理由のよくわからない涙が何度も出た。

何が正解かは子どもの健康な笑顔が教えてくれるのだろう。

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

平日休みの午前中にぴったりの映画😊『日日是好日』と感じられるようなゆったりとした生活がしたい。主人公のお茶教室に行かないと落ち着かないって気持ちは、瞑想の場って感じなのかなぁと。

星の数では語りたく
>>続きを読む

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!(2018年製作の映画)

2.2

小劇団の舞台だと楽しめそうな作品。

ストリートライブの歌声は良かったけど、主役は能年玲奈とか合いそうだな〜と思いながら観てた。

照明もセットもガチャガチャしてるから、目が疲れた。観るなら一番後ろの
>>続きを読む

子どもが教えてくれたこと(2016年製作の映画)

4.9

上質な映画✨✨✨
変に泣かせようとしないのが良い!
観て良かった(*'-'*)
自分を奮い立たせたい時にまた観たい!

命と向き合って生きていくと、こんなにも大人な考え方になるのか

陳腐な言葉で感想
>>続きを読む

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

4.1

漫画もアニメも見たことなかったけど、予告やレビューに惹かれて観賞。

期待通り優しく泣けて癒された〜˖✧°(*´□`*)゚°˖✧
そして笑いどころも◎
楽しい連休が過ごせそう♪

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
予告やあらすじでは静かな感じをイメージしていたけど、ちょっと違った。特にタイムスリップの映像と音楽が。
タイムスリップのコーヒーカップ
がガラスなのは原作通り?それとも映像として中身が見や
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

クリストファー・ロビン、プー、ピグレット、イーヨー、ティガーって名前は知っていたけど、元のストーリーを知らずに鑑賞。知ってたらもっと面白かったんだろうな〜。
ほぼ予想通りの展開だったけど、それが良かっ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

主人公の声優をしている北 香那さん。バイプレイヤーズに出ていた女優さんだ!と気になり鑑賞。
小学生の男の子役、ハマっていた。相手が声も独特な蒼井優だから、落ち着きのあるアオヤマくんでバランスが良かった
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

小さくなる画も大きくなる画も映画館に映える✨主人公の二人だけでなく、蟻やビル、車など、色々なものの大きさが変わるのが面白い!
計器の故障で思い通りにいかないところがまた、人間味を感じて良い◎

今回の
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

安定の面白さ🎵
男性ばかりのパーティーより好きかも ^ ^
爆発も停電も、怪我も無し!
常に冷静に淡々と進んでいく感じが華麗で、大人の女性達ならではって感じ。
8人って人数も見やすかった。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.5

小栗旬と北川景子が思っていたより控えめなのが程よくて、主人公の言葉がいろいろ響く作品だった。主役がもっと有名な女優だったらダメだったかも。
ずっと気になっていたタイトルの意味がわかってすっきり^ ^
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.9

悩みを一時忘れて、ちょっと前向きな気持ちになれた✨😊✨


TVでやっていた前作の最後だけ見ていたおかげで、繋がりがよくわかって良かった🎵

妻が働いて夫が家事育児をする中での葛藤だったり、悪に走った
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

予告を観ただけで泣きそうになった。゚゚(´□`。)°゚。

そして、
本編を観てやっぱり泣いた😢
ただ、PG-12指定にしないとならない描写部分は必要だったのか…好みではないけど、先の読めない面白さは
>>続きを読む

ピース・ニッポン(2018年製作の映画)

1.1

‘私にとっては’大ハズレだった
(๑°ㅁ°)
ここまでの感性が合わない映画は初めて観た…。

まず受け付けなかったのは、東出昌大のナビゲーション。合わない!小泉今日子だけの方が良かった。

そして第一
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

前半笑えて後半泣けた✨

『ちょうど良い半分こ』
『優しい言葉は人を傷つける』

「月が綺麗ですね」は知っていたけど、なぜ死んだふりをしていたのかはよく分からなかった。結婚したら分かるものかな?

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思ったほど恋愛だけってわけじゃないのが良かったヽ(*´∀`)
陸上女子かっこいい✨✨✨
戸次さんはなぜあの風貌に…?
ラストの小松菜奈の真っ赤な目が印象的だった!
大泉洋と吉田洋の抑えた演技が良かった
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.3

不安や苦悩がはっきりしているのにタイトルにもなっている『しあわせ』は分かりづらい…現実の恋ってこんな感じなのかも。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

チャリティの人柄がすごく魅力的✨
エンドロール後の映像が泣けた😂

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.7

人が殺されすぎるところはちょっと…。
佐藤健は剣心役以上にハマってた✨
ノリさん上手い😆