mochiさんの映画レビュー・感想・評価

mochi

mochi

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫画の民やったのでアニメは最初の10話くらいしか見てない状態で鑑賞。
ストーリーはもう言うまでもなく最高です、いちいちグッとくる…。

個人的には、烏野と音駒やのに定期的に赤葦さんおって非常にありがた
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

大きな出来事があるわけでもなく、ただ淡々と日常が流れていく映画。でもそこには淡々とは過ごせない二人がいて、でもその二人が出会って少しずつ変わっていくお話。

生きづらい人が居場所を見つける話になりがち
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

見てる間ずっと苦しかった…。
中村ゆりさん演じる母親の一言がつらかった

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

話題になってた時から気にはなってたけどタイミング逃してた作品!しかも大好きな夏生さえりさんが脚本に携わっていた!

ループにハマったら今回失敗したこと挽回できるやんって思いながら見てたら朱海が同じよう
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.8

北野武ってどんなラブストーリー書くんやろう?ニノってどんな風にラブストーリー演じるんやろう?って思って鑑賞。
悟とみゆきの空気感がよくて穏やかな気持ちで見れたし、仲良し3人組の掛け合いがほんまの友達?
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

伊達さんがとりあえずかっこよかったし、瀬名がかわいかった。
岸くんが吉岡里帆にビンタされた時に、ガチすぎてびっくりして「ありがとうございやす」って言うてもうたってテレビで言ってたけどそのまま使われてて
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

4.0

デート誘われて、混乱したカールじいさんがスタスタ歩いて意味もなく水道ジャーってして止めてまたスタスタ歩いていくシーンが最高に好きやった。
寝坊した時とかも、冷蔵庫やたらと開けたりとか意味ないことしてま
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インサイド・ヘッド以来のピクサー作品。
子ども向けなんやろな〜と思ってたことを後悔。
監督のバックグラウンドを少しだけ知った状態で鑑賞したことも感想にかなり影響してそう。すごいグッとくるものがあったし
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

なんか、いわゆる女性の生きづらさみたいなものをすごい大まかに主張して終わったな?という感想…。多分、話の中でその生きづらさに直面してるシーンとかがあんまり描かれてなかったから、登場人物に感情移入しづら>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

できてるかは別として、無意識の加害について意識することが多い自分としてはうわぁ〜(大の字)て感じやった。
登場人物の心情描写がどんな風に言語化されてるのか気になるからノベライズ本読みたいかも。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

序盤、マルチバースのジャンプの仕組み考えてる間に完全に置いてかれた。映画館じゃなかったら絶対途中で観るのやめてるけど、初めて物語に置いてかれる面白さを感じたような気もする。
OVER THE SUNで
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

大人になって、やりたいことをやっていきいきしてる人を見るとそうじゃない自分の立場と比べて卑屈になっちゃったり、心のどこかでばかにしちゃったりすることもあるはずやのに、みー坊の周りの人は全然違う。
みー
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.0

近くの劇場では上映終了してたから、わざわざ遠い劇場まで行ったのにめっちゃ寝た。周りに怒られそうなくらい寝てもうた。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

5年前から見たいリストに入ってるのに見てなかった映画。

とにかくレオンが不器用でかっこいい。
マチルダがまっすぐで愛おしい。

結局最後までマチルダの手を汚さ(人を殺すという意味で)せずに過ごしたこ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら戦争映画を初めて見た。
見てる間、涙止まらんかった。

尺としては短かった戦時中のシーンに、一般市民が武器持って戦場に駆り出されることがどういうことか突きつけられる。

安否もわからずに
>>続きを読む

>|