Oguseさんの映画レビュー・感想・評価

Oguse

Oguse

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

やっと見れたけど、色々な人の評判で期待値が上がってたせいか楽しめませんでした。
ドキュメンタリー風の撮影方法は割と好きでしたがストーリーと肝心なホラー演出がちょっと物足りない感じです。個人的に。
グロ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.2

シリーズ4作品目。
前3作品の主人公変更と、今までのオートボットの感じとだいぶ違って違和感ある作品でした。
とりあえず今回のオートボット達は人間の味方ってわけじゃなく、敵対状態です。
ずっと見てきたひ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

シリーズ3作目。
今までで1番絶望的です。
あと今までふわっとしていた、人が亡くなる瞬間とかも描かれてます。

軽い世代交代の作品でもあるので、
推しのオートボットを失う可能性ありです。
自分は推しを
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.3

シリーズ2作目。
1作目よりアクションシーンでのオートボットたちの動きがわかりやすく、多分貴重な建造物が軒並み壊れます。
新しく追加したオートボットがもっと活躍して欲しかった。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

宇宙からの機械生命体から地球を救う話。
公開日を考えるとCGがとにかく凄いです。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

孤独な殺し屋と家族を殺された子どもの特殊な恋愛の話。
もう何度も見返していて、今後も見続けると思ったのでBlu-rayを買い視聴しました。

どれを取っても名作です。
エンディング曲までもが最高です。

RE:BORN(2015年製作の映画)

2.0

元特殊部隊がなんやかんやで特殊部隊に狙われる話。
とりあえずアクションで一喜一憂する映画。
セリフがとにかく寒いんで、個人的にそれがキツかったです。

こんなに銃が活躍しないアクションは未だかつて見た
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

ポルノ映画を撮影する為に田舎の農場を訪れた3組のカップル6人が農場主の老夫婦に襲われる話。
続編の「Pearl」が上映されたので視聴。

色々と訴えかけてくる映画ではあるんですが、とりあえず気分が悪く
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

2.2

YouTuberが事故物件の取材中に怖い目に合う話。
個人的にグロが苦手なんで好きじゃないですが、
なんか使われてる音楽が独特でなんかゲームのサイレントヒル3を感じるところがありました。
前半は少し間
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

ジャズプレイヤーを目指す3人の若者の青春サクセスストーリー。
音楽をやってる人はモチベが上がるし、
やってない人でも明日から頑張ろうとか夢中になることを探せるような凄く良い作品でした。
観るにあたって
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

もう大胸糞映画。
ただほんの少しだけ通じる部分のバランスが個人的にめちゃめちゃツボの映画です。
さすが「空白」の監督さんって感じです。
ただ後味がいい作品ではないのでご注意を。
あと意外とバイオレンス
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.4

少年の連続失踪が起きていて、犯人の通称「グラバー」に捕まってしまった主人公が監禁場所にある壊れた黒電話から犠牲者になった少年たちから力を借りて脱出を試みるっていうストーリー。

全くホラーではなく、ス
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

2.9

潜入捜査官とサイコパスが裏社会で奮闘みたいな軽めのバイオレンス映画。
早口でボソボソとストーリー解説する系で、
スタイリッシュでカッコよくしたかったんでしょうが、個人的には微妙でした。
ただ雅の行き過
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.9

盲目の女性を火事で死なせてしまった写真家。
殺人なのか事故なのか真相は分からずに世間に騒がれる中、
真相を知りたいというフリーライターの男が取材をして行き…みたいなお話。

内容を全く知らずに視聴して
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

DV被害を受けてる女性が逃亡後に加害男性が死亡した事伝えられるが、女性の周りで不可解な事が起き続け、追い込まれた女性の幻覚なのか?
または加害男性の仕業なのか?ってなお話。

透明ならではのホラー描写
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

連続殺人犯と過去に接点のあった大学生が事件を調査しつつ、
殺人犯の人間性などに心酔して行くお話。
ストーリーも良いですが、登場人物のキャラが立っていて演技力も凄いです。
ただ自然過ぎる演技のせいで何言
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.5

序盤は面白そうに感じましたが、後半になるにつれ内容が薄くなり、個人的に残念でした。
序盤の推理が終盤まで覆らないのが多分薄く感じる原因かと思いますが、正直ラストは想像出来ませんでした。
個人的な見所は
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

東京から京都までの新幹線の中で殺し屋たちの様々な思惑が交差するアクションコメディ?
自分はそう思いました
キャストがすごく豪華でちょい役でこの人か!?みたいな驚きがあります

本当に個人的にですが、映
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.3

めちゃめちゃ予定調和な映画
最初からもう前振りだらけで、だからこそそうなった時に安心の面白さとカタルシスを味わえました
もしかしたらペットが命を張って飼い主を守るとか、そういうヒヤヒヤが苦手な方は少し
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

THE BOYSのシーズン3を見た後に視聴すると前半は何となくわかってて退屈かもしれないです
あと、他のアベンジャーズメンバーに比べるとあんまり超人感が無いですが、ストーリーは割と切なく、
最後のシー
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

ハルク見てから視聴すると全然テイストが違うのでなんだかホッコリします
割と最初から恵まれてて、自分の足りない部分に気付いて成長していくサクセスストーリー感があります
有名なアドリブシーンとかもあって楽
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.4

全く知らずに視聴
割と可愛そうな誕生でイメージ的にはハルクになったら暴走って感じで思ってたけど、
結構序盤中盤あたりから良い子してます
とりあえず迫力とCG技術が凄い
リヴ•タイラーがとても綺麗です

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.5

海外ドラマの2時間SPって感じ(実際は1時間半くらい)
ちゃんと面白いし、犯行内容とコーヒーがリンクしてる所とか作りが細かくて好き
最後の笑顔が素敵過ぎる

カルト(2012年製作の映画)

3.0

ホラー•ミステリー•コメディで程よく面白い。
アンクのキャラに「イタタタタっ」ってなるかと思ってたけど、ちゃんとイジられてて笑えました。
胡散臭いがそれがいい、解決しないがそれがいいってな映画。

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

ちゃんと怖い。
明日嫌なことあったらこの映画のせいにしそう。

クズとブスとゲス(2014年製作の映画)

2.6

とりあえずハゲ体張りすぎ
ギュッとしたら30分くらいの映画
R18だけどグロはほぼ無し
役者魂ってのを感じました
とりあえず眼帯が1番まともで被害者

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

新人警官が高校生に扮して潜入捜査をしつつ、学生時代に得られなかった青春を感じるコメディー映画。
海外ノリがめちゃめちゃ強いけど、ちゃんと笑える良映画でした。
アメリカン•パイから下ネタを7〜8割削減し
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.8

父親殺しの犯人の公認心理師と弁護士が心の闇を暴きつつ、自身のトラウマとも向き合っていくお話。
優しさLevel100の世界線のキングが見れる映画。
いつまで経ってもキングはかっこいいなぁ。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

別れたカップルがふとした時にタイトル通りちょっとだけ思い出すお話。
とりあえず時系列のルールですが、
彼氏さんの方の誕生日(現在)から一年ずつ遡っていくストーリーです。
はじめ全然わからなかったので、
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

突然行方不明になった父親を探す中学生の娘。
探すうちに指名手配犯との関係性が見えてくるというお話。
座間の事件だったり現実の事件とリンクする点が多く、かなり重めの内容です。
また法律的な日本の問題とか
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.3

サラ•フィアーの呪いの真相が分かる、物語の完結編。

出だしからフィアーストリートのアベンジャーズ勢揃いで無駄に胸熱ですw

細かいとこまでちゃんと伏線回収して楽しめました。
赤い苔みたいなのとか、初
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.0

Part1で少しだけ話題に出たナイトウィング•キャンプでの生き残りから当時の事件を聞く回想がメインのお話。
ちなみPart1の麻袋斧男がメイン殺人鬼。

ストーリー的に被害者が子どものため、
殺害シー
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.2

地域格差のある町のスラム街で突然普通の人が急に殺人鬼になり事件が起きる。
それはサラ•フィアーの呪いという都市伝説になっていて、
ひょんな事から主人公たちにも殺人鬼たちが襲い掛かるっていうお話。

3
>>続きを読む

口裂け女2(2008年製作の映画)

2.0

ホラーじゃなくヒューマンドラマ。
程よい胸糞映画で最後が印象的です。
個人的に面白くはなかったです。

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.0

要所要所のホラー描写が不気味で怖かったです。
ストーリーにはちょっとクセがあって好き嫌い分かれそうですが、
個人的には楽しく視聴できました。
じっとり怖いというよりはビックリさせてくるジャンプスケア系
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.7

1の時と視点が変わっておじいちゃんが主人公なのは胸熱。
ちょいちょい胸熱展開がありつつの結局は自己中な大人に囲まれた被害者少女のお話って感じ。
ちょいグロ。
犬が緩衝材。

>|