Gregorさんの映画レビュー・感想・評価

Gregor

Gregor

映画(203)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックホームズ妹の2作目
女性の労働環境の改善をテーマとしてミステリーが展開されていくのが面白かった
個人的には一作目より好き

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーロックホームズの妹が主人公のお話
ホームズ家の家族がそれぞれに信念を持った頑固に描かれており面白かった
シャーロックが激シブ

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで薄気味悪い感じずっとが続く映画
与える側と奪う側という表現が出てきたが、いくらお金を払ってるからといって与えてもらうものに文句をつけてはいけないのだなぁと、
また、主人公の同伴のサイコ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

岡田准一さんのアクションはやはり凄まじく!見ててハラハラさせらる
内容としては、展開が早すぎる気もしたが間延びせず見やすかった
主人公の贖罪の回想があったが、どっちかといえば上司の方が悪いと感じてしま
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛がテーマのミステリーであり、名作ポアロシリーズの作品
オリエント急行や今作からも言えるとおり、アポロシリーズにはハズレなしですね
全員が怪しく見えて、そこには個々の愛が複雑に絡み合っている
非常にワ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

岡田さんの狂った演技が素晴らしく引き込まれる
原作のCUBEと同様、監禁されていた施設の謎が明かされることなく、ハラハラさせられる内容であった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

宮城リョータが主人公のような描き方が、されている山王戦。
非常によかった。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年25本目
いわゆるバットエンドでもメインキャラが前に進んでいこうとする所が良かった。
最後まで真相がわからない所や、親友を殺してしまうのかというハラハラ感がとても良い。

ぼくが処刑される未来(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年24本目
多少無理あるストーリーでも面白かった。
処刑シーンが雑すぎてハラハラ感とかはなかった。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年23本目
子供好きじゃないと見るのきつい映画かも。
列車シーントラウマなるわ

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年22本目
映画の序盤から中盤までは無残な殺人とその事件の犯人に仕立て上げようとする刑事の乱雑さなどか描かれていたが、ラストシーンで少女と交わした会話がとてもこの映画の印象に残るものとなり、凄
>>続きを読む

トータル・リコール 4Kデジタルリマスター(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年21本目
シンプルにSF映画として好み。
ミュータントの少し気味悪いところや地球外にはいろんな生き物が存在しているところなどがとても良き。
これは夢だと説得されるシーンやハウザーとダグの対面
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年20本目
この映画の構成は事件が起こった時と事後が並行して進んでいくのだが、9人の中で誰が犯人なんだろうと考えているとすぐにバラしてしまうというものであった。この構成を行うことによって最後に
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年19本目
自分がホテルの従業員であるならばお客様の命を守るために懸命に動けるのかということ、宗教の信仰が間違った方向に行ってしまい取り返しのつかないことになる難しさを持っていること、そしてこ
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年18本目
妖怪やら幽霊やらと実写の融合といった世界観がすごい好み。
堺雅人と高畑充希がハマり役すぎる。これは自分がこの2人を好きなだということもあるが、、、
ただ最後の対決で疫病神のアイテム
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年17本目
こういう感じのホラー系サスペンス邦画っていつも期待外れなとこ多いけど、今回のやつはまだマシだった。
ただ、院長先生がピエロから銃奪ってからのアクションがヘボすぎた。
とにもかくにも
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年16本目
Gacktと二階堂ふみの役のハマり方が異常。関東出身ならもうちょっと理解できたかもしれないけどそれでも十分面白かった。一番バカにされてるのは埼玉ではなく確実に群馬。

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年15本目
徐々に乗り物のアクションが良くなってる気がする

007は二度死ぬ(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年14本目
日本舞台やと忍者はお約束

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年12本目
コールドフィンガーの手下強すぎ
死に方がモンスター
飛行機、デブってきたらあの死に方が定石ってこの時代からあるんや

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年11本目
ジェームズボンドの相棒位置の人すぐ殺されるやん

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2021年10本目
007シリーズ初観賞
げき渋

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年9本目
天才詐欺師がいつも通りに詐欺を行う中で過去について思い出していくお話。
リリー役のおばあさんが共通口座を開設した後に何か企んでるような表情の使い方が凄いと感じた。
過去の因縁について
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年7本目
おじいちゃんの言葉"華の時期を逃すな。あとは人生下り坂"に心打たれる。
このセリフありきのラストシーンの感動。
ゲームスタートの時点では前回とは違うキャラクターになって登場するがラス
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年6本目
ジョーカー抜きのハーレイ一人立ち映画
ハーレイと共に戦う女性陣のカッコよさ、アクションが、良かった。
ユアンマクレガー衰え知らずやな、、、

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

2021年5本目
ハーレイクインが主人公なのにスナイパーの方が目立ってた印象。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年4本目
殺人事件とゾンビを融合させている世界観が面白かった。
全体的に間延びして映画時間が長いために途中で飽きてしまう印象。
神木君と中村君の関係性があまりわからないまま(薄いまま)物語冒頭
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

2021年3本目
メリルストリープ演じる鉄の女社長のことを''プラダを着た悪魔"と呼んでいるのかと思えばアンハサウェイも同じ道を辿っているというつくりが面白かった。
自分もおしゃれには興味がないので前
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年2本目
キャスト豪華すぎ
結末が衝撃的
次のナイル川殺人事件が楽しみ

>|