rainhappyさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

rainhappy

rainhappy

映画(1261)
ドラマ(71)
アニメ(0)

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.5

知ろうともしなかった北の生活環境や喋り方、ルールなどこんな形で知る事になるとは。
北と南の違いをコメディタッチで描いていて、大袈裟に言うと100年後にタイムスリップした人が自分の世界との違いに驚くよう
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.3

見よう見ようと思いながらずっと取っておいた作品。
1話見たとき面白い!って感覚があると一気に見ずにはいられない!
毎回、最中のシーンとかちょっと家族とは見られないようなシーンもあるんだけど、ティーンエ
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.7

意味のわからない1話目。
どういう事?と思いながら2話目を観たらどんどんハマって最終話で全てがスッキリ‼︎

観たことのないストーリーで雰囲気も独特!面白かった〜

シーズン2は見たい!と思ったら見よ
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.2

アメリカ人とフランス人の対比が描かれていて面白かったし、フランスという国をよく知らない私には新鮮なことばかりだった‼︎

インフルエンサーのエミリーがどうやって顧客の要望に応えるのか、パリの男性たちが
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.5

こうして当時のハリウッドの状況を描けるようになってきたのも、現代の風潮がだんだんと変わってきたからなんだなとしみじみ思った‼︎

後半になるにつれて続きが気になって仕方がなくて、最終話ではそれぞれが抱
>>続きを読む

0

ユニークライフ シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

シーズン1の時は、そんなにハマらないかもって思ってたけど、見続けてみたらじわじわハマったドラマ。

主人公のサムが時々、ビッグバンセオリーのシェルドン・クーパーと重なって見える時も!

自閉症の兄を気
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.6

シーズン1は回を増すごとに感情移入するのか、見ていくのが辛かった。
クレイという青年がハンナの真実をただ知りたくて、周りのように自分を守ったりせず突き進む。

シーズン2は、加害者の視点からハンナの新
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.1

全員が同じ日に突然生まれたという設定からして面白いな!

1話はそんなにハマらなかったけどとりあえず2話目も観たらだんだんと続きが気になっていき、最後は早くシーズン2‼︎ってなった🙌

ヘイゼルとチャ
>>続きを読む

0

ヤング・シェルドン シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.5

ビッグバンセオリーを見始めたらハマっちゃってシーズン9まで見てからの、これを見るためにU-NEXTに登録!

期待していた通りの面白さ!大満足でした🤣
ビッグバンセオリーは化学やアメコミ要素が強いが、
>>続きを読む

0

ミルドレッドの魔女学校(2017年製作のドラマ)

3.6

ミルドレッド役のベラ・ラムジー。
GOTのリアナ・モーモントじゃん!と1話目からテンション上がった!
カッコいいクールな印象だったが、ミルドレッドを見始めたらすっかりこっちのキャラが定着。笑

モード
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.6

シーズン1が衝撃的に面白すぎてシーズン3まで一気に観た‼︎
ウィノナ・ライダーくらいしか私が知っている俳優さんが出ていなかった今作。
無名な子役だからこそのワクワク感と、80年代という世界観、さまざま
>>続きを読む

0

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.5

1話からだんだんとハマっていく感じ久々!
毎日毎日見るのが楽しみで仕方なかった!

グレイス・アナトミーでも最高だったサンドラ・オーをもう一度見れたのも嬉しくて、ストーリーとしても今までにない設定で本
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

評判が良くなかっただけに期待しないようにしていた。私的に終わり方これで良かった!

最終章というだけあって、これまでの登場人物たちが顔を合わせているのは面白かったし、アリアとハウンド、ブライエニーとジ
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.5

うわー面白かったー!

エピソード1の"私の特別なドアマン"を見ればこの先も見たくなる‼︎ 1話が30分程度でありながら、内容がまとまってて引き込まれるからすごい。

エピソード2の"恋のキューピッド
>>続きを読む

0

プリティ・シュート!(2015年製作のドラマ)

3.5

魔法のレシピを見終わった頃に見たドラマ。

学園ムービーが好きな人だったらきっと面白いと思うはず!
深く考えずに見られるからたまにこういうドラマや映画が見たくなる!良かったです🙌

0

マーベラス・ミセス・メイゼル シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.6

シーズン1〜の総合評価!
ミッジとマネージャーのスージーのキャラも良いし、掛け合いが最高。メイゼル家のやり取りも面白いから、退屈だな〜と感じる部分はジョールのシーンだけかな。笑

舞台に立つ衣装は同じ
>>続きを読む

0

アルファ・ハウス シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.2

何気なく見始めたが、おじさん達のやりとりに知らず知らず癒されていた自分がいたドラマ。
続きがあるようなエピソードで終わっていたのでシーズン3も見たいが叶わなそう…

政治ドラマ目当てで観る人にはオスス
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

4.8

今の私にとって見なければならないドラマだった。
家族への感謝や大切さ、自分を信じること、自分と向き合う。生きていく上で悩んでいる人たちみんなに見て頂きたい。

同じように悩んでいる人がいると思うだけで
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

5.0

シーズン7まで鑑賞。

これはやばい。
ホラーとか無理なのにシーズン1の初っ端からホラー系のドラマなの?無理かもしれない〜と思いつつ、口コミなど見る限り高評価なので見進めてたらどハマりしました。
全体
>>続きを読む

0

シリコンバレー シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.3

シーズン5まで鑑賞

シーズン1.2でつまんなかったーってやめてしまおうと思ったが徐々に面白くなっていくドラマ!

シーズン4.5あたりは続きが気になって一気に見てしまった!それぞれのキャラも定まって
>>続きを読む

0

グレイズ・アナトミー シーズン1(2005年製作のドラマ)

4.2

シーズン13まで鑑賞。

医療ドラマだけど、メレディスとデレクが気になって見てしまううちに、毎回違う病状が出てきて医療の面でも気になり見てしまうドラマ。

インターンから始まりレジデント、アテンディン
>>続きを読む

0

ティック〜運命のスーパーヒーロー〜(2017年製作のドラマ)

3.4

ゆるいけど設定はしっかりしていてなんだか見てしまう、そんなドラマ。

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.7

シーズン3まで鑑賞。

エピソード一つ一つが映画のような長編ドラマ。毎回期待を裏切らない内容で凄いです!

SHERLOCKを通してベネディクト・カンバーバッチのファンとなり、マーティン・フリーマンも
>>続きを読む

0

ゴーティマー・ギボン ~ふしぎな日常~ シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.5

シーズン2まで鑑賞。

「まほうのレシピ」シリーズと違うのは魔法というものは使わないところ。
日常のなかで不思議な出来事(声が出なくなったり、不思議なブレザーを着たり、スーパーママに変身したり)が起き
>>続きを読む

0

まほうのレシピ シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

シーズン2まで鑑賞。

子供向けドラマだが、難しくない事件でも満足できる人や魔法が好きな人だったらおススメできるドラマ!

次はどんな魔法のレシピなのか予想ができないところも、3人のやりとりも見ていて
>>続きを読む

0

デスパレートな妻たち シーズン1(2004年製作のドラマ)

4.2

最終シーズンまで鑑賞。

シーズン8までとても長く感じたが、中毒性あって止まらずに観たドラマ。

大胆でいて根は性格がいいガブリエルとしっかり者のリネットの出てくるシーンが私的には面白かったし好きなキ
>>続きを読む

0

GIRLS®/ガールズ シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.9

レナ・ダナムの実体験が元になっていて、強迫性障害のことも知らなかったし、ハンナに共感はできなかったが自分には出来ないことをしているハンナを見るのが面白かった。

ジェマイマ・カーク演じるジェッサは、自
>>続きを読む

0

ダウントン・アビー シーズン1(2010年製作のドラマ)

4.3

最終シーズンまで鑑賞

1910年代から20年代までの同じ時代の映画では知ることのできない内容が詰まったドラマ!
ドラマだからこそ丁寧に描かれていて初めて知ることも多くそういう面でもとても面白かった!
>>続きを読む

0

アメリカン・ゴッズ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

シーズン1鑑賞

色々な国の神様や共通の神様、言葉の由来など知らなかったことばかりで新鮮で面白い!
結構難しい話もあったりして、何度も見返したりググったりしながら観たが、何回見ても発見があるドラマだと
>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.0

シーズン4まで鑑賞

ディズニー、ファンタジー、魔法好きにはたまらない映画。いろんなキャラクターやおとぎ話に出てくる誰もが知っているキャラクターたちが同じ街にいるんだもの!

シリーズが続けばパターン
>>続きを読む

0

ヴァンパイア・ダイアリーズ<ファースト・シーズン>(2009年製作のドラマ)

3.8

シーズン6まで鑑賞。

トワイライトが好きな人だったらハマるドラマ。途中でやめてもいいから見始めるのもあり。
シリーズを追うごとに面白くて夢中になって観てきたが、だんだんマンネリ化してきた感じもあり、
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

-

シーズン1の途中

映画ファーゴを先に鑑賞していて、これをどうやってドラマにしたのか興味本位で見始めた。

映画よりもドラマの方が面白いと口コミもあるが中々見たいという気持ちになれず…ちょびちょび見進
>>続きを読む

0

ビッグ・リトル・ライズ<シーズン1>(2017年製作のドラマ)

3.7

シーズン1鑑賞

ママ友たちそれぞれの家庭を視聴者だけが知っていて、誰もが隠し事を持ちながら生きている。
シーズン1は2への前置きみたいなものでこれからが楽しみなドラマ!メリル・ストリープも登場するし
>>続きを読む

0
|<