kotoneさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

kotone

kotone

映画(583)
ドラマ(10)
アニメ(0)

罪と罰(1983年製作の映画)

-


視聴スペースの奥行きが2、3倍になっていてかつ全ての席が埋まっていた。起きてdvdを片付けようと席を立つとdvdを持って空席を待つレナさんがいた、すぐ退館。四限の開始時間をいつも13:10から80
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

-

海中、映された動物、燃えるマルコ夫妻を乗せて周る車椅子、ラスト

一方『第三世代』は1979

東京上空いらっしゃいませ(1990年製作の映画)

5.0

もうずっと涙が止まらなかった
相米慎二は三角座りをする女の子に夜、なんであんなに眩しい言葉を言わせることができるのだろう。「今が一番楽しい!」帰り道も泣いた、私も何年後かにまた観て今のこと思い出したい

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

5.0

思い出すと泣けてくる、中学生だった私はいま19歳ですこの映画を引きずってます

ボーイ・ミーツ・ガール(1983年製作の映画)

4.7

今週は夢に一日中取り憑かれていて映画を観てどうにか紛らわそうとしたが、イメージの裂け目に自分の夢に出てくるイメージを見出してしまった余白多いの?音がないと不安になる今週は

第三世界(1998年製作の映画)

5.0

光の消滅?途中ほんとに何が動いてるのかわからないシーンがある、薬袋の中からマッシュルームを出してアーモンドをマッシュルームに挟んで食べた話

午後の網目(1943年製作の映画)

-

そういえばアピさんからこの作品見せてもらったの思い出した。徳山さんも初めて大学で観させられた映画がこれだって言ってた。

π(1997年製作の映画)

-

音楽 クリントマンセル
1997か、低予算ならこんなのも作りたい