ゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆう

ゆう

映画(662)
ドラマ(81)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

大脱走(1963年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなバイタリティありすぎて最初は圧倒されたけど中盤からはドキドキしながら見てた

英語引き出そうとするの上手いなぁ、あんなの引っかかっちゃうよ…

音楽有名なのて知ってた、この映画の曲だったんですね

A.I.(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか…混乱する
後半の展開についていくのが大変だった

とりあえずテディが最後まで一緒でよかった…
あんな風にトコトコ歩いてくるの可愛すぎる…

映画のポスターのAIのロゴは作った人天才だと思う

ジェシー・ジェームズの暗殺(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

間が長いのかなぁ、なんかもっとポンポン進んでほしい

とりあえず「いとこだぞ」って威張るのはどうかと思う

ジェシーの魅力がわからなかったな…みんな怯えて従ってるようにしか見えなかった

ミザリー(1990年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

女優さんが凄い

警察の人ちょっと好きだったのに…
燃やしちゃうのはいい仕返しだな
あと「念のためにちゃんと息あるか確認してよ」っていつも思ってしまう.

小さいおうち(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

板倉さんの魅力がわからない…
そして現代パートはいらない…

音楽いいなぁと思ったら久石さんだった

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.2

おじさんとサラの関係いいなぁ

サラ可愛い
しかしターミネーターはちゃんと壊し方も考えておくべき。ズルい。

笑の大学(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

向坂さんが楽しそうで何よりです

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか話の展開的にUボートを思い出した

こういうのってたくさんあったんだろうなぁ

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

怖い。ヒヤヒヤした
いやー、一緒に仕事はしたくないなぁってずっと思ってた

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
ジューンの度胸が凄い、ヤバい

最後色々やり返すのが最高でした

キャメロン・ディアスが可愛い!!
黄色のドレスも可愛いし水着も可愛いし黒のジャケットも可愛い
全部可愛い、凄い

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた
前情報何もなしで見たからびっくりした

でも実際は放送室の件で殺されそうとか色々思ってしまった

最後のカットの美しさと言ったら…
そのためのこのタイトルなんだろうなぁ

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暴力描写が多いけどどれもわざとらしく見えた…

思ったよりも音楽流れなかった気がする

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

骨は許せて紙コップは許せないのかwww

なんだかんだ筆まめでいいと思う

呼んでおいて差別するのよくわからない
ラストよかった

トラ・トラ・トラ!(1970年製作の映画)

3.1

私の耳では日本語が完璧には聞き取れなかった…

今は日米同盟は大切って言ってるから不思議だよなぁ

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

色々てんこ盛りだったなー

個人的にあいちゃんすっごくよかったと思う
銃ぶっ放したときに好きになったw

哀愁(1940年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴィヴィアンが可愛いスカーレットと違いすぎて凄い

ロイの家が思ったよりもいい家柄だった

誤報が憎いけれどこういうの珍しくはなかったんだろうなぁ
切ない

トキワ荘の青春(1995年製作の映画)

2.0

事前にキャストと人物を把握してないとわからないのは不親切に感じたなぁ
あとずっと歌謡曲流れててちょっとしつこかった

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.2

鈴木京香ってどんな役にも合わせてくるの凄い
効果音の下りが1番面白かったかなー

SLAM DUNK(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

殴るのはダメでしょ…
しかも殴った方が逃げ出してる…

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

前半は補足事項が多くて、原作のサクサク進むところが好きだったからうーん、と思ったけど後半の盛り上がりは流石
そしてエンディングはあれはズルいよね…あんなことされたらグッとこない訳がない…

暗くなるまで待って(1967年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

指紋くらい気をつけてよwww