Ham66さんの映画レビュー・感想・評価

Ham66

Ham66

映画(613)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

んー、、、個人的に、前作の方が好み、、、ただ、3とステイツマンを撮ることが決まっている事もあり、期待を込めて4で(゚O゚)

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.2

懐かしいなぁ

内容ざっくりしか覚えてないけど、恋愛物としては、面白かったです( ¨̮ )

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.9

なんの為の立て篭もりなのか?

手に汗握る、映画。
中2で見て、すごく泣けたような

そのうちもっかい見ます。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.9

懐かしいなぁ〜、すごく面白いよ!!

シンプルな話なのに、なんだか引き込まれる世界観が好きだわ( ˙꒳​˙ )

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

いやぁ〜、勉強不足で、今更の鑑賞(去年の暮れ)

観たあとの、すごい爽快感!

色々なオマージュ?的なシーンが多かったので、ラストのアクションシーンがキック・アスにより過ぎてないか?

と思い調べたら
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.8

もうさ、素晴らしいの一言よね(今更)

脚本も嫌いじゃないけど、ありきたり、良く言えば王道のアクション!

マッハ、バンリュー13地区、ヤマカシ、沈黙シリーズ、シューテムアップ、、、、

色んなタイプ
>>続きを読む

ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー(2011年製作の映画)

3.7

まったく期待しないで見たんだけど、個人的にはすごく好き、わら

ひとつはっきり言っとく、私は絶対、大丈夫にならない。(劇中の台詞)

1人1人のキャラが変わっていて、それでいて芯があり、愛されるキャラ
>>続きを読む

狼たちの処刑台(2009年製作の映画)

3.4

復讐作品の中でも、これは凄い、わら

なんとゆーか、主人公がおじいちゃんだから、スカッとしたアクションや手に汗握る様な場面は、なかった様に思う(主観)

ただ、淡々と進む展開、主人公が怒りに火がついて
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

3.4

なんとなく見たけど、楽しかったのを覚えている💡

Huluで、二回目を見てみます!

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

2.4

ジョン・ウィックを見てから、復讐物関連をガサガサと、、、

ジョン・ウィックが優秀な作品過ぎて、、、、ジョン・トラボルタが、、、、微妙過ぎる。

ジョン・トラボルタ見るなら、スキンヘッド姿で、パリ?で
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

1.6

内容が不愉快だから、評価が低いわけではなく単純に本がつまらないかなぁ、、、でも1番は、話にならないくらい、柳楽優弥の演技が下手だ。

冒頭の雑音を聴いた時、向井秀徳だなぁと思ってエンドロールみたら、や
>>続きを読む

書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-(2010年製作の映画)

3.0

アンジェラ・アキの歌って良いよねって思った、わら

んー、別に何が悪いわけじゃないけど、四国の様な地方都市の荒廃やそれに伴う、仕事のなさや貧困などにピントを合わせたかったのか

いゃ、それに絡めて高校
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

2.7

アダム・サンドラーは「再会の街で」が大好きな訳で

そんな感じで、アダム・サンドラーだから、観てみたら、うん、いーんじゃない?

マルコヴィッチの穴とか、いろんな映画をミックスさせた様な話、、、、人に
>>続きを読む

Doodlebug(1997年製作の映画)

4.4

フォロワーさんがレビューしてて、YouTubeで見れるらしく、拝見💡

3分のムービーとゆうのも面白そうで見た訳ですが、、、、

んー、、、なかなか、どうして、、、狂気を感じる、わら

狂う程に悩み、
>>続きを読む

ラスト・ソルジャー(2010年製作の映画)

3.4

60を過ぎたジャッキーが魅せる映画です!
内容は春秋戦国時代です。

いつか見た、インタビューで、自身の昔ながらのアクションではなく、歳をとった今魅せれる、クラシックカーの様な味わいを見て欲しい

>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.2

設定とか悪くないんだけど、なんだが、突き抜けた感じのない作品。

っても、SFっぽいの好きだから、好きっちゃ好き

ムカデ人間(2009年製作の映画)

2.8

ん〜、キモいのかグロイのか、怖いのかはっきりして欲しかったなぁ、、、

と思いつつ、キモグロかったよなぁ、面白いとも思えない、わら

空飛ぶペンギン(2011年製作の映画)

3.2

たぶん、ハートフルコメディってジャンルで、子供向けな感じではあるけど、楽しめました(´∇`)

グレッグのダメ日記(2010年製作の映画)

3.3

普通に面白かったし、スクールカーストがリアルなので、スクールカーストのどのポジションに居た方も懐かしいのでは??

まったく、関係ないけど、シンプソンズのミルハウスを実写にしたらコイツだろうなって子も
>>続きを読む

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.3

海外のアニメーションってピクサー系の3Dの印象が強いけど、こーゆー作品もあるんですね💡

なかなか面白かった!

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

3.0

サミュエル見たさに、見たわけだけど

少年役の子、最近の作品で見たなぁ!
って、感じ、わら

ワイルド・タウン/英雄伝説(2004年製作の映画)

3.6

いゃ、もう、ザッアクション!
そんな1本です(^^)

わかりやすい正義、悪が出てきて、ザロックのプロレスで培われた、清々しいくらいの殴り合い、わら

マッハ、バンリュー13地区好きな方は必見です!
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.9

辛口ですが設定は、色々な映画からのパクリにも思えてしまうような、ありきたりな設定。

でも、それを覆すだけの良さがありました!

以下ネタバレに近い



カメラワークや撮り方がとても面白いです、、、
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

監督からのメッセージ性の強すぎるカメラワークのせいで、始まって3分でオチが読めてスティーブン・キング原作の中で、ぶっちぎってつまらなかった作品のひとつ。

1408号室(2007年製作の映画)

3.7

評価が低いみたいですが、面白かったけどなぁ?

ジャンルは、ファンタジーホラーとでも言うような感じですかね?

スティーブン・キング原作の作品が、ぼーっと見ても楽しめるのと、カメラワークや注意深く見て
>>続きを読む

シューテム・アップ(2007年製作の映画)

3.8

ガンアクションの中では、すごく好きな作品!

シンプルな話で面白いですよん!
吹き替え版の、モノマネも好き、わら

タラデガ・ナイト オーバルの狼(2006年製作の映画)

3.2

ウィル・フェレルシリーズ!(勝手にそう呼んでいる)を着実に鑑賞してきている。

ウィル・フェレルとよくでるコメディー俳優が多い割に、あんまりかなぁ、、、

笑えるには笑えます、わら

グリーンマイルの
>>続きを読む

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習(2006年製作の映画)

2.6

冒頭の一発目が面白いだけで、、、、アメリカ人がみたら、もっと面白いのかしら?

>|