はるかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はるか

はるか

映画(195)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.2

もう二度とは見ないと思うけど良い映画だと思う、、
最後の方息ができなかった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

久々に最初っから最後までぜんふ全部面白い映画に出会った!!!
みんな良いって言ってたけどなんとなくジャケが強そうな感じ?でなかなか見るに至って無かったんだけどめっちゃハートフルであったかい映画だった、
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

ああいうぶつかり方ができる人って寧ろどれくらいいるんだろう

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

泣ける映画
3人にとって一緒にいた1年間がずっと輝き続けていて欲しい、、
なにが正義なんだ!!!!くそくらえ!!!!ってなる
3人と、黒人の弁護士、特別学校の先生かっこいい

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.2

うーーーん、、、展開が掴みきれないところがあって見づらかった感じがちょっとある。。
けど生きるのを手伝ってほしいってセリフは好きだった

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

lile a foolからの、tell me if you wanna go homeまでの流れがとても好き👐🏼

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.7

所々、なんでそうなる!?ってなったけど、ストーリーは良かった、最後良いシーンがたくさんあった!!彼女を迎えに行く所かっこよかった〜〜!!!

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

-

ラストエンディングまでの流れがすごい好きだった気がする〜

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

一つの決断が未来を変えるって事を思い知らされる映画
でもなにを選んでもきっとそれが運命だったって思うしかないんだよね〜結局は。
この映画みたいにもう一方の人生を見れるわけじゃないからーー。。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

子ども達の様子が演技とは思えないくらい自然で無邪気
見てると誰も知らない訳じゃなかった気がする。。周りの人達が手を差し伸べることの難しさがよく分かった。

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うんんんん泣きたいストーリーなんだけど泣けなかった。。
病気の詳細とかもう少し細かくストーリーが展開されていたらなぁ、、
最後戻ってきたときの長澤まさみが病み上がりとは思えない素振りで、夢かと思った。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

とーーても良かったし何回か泣けたし校長先生がとても良い人で好き!!!ってなった!!!
映画だってわかってるけど、
現実的な話ではあるから、完璧すぎてこんな奇跡ある??っていうのも考えてしまった

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

最初から最後まで面白かった
ダンスシーンが良いってかなり期待してみたからか言うほどじゃなかった
最後の方の、司会者に対する叫びの方が印象的

ミアとホワイトライオン 奇跡の1300⽇(2018年製作の映画)

4.6

ミアのチャーリーへの思い、泣けた〜
英語だったから日本語字幕でもう一回見たい。。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.1

泣けるとこ泣けた。こういう何気ない日常大切にしたくなる〜
あとイグアナ可愛い!!笑

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

森山未來お前最低かぁーー!!って思ったら、
やっぱあなたそういうキャラよね!!!そう来なくっちゃぁあああってなったのに、
最後どうするどうなる!?ってアガったのに、
モヤッっと終わった。。。