pepeさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • pepeさんの鑑賞したドラマ
pepe

pepe

映画(300)
ドラマ(39)
アニメ(0)

ボドキン(2024年製作のドラマ)

3.8

昔から伝わる祭り、謎めいた失踪事件、あやしげな修道院、アイルランドの雄大な大自然。そういった要素は王道ではあるものの良い素材が揃っていて、ポッドキャスターと記者の事件への対峙の仕方の違いによる対立なん>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.8

前半と後半でドラマの色が変わってしまって、後半の展開はあまり受け付けなかった、というのが正直なところでした。
殺してしまった相手が悪辣な犯罪者だった、証拠は見つからなくてなぜか逮捕されない。そんな自分
>>続きを読む

0

ブラザーズ・サン(2024年製作のドラマ)

4.0

無愛想だけどスイーツ好きでやたらめっぽう強い兄と、即興演劇にのめり込んで学費を内緒で使いこむ頼りない弟。幼いころから生き別れの彼らが再会するや、ギャングの諍いに巻き込まれて、喧嘩したり絆を深めたり、殴>>続きを読む

0

もうすぐ死にます(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8話完走。
疾走感途切れずに楽しめたのですが、最後のオチというか「とにかく自殺は駄目ですよ、こんなにあなたを愛している人を悲しませるので」というメッセージの強さが、自殺防止の啓蒙的カラーを強すぎるよう
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望- シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.9

話のスケールが広がった、ようにみえてそうでもない印象のシーズン2でした。登場人物がぐっと増え、終幕に向けて布石を打ってるんでしょうが、その人たちの思惑や立場を把握するのが大変でした。

シーズン1を引
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

3.9

ある日突然異生物に豹変する人間たちが跋扈する世界となり、残された人間たちがどう生き抜いていくのか、を描いていくクリーチャー物のサスペンスドラマ。

ほの暗い過去を背負い引きこもる青年が、怪物と立ち向か
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

4.0

外見至上主義に翻弄された一人の女性のサスペンスホラー。……ではあるのですが、ただそれだけではなく、母子関係の歪みやエゴイスティックな人間の醜さ、正気を外れた人間の復讐心のすさまじさ、など人間の嫌な部分>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.2

シーズン通してテンポの良い展開で話そのものを楽しめました。

超能力バトル+青春群像+ザ・ボーイズらしいグロ、と混沌とした要素を、これだけよくしっかり纏めあげたなあという印象です。

また、主人公たち
>>続きを読む

0

アッシャー家の崩壊(2023年製作のドラマ)

4.1

ゴシック風味の怪奇ホラー全8話。
重厚かつ古風な雰囲気と現代的なシチュエーションが融合した、特に視覚的にこだわって作られた作品のように思いました。

物語は、タイトルままに一家が崩壊に至るまでが無慈悲
>>続きを読む

0

デッドロック ~女刑事の事件簿~(2023年製作のドラマ)

4.0

かなり癖の強いキャラクタたちと、下ネタやギャグをガンガン殺人事件の操作の顛末で挟み込んでくる、めちゃくちゃアクの強いミステリでした。

正直最初の数話はキツかったのですが、ダルシーとエディのバディが成
>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

天使と悪魔と人間が一波乱もふた波乱も起こしつつ、ゆるく笑えて楽しめるファンタジーシリーズだと、そう今回も思っておりました。S2を見終わったらもう、なんだこの愛の物語と呆然とし、シーズン3を早く持ってき>>続きを読む

0

パワー(2023年製作のドラマ)

4.0

1シーズン9話まで鑑賞完了。
思ったよりも社会派の側面の強い骨太の物語でした。

さまざまな差別が実在している現代社会において、「女性だけに電気を発生させる能力が芽生えたとしたらどうなるか」というテー
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.0

物悲しさと、おかしみと、エキセントリックさがまじりあった、悲喜こもごもの生々しい人間たちが織り成した物語でした。

何度となく罵り合いが勃発するものの、その派手な側面よりも、どんどん転がっていく人間模
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.2

気づけば16話、体感あっという間の完走でした…
生傷癒えぬまま戦う主人公の痛々しさが胸苦しく、ただ「面白かった」というのは心苦しい気すらするのですが、凄味ある復讐劇が見事に描ききられていました。

>>続きを読む

0

客 -ザ・ゲスト-(2018年製作のドラマ)

4.0

全般通して同等の緊張感とスリルを保ったまま繋ぎ切った全16話でした。
なかなかしんどい物語なのに、恋愛などの横道にはほとんどそれず余計な伏線を膨らませずにずっと本筋だけを追っていて、ストイックな描き方
>>続きを読む

0

秘密の森 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

勧善懲悪とはいかない、正義を貫けばそれでいいわけでもない、そんな世知辛さが染みる社会派サスペンス。シーズン2に引き続き、面白かったです。

悪を晒しても、だれもが褒めてくれるわけでもなく、居場所すら揺
>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

4.2

ひとつの強盗殺人事件が、やがて警察や検察、巨大企業も複雑に絡んだ国を揺るがす巨大な悪事を暴露していく骨太な社会派サスペンス。

事件の導入部分はスムーズに描き、やがて複雑に枝分かれしていく事件も緻密に
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

シンプルにウェンズデーが魅力的なのがまず大きい。物騒だけど、堪らなくキュート。メタなことを言えば、カットが掛かった瞬間にふっと笑っていそうな、ぎりぎり取り澄ました表情がとても素敵でした。
またそれだけ
>>続きを読む

0

1899(2022年製作のドラマ)

3.8

緻密で丁寧な物語だとは思うのです。
あえて説明を後に回し、さまざまな人物の背景を重ね合わせてドラマを静かに描いて、やがてうねる大波のように物語の「かたち」があらわになるという作りは、巧いとは思うのです
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.0

貧乏生活を送っていた三姉妹に訪れた転機が、途方もない事態を引き起こし、真実を暴いていく。めくるめく全12話は先が読めない、ジェットコースターそのもので、やりすぎではと思うほどでしたが、ただただ惹き込ま>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

面白く、ただ面白くて、ほぼ一気見でした。
静かな緊迫感漂う腹の探り合いと交渉の場面と、鮮やかな銃撃戦や柔道技などが飛び交うアクションシーンのバランスがすごく良くて、常に手に汗握るような緊張感を持ちつづ
>>続きを読む

0

サンドマン(2022年製作のドラマ)

3.9

原作の存在は知らずに、ただネトフリのビジュアルと予告編に惹かれて鑑賞しました。ファンタジックな世界観と、そこへ住まうヒトではないものたちと、現代の人々の愛憎模様とが交差した、独特な物語で、私はとても好>>続きを読む

0

私立探偵 濱マイク(2002年製作のドラマ)

4.0

20年前の作品ながら、今観ても尖りきったセンスが散りばめられて魅力的なドラマでした。自分にとって大好きなドラマのひとつになりました。

主要な登場人物の設定だけ共通して、話ごとの味は監督でかなり変わり
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.9

すごく楽しんで観れました。
グロいし非道だらけだし第一話のアレとかヒーローガズムはよく審査通ったなって感じでしたが、クライマックスにかけてなんだかんだと結束していくボーイズたちの成長ぶりが見られたこの
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

4.0

十代の恋愛模様がかわいくも切なく描かれたドラマでした。初々しいなぁ、というやり取りを重ねて距離を縮める二人を描いていて、観ているとなんだか微笑ましくてたまりませんでした。

そんなかわいらしさで包んだ
>>続きを読む

0

怪物(2021年製作のドラマ)

4.0

プライドの高い若い「お坊ちゃん」な刑事と、善人めいた行動をしつつも怪しさが序盤から匂い立つ中年刑事がパートナーを組み、さびれた町で起こった殺人事件を追っていくドラマ。凄く良かった。ハマりました。

>>続きを読む

0

ダーク シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時間が不可逆のものとは限らない、
「あなた」の世界がひとつとは限らない。
世界の根本から問い直す、小さな田舎町から始まった途方もないスケールのSFドラマの最終シーズンです。

いや、評判どおりきわめて
>>続きを読む

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

4.0

ゾンビパニック+青春ドラマを手抜き無しのクオリティで作り上げられた疾走感溢れる全12話、あまりにも濃くて完走したら疲労感すら感じました…、それほどに集中して楽しんだということですが、凄かったです。>>続きを読む

0

またの名をグレイス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

なにが真実で、なにが騙りだったのか。
最後の最後まで、それをずっと引っ張って描いたひとりの女性と医師の心理戦とも言える緊張感が常に漂ったサスペンスでした。しかしながらどこか「藪の中」めいた結末で、それ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.0

主人公=アニャ・テイラー=ジョイのキュートでエキセントリックな魅力でぐいぐい引っ張られるがままに全6話完走しました。面白かったとか感動したとかというより、ただすべてが素敵な作品だった、という印象です。>>続きを読む

0

ヴァルハラ連続殺人事件(2020年製作のドラマ)

3.7


アイスランドの寒々しい風景と、ほぼずっと灰青色をたたえた画面を背景に描かれた、堅実かつ地道なミステリ作品でした。

徐々に明らかになる事件はかなり陰湿で嫌悪感のあるものですが、そんな事件を扱っている
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.7

さまざまな意味のグロテスクさが籠った物語。ほんとうに観ているとキツい場面が続くのですが、それでも見続けてしまう吸引力のある、隙のないストーリーテリングが見事。人の次第に暴走していく心理と行動の残酷さが>>続きを読む

0

チェスナットマン(2021年製作のドラマ)

4.0

北欧の美しくもどこか不穏な雰囲気をたたえる自然描写と、微妙に不安定な人々と陰惨な事件を描いた6話完結のミステリ。かなり楽しめました。

男女の刑事コンビがどちらも知性があり腕っぷしも強く、奇矯なキャラ
>>続きを読む

0

真夜中のミサ(2021年製作のドラマ)

4.0

静かな会話と徐々にきしみ始めていく常識を描いていき、最後に圧倒的なカタルシスを与えて終幕する、うつくしい流れの作品でした。

閉鎖的な住民たちが抱いていく集団心理や、信じるものへの傾倒が導く断絶。それ
>>続きを読む

0

マイネーム: 偽りと復讐(2021年製作のドラマ)

3.9

シンプルで王道的な展開の復讐劇でした。
ただ、連続するアクションやそのバリエーションの多さ、しっかりと深みを与えた人物描写、一貫したブレないストーリーライン等で高いクオリティをずっと保ち、飽きる暇もな
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.0

デスゲームものを、面白かった!と正面切って言ってしまうのには躊躇するのですが、いや、正直、面白かったです。緊張感をゆるませずに見せ切る9話ワンシーズン、凄かったの一言でした。

ゲームはひたすらにわか
>>続きを読む

0
>|