ohanakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.2

ゾンビと人類の狭間
映画とテレビの狭間
生活とクリエイティブの狭間
仕事と家族の狭間
現代を生きる人にとってのしがらみ
ゾンビの上に立つこと

美学ではなく
純粋に映画を楽しませてくれた
こんな作品に
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.2

ほら、愛があればお金なんて
とは言えないでしょ

ジェイクは期待通り完璧

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.6

キャスティングがただただ最高

でも物書きの人とは付き合いたくない

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.4

認めたくないけど
好きです

猫を可愛がるのって
気質は犬系人間
というルール(個人的な調べ)
でいくと
つじつま合わなくなるんだけど
テーマと台詞回し
わりと好き

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.6

育った環境、影響うけた人、今の生活を肯定できる存在に愛と感謝のつまったラブレター
「あの頃ペニーレインと」見た時に近いよろこび

コメンタリー見たくてDVD購入
後、0.5ポイント追加

自分はまだ生
>>続きを読む

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.4

音としての装飾は最低限ながら
音楽で語りかけてくる歓び
流れてしまう時間に世情に
ひたむきにいればいるほど
こんな表現にクラっとくる

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.2

「天使にラブソングを2」で "メリーさんの羊" 歌えなかった子がイメルダ役の声優ってだけで泣きそうになった

「モーツァルト・イン・ザ・ジャングル」時のガエル・ガルシア・ベルナルのキュートさも垣間見え
>>続きを読む

シャイラク(2015年製作の映画)

3.3

スパイク・リー流風刺コメディ

原作が戯曲なだけあって全体像は好みだが
こんな葬式とラストの対決はイヤだw

現存のラブコメ、パーティムービーに対する
amazon studioなりの諫言としてもステ
>>続きを読む