kotoneさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

kotone

kotone

映画(586)
ドラマ(10)
アニメ(0)

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

結構前に見たことあるけどどうしたらよいのかわからなかったな

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

-

この映画の中で死にたいなぁ、高校生の時何故か読みだした五十嵐大介の作品思い出した。美しい、森の中の湖に入って内臓光らせたい、(ここにはそんなシーンなかったけど)そんなこんなで沈んでいきたいな。(私の妄>>続きを読む

国歌(2006年製作の映画)

-

楽しくってたまらないけどな〜他人が話してる様子見てその夜頭の中でウィーンショワショワ〜って要素抽出しちゃったり、私出演するなら雲乗りたい、なんちゃってー

世紀の光(2006年製作の映画)

4.0

愛を感じた、静かで、別に返ってこなくたっていいの、相手と温度差があったっていいもの、私も

ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ(2015年製作の映画)

-

もうコルビジュエが海パン一丁とキャップで大きく腕を振ってるカットに然りずっと海パンで笑っちゃった。

ヴィトゲンシュタイン(1993年製作の映画)

-


バックを黒一色にするとアート映画と呼ぶのはいかがなものか。映画については言及なし。

天使の涙(1995年製作の映画)

4.6


この色、出せないな。こんなに美しくて、刹那で、自由で、あぁ。観たい。夜の映画館で。観終わった後はマクドナルドか松屋寄ってバスで帰りたい。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

大勢の途方もなく多い作業量に圧倒されたな、、ウェス、私はあなたについていく!

セロ彈きのゴーシュ(1982年製作の映画)

-

映画館、前列には夏休み期間であろう10歳くらいの男の子と親御さんであろう男女が「始まるから静かに!しぃー!」って言ってたんだよ?外は暑くて堪らなかったけど場内は冷えていて映像が流れる。あのね、映画のこ>>続きを読む

ポロック 2人だけのアトリエ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際残ってる写真を元にそのまま衣服も構図もアトリエも背景も再現してることから、ポロックを映画にする上でエドハリスが求めたのはなにもかも「忠実に」描くことだったに違いない。メイキングで明かしていたけど美>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

3.9

ジオグラフィの映画は数あるけどエゴっぽいの。でもこの映画は違う。
先生が授業でみせてくれたなぁ。

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.8

可笑しくって堪らない
好きな映画でアイスブレイクは最高