ピカデリー猪瀬さんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

ピカデリー猪瀬

ピカデリー猪瀬

映画(912)
ドラマ(85)
アニメ(0)

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

3.2

チャウ・シンチー、またお前監督と主演の掛け持ちをしてるのか、と突っ込みたくなる少林サッカーの風潮を受け継いだ作品。しかし、アクションシーンはなかなか見ごたえがあり、コメディも入っているため、そこまで退>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.1

馬鹿馬鹿しくてすき。正直サッカーものと見ると後悔するであろう作品。後半の決戦に至ってはそもそもサッカーって何人のスポーツだっけと頭を抱えるほどの内容になっている。ヒロインであるヴィッキー・チャオの可愛>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年製作の映画)

3.9

男はつらいよシリーズ第16作目の作品。いつも通りの展開で物語は進んでいき、考古学を学んでいるマドンナが出てきて、いつものパターン。小林桂樹が教授として出てくるが、寅さんと同じような人間であることが面白>>続きを読む

マッキントッシュの男(1972年製作の映画)

3.5

私の憧れるP.ニューマン主演のサスペンス映画。少々物語を理解するのに時間がかかるが、中盤から後半にかけては作品にのめり込めるだろう。やはり、見所は主演のP.ニューマン。紳助兄やんも「P.ニューマン素敵>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

長澤まさみの大人になった身体を拝むことが出来る貴重な映画。人々の生活や恋愛などを繊細なタッチで表現されている。まぁ、私は広瀬すずより橋本環奈派である。

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

1.9

佐々木希、風俗のワードに飛びついて見たが、案の定佐々木希の乳を拝むことはできなかった。この映画を観ることで、私は渡部と同じ土俵に立てると思ったが、若干のパンチラと電車男の真似事みたいな展開では無理があ>>続きを読む

アース(2007年製作の映画)

4.1

素晴らしい。南北に渡る地球の壮大な物語。「地球って素敵やん」と思わず紳助兄やんもこぼすのではないかと思うほど、大自然の貴重な映像を見ることが出来る。そこカメラどうやって入んねん!とついつい突っ込みたく>>続きを読む

愛のコリーダ(1976年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

日本のポルノ映画の金字塔。邦画で無修正のエロ映画ない?と聞かれたら真っ先にこれを答えるだろう。正直エロ目的で見たためあまり内容は覚えてないが、基本性行為をしてた気がする。ネタバレをすると、最後男のちん>>続きを読む

ジャッカス クソジジイのアメリカ横断チン道中(2013年製作の映画)

3.6

面白かった。でも後半少し失速気味。馬鹿馬鹿しくアメリカのコメディらしかった。ほじる鼻くそもないくらい暇な人にどうぞ。

レインディア・ゲーム(2000年製作の映画)

3.3

エロい。とにかくエロい。pornhubに転がってるその辺のエロ動画よりも抜ける作品であった。映画の内容は裏切りの裏切りによるミステリー作品であったが、内容よりもシャーリーズ・セロンの乳がこの映画の見所>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.8

この映画の逃走劇は
後のハリウッド映画にも通ずるものがあると感じた。三船敏郎、千秋実の演技は言わずもがな、上原美佐の美しさも本作の見所。

七人の侍(1954年製作の映画)

4.9

1954年の映画とは思えないクオリティ。さすが世界の黒澤。三時間半飽きずに観ることが出来た。ただ、五郎兵衛と平八の顔、体型、雰囲気が似ているため、時々間違えてしまい、最初利吉を慰めている方がどちらか混>>続きを読む