rainhappyさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

rainhappy

rainhappy

映画(1261)
ドラマ(71)
アニメ(0)

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.3

早くダグを見つけてあげたいけど、その前に片付けるべき出来事がたくさん起こるし、みんな記憶が飛んでて覚えてないから手がかり見つけて探すしかない。記憶がないって恐ろしい!きっと3人だけでベガスに行ってれば>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

最後まで何が起こるかわからない映画。早く結末が知りたくてうずうずしたけど、最後まで見ると繋がってるところがすごい。
真実が分からなくなる。複製できる機会があったら恐ろしい世界になりそう。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.2

ゲームのような現実の映画の設定に最初は頭がついて行かなかったけど考えるのをやめて見始めたら倒すとお金になっちゃうところが爽快で最後まで観れてしまった。笑
ラスボスの展開が面白かったなー!

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.7

内面の美しさで人を見るようになった時の、周りの人の本当の姿はどうなんだろうと気になってしまった!
外見より内面を見ている人はその人自身も内面が綺麗な人なんだなって思った。それが分かっていても外見も見て
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.3

妹に振り回されっぱなしのローズとやりたい放題のマギーの話。ローズと喧嘩をして、音信不通だったおばあちゃんを訪ねにフロリダへ。テレビが孫との仲良くなる方法だとか、教授とマギーのシーンが心に残った。
ハニ
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

サムとルーシー引き裂こうとしても絶対に引き下げない親子愛。
周りの人たちに支えられて生きていることを実感することができた。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.9

学生時代のメリーが今まで見たキャメロンディアスの中で1番だった!
コメディ強めのラブコメで、ツッコミどころたくさんあった。包帯巻きのパフィを車の上に乗っけたままって、、、笑
周りの目は気にせず弟を愛し
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.6

雑誌でみた20人以上関係をもった男がいる人は結婚できないという記事を信じ、新しい出会いがダメなら、元カレを探してもう一度身定める!っていう話。
妹のカップル素敵だったな〜自分がその人といて素でいられる
>>続きを読む

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

3.3

パリからスペインに留学したが住む場所がなく共同生活してるアパートに住む話。
スペイン、フランス、イギリス、ドイツなどみんな違う国だから電話に出る時も大変。価値観や言語などが違うからこそ互いに成長できて
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.5

同居人のキャラの濃さやヒューグラントの素人っぽい演技も最高だった
ラストはお決まりだったけど普通のラブストーリーにはない面白さがあって、一回見たらいつもならもういいってなるけど、これはもう一回見たくな
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.5

クリーシーとピタの心が通った前半が私は好きだった。後半は死の芸術家と言われるだけの殺し方をしていくクリーシー。怒りと悲しみ苦しさいろんな感情が伝わってきた。
ラストの桟橋を歩いているシーンは私にもピタ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.1

こんなに上手く事が運ぶのかっていう話の展開だった。
元はと言えば父が息子に悪知恵を与えたことから始まり、それでも父を助けたいという気持ちで犯罪を繰り返していくフランクは本当にもう一度両親に仲を戻して欲
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.5

現代の欲というものを全てなくして人間以上の動物に近い状態でバスの中で暮らしているシーンは考えられない!
結局人間は一人では生きていけないし、一人では幸せというものも感じることができない
獣をさばく所は
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

1番羨ましかったのはやっぱりベスとニールのカップルだな〜。結婚しなくてもお互いを1番に思っている幸せカップルだった!
ジジは初めはしつこい女の子だったけど、最後はアレックスの助言のおかげかいい女に変身
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

ファミレスでアイスクリームの話を聞いたオリーブが食べなくなったので、お父さん以外のみんなが食べさせようとするシーンが良かったな〜♡
旅の中でそれぞれに人生の苦しい場面があったけど、車をみんなで何度も押
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.5

みんな同じ人間なのに、肌の色が違うだけでトイレを別にされたり決まり事が作られたり。
周りの目が気になって、自分の思っていることができなかったり、意見の多い方につきたくなる人間の心理も分からなくないが、
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.6

生まれて数秒後に血液によって考えられる病気や寿命まで分かるのはすごすぎる。
生まれた時に決められていたことでも、自分次第で道は開けることが分かった。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.8

知的で美人で日々の生活に退屈していた女子高生が雨の日出会った男の人と出かけるうちに、大人の世界に魅了され変わっていく話。

とんとん拍子に話が進んで行き、終盤の展開にはびっくりしたけど、お父さんや先生
>>続きを読む

美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007年製作の映画)

3.5

ナンシーの50年代ファッションが可愛かったー!特にパーティーの時のワンピースが素敵だった♡
有名女優が謎の死を遂げた事件について、ナンシーが命を張って突き止めるんだけど、安定の映画だった。

プリティ・ガール(2004年製作の映画)

3.8

落ち着きのないデンマークの皇太子がアメリカの大学へ自分探しの旅に出て、医学部を目指している女の子と恋に落ちるシンデレラストーリー!

両思いになって終わるラブストーリーが多いけど、これはその後にもまた
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.6

優等生の生徒会長とその仲間たちが隣に越してきた元ポルノ女優の人によって、イケてる学園生活を最後送れた話。

ケリーが始め良いやつだと思ってたのに普通にひどい。悪人すぎた。マシューがだんだんとイケメンに
>>続きを読む

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

4.0

電話を出るとき、名前を間違えるとか30秒待たせるとか、仕切り魔や説教はだめとか相談をしても聞いてないからするなとか、男目線からの女について色々学べた映画!

条件10項目が当てはまるよりも、やっぱり考
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.5

前半はいい感じで進んでたのに、後半になってなんで?っていう展開に。しょうがなかったとは思うけど、疑問に感じてしまった。ジョンがだんだんとかっこよくなっていってお父さんとのやり取りには泣けてしまった。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

4.0

親友の子供をあるきっかけで、育てることになった2人だけど、あったかくて、クスっと笑える場面もあって良かった。
あんな豪華なケーキ私も作ってみたいし、毎年作ってもらえたら幸せだろうなー!

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

心に傷を負った女2人がお互いの家を交換して新しい自分や愛を見つける話。

知らない人の家に泊まるのもドキドキだけど、自分の家に知らない人が泊まるのも変な感じ!

レンタルショップで映画の曲をモノマネす
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.5

もし夫婦が喧嘩してなかったら会うことのなかった二人。こういうのを運命というのかもしれないけど、お互い一目惚れだよな〜

ほぼ二人の会話で愛や恋や男と女について語っていた。最後は本当に愛おしそうにキスし
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.9

芸術学校の校内を荒らした罰として奉仕をすることになったタイラーとダンスを専攻しているノーラが出会う話。

とにかくダンスシーンが何回見てもいい!タイラーがバレーを踊るシーンとそのとき出てきた女の子がお
>>続きを読む

25年目のキス(1999年製作の映画)

4.0

真面目な記者が、高校に潜入して初記事を書くことになった話。学生時代はクイーンだのキングだのに夢中で狭い世界だけど、社会に出ればオタクでも冴えなくても、自分を見つけることが大切だからもっと広い世界をみろ>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

例え過去の記憶を消しても本当に愛していれば記憶がなくなってもまた好きになってしまうものなのかな。
彼女の髪の毛の色で今は現在なのか過去なのか見分けがつくが、結構画像の切り替わりが早いシーンもあって、発
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.8

欲張りすぎると最後は全てを失う。アンと父が欲にまみれ権力ほしさに自分を止められなくなり、メアリーと母が権力よりも平凡な愛のある生活を望んでいた。

洋画の歴史物を始めて観たけど見やすくて他のものも見て
>>続きを読む

フォロー・ミー(1972年製作の映画)

3.4

妻の行動に違和感を感じた夫が探偵に尾行させる話。
その探偵がストーカーのように見えて仕方なかった笑
しかもマカロンってそんなに腹持ちいいのかな?
奥さんの前髪がキュートで可愛かった♡

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.5

離婚2回子供3人仕事もないエリンがあるきっかけで出会った弁護士で働き、伝説に残る勝利を勝ち取る話。

仕事をとると家族の時間もなくなるし、どっちもうまくいくなんて奇跡に近い。でも、頑張る姿を認めてもら
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

3.3

ざっくり言うと420年前に海賊から奪ったお宝の在り処を探す話になっていて、暗号になってる対の指輪を探し出す!男子校へ潜入した時の男装がみんなイケメンだった!
時々でる現代のネタも面白かった!フラッシュ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.3

女好きな遊び人のジェイミーが難病のマギーとの話。
周りから普通の女の子と付き合えって言われたり、同じ難病の人の状態を見てもやっぱり彼女しかいないという気持ちは本物の愛なんだなと思った。

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.7

本当に絵本のシンデレラを現代で描いてて展開は読めたけどこういう映画好き。
お店の人たちが優しすぎて継母はいろいろいじりすぎてて人間に見えなかった。笑

ターゲット(2010年製作の映画)

4.0

泥棒の女を殺し屋が殺し損ねて、、、コメディが多くてあっという間の1時間30分だった!
ハリーポッター以外でルパートグリント始めて見たけど、やはり時々ロンに見えてしかたがなかった。