Hanako3033さんの映画レビュー・感想・評価

Hanako3033

Hanako3033

映画(17)
ドラマ(41)
アニメ(0)

レイク・マンゴー 〜アリス・パーマーの最期の3日間〜(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんで観ようと思ったのか忘れてしまったが、観たくてレンタル。
最初当事者がインタビューに答えてるのかと思って、すごいなと思ったが、役者さん達だった笑
アリスは本人?
可愛らしい子だった。

ただのホラ
>>続きを読む

アウェイク(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス?ホラー?ミステリー?
全てにおいて中途半端。
展開がやたらと早いのは良いのだが、途中何か抜け落ちてるというか、端折った感があって、ここまでくるとみんなわざとらしい演技にも感じてしまう。 
>>続きを読む

クリニカル(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

かなりグロい。
でもストーリーとしては成り立っていたので、訳もわからず怖いというのでもなかった。
色んな人が巻き込まれて殺されてかわいそうだったな〜。

夜がやたらと暗くて、あちこちに防犯カメラ設置す
>>続きを読む

ベイビーブラザー(2010年製作の映画)

4.0

何年か前に観て、レビューを書いていなかったので、備忘録として。

サングスターをチェックしたきっかけがこの作品。
幸せではない終わり方で、物悲しい作品だったけど、兄弟思いの少年の役が印象的な作品だった
>>続きを読む

クルキッドマン/歪み男(2016年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

連休で暇だったというのもあり、つい観てしまったが…子供向けのを観せられた?
というくらい、稚拙な映画だった。
クルキッドの動きはなんか頑張った感あったけど。
全てが幼稚な感じ。

オルゴールがバラバラ
>>続きを読む

ラリー スマホの中に棲むモノ/カムプレイ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーのジャンルだけど、それほど怖さがない。
現代版御伽話なのか?
あれだけバタバタしてもご近所さん達は出てこないところが不思議。

ラリーの身体能力がよくわからない。
電気が必須?
走るのは得意なの
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

2.5

うーん、途中で観るのやめようかと。
そのくらいのレベル。
というか難解過ぎてついていけなかった?

エレン、急に失明したとは思えない行動力。
そういうところが気になる。
部屋に段差あったような。
難な
>>続きを読む

ストレンジ・ハウス: 呪われた家の秘密(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル、大げさ過ぎない?

母親に反抗するイケメンヘンドリック。
田舎暮らしのストレスを母親にぶつける…かと思いきや、意外と素直。弟思いだし、優しい。
家は不気味度120パーだけど、フリッツが登場し
>>続きを読む

僕が大人になる前に/ビッグな僕の青春(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グリフィン好きなので観たかった作品、ネトフリで観られるようになってたので、早速。

なんか物悲しい作品だったなぁ。
自堕落な若者ジークが、この先もこのままか…と思って。

年上に憧れるのはわかるけど、
>>続きを読む

リバース(2016年製作の映画)

2.0

カール!頼むから洗脳されないで〜!
と、思いつつ観ていた。
結果は…か。

あの頃のお前はどこへ行った?
俺はお前を救いたいだけなんだ!

結局はお金なんだね、世の中は、とも。
銀行員のカイルを誘う
>>続きを読む

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

-

妹は?
妹はその後どうなったか気になる。
リサと一緒に暮らせたのか、キャロルおばさん達と。

不都合な自由(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェイ・デュプラス、ようやく名前を覚えた(笑)
ホースガールのお医者さん役で出てたのは気づかなかった。

とにかくいいなぁ、と思うのはこの人の笑顔。20年の刑期を終えた、浦島太郎的な行動、感情。うまく
>>続きを読む

記憶の行方(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

スペイン映画、最近観る機会が増えた気がする。
そして、ラテンのノリで底抜けに明るい作品は少ない印象。
この作品も、アルプスの町という設定なのでほとんど太陽がなく寒々しい。(笑)

本物なら父親に虐待さ
>>続きを読む

リトル・グローリー 〜小さな栄光〜(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やんちゃしても亡くなった母親の携帯にメッセージを残すシーンが沁みる。
まだまだこれから、成長していけば大丈夫、という希望も見える。フラフラ危ういのは若さ故だから。

学校の先生とか、職場の大人とか、さ
>>続きを読む

92年の夏(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デンマーク語はさっぱりだけど、やはりサッカーはいいなぁ、と実感。
当時はヨーロッパ選手権、南米リベルタドーレスなどなど、海外サッカーを今ほど観られなかったと思うけど、W杯以外でもいろんなドラマがあった
>>続きを読む

SEVENTEEN/セブンティーン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

弟は頭は良いみたいだけど、癇癪持ち?
やることなすことめちゃくちゃなんだけど、兄もまたちょっとだらしない。でも、なんだかほっこりした。
おばあちゃんに対する愛情深さとか、そこはちゃんとしてるし。
名前
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

ポップなだけじゃないフランス映画。
スポ根映画でもあるけど、友情、恋愛、家族愛、フランス文化、いろいろ楽しめる。
当時のオシャレなフランス女性の強さが素敵。
男性には物足りない内容かもしれないけど、デ
>>続きを読む