HappyPaintさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

HappyPaint

HappyPaint

映画(173)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

空気感が好き。
樹木希林さんと橋本愛さんが良かった。

生と死をテーマにした物語だと思うのだけど、重たくはなく軽い感じな仕上がり。

つむじ風食堂の夜(2009年製作の映画)

3.5

最初にこれはクラフト・エヴィング商會のモノとは別物です。
映画さ物語と映像は好きな感じのものだったので良かった。観た後ふんわりな気持ちになる。

ただ、最初に書いた通りです。クラフト・エヴィング商會の
>>続きを読む

PLANET OF THE APES 猿の惑星(2001年製作の映画)

3.9

特殊メイクや特撮とかなり良い。
ストーリーの驚きは旧作の方が上かなぁ。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ジョニーデップの変さが好き。
世界観や色使いが好き。
ウンパルンパがかわいいw

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

世界観の魅せ方は好きかなぁ。
でもアリス好きとして観ると、ストーリーが・・・(´・ω・`)

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

ファンタジーと現実が織りなす物語。
心が優しくなる・・・とても好き。

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.0

出ている役者人は大好きな人ばかりなのだけどなぁ。
原作を超えられなかった。
原作の方が断然面白い。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.5

好きな俳優の堺雅人と宮崎あおいってだけでうれしい。
見終わった後ほっこりした。
(本当の鬱はもっとつらいのかもしれないけど…)

少林サッカー(2001年製作の映画)

5.0

設定もストーリーも漫画みたいで面白い。
技とか演出が派手でアホっぽいのにカッコいい。

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.5

出てくるキャラも技も濃い。 この映画はなにも考えず、楽しむに限る。 殺陣は格好良くてテンション上がります。
面白さは少林サッカーの方が上かな。

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.8

ミラ・ジョヴォヴィッチのアクションがカッコいい。 それを観るためにバイオハザードシリーズを観ていると言っても過言ではない。
ストーリーとしては1が一番良いかも。

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

ストーリー、配色、世界観どれをとっても好き。

CASSHERN(2004年製作の映画)

3.0

元のアニメ「新造人間キャシャーン」が好きだった自分としては、ちょっとなっと・・。 キャシャーン設定でみたら残念な映画でした。 別にキャシャーンでなくてオリジナル映画でも良かったのでは?と思う。
アクシ
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.3

佐藤健さんのアクションがカッコいい。 周りのキャラも構成的で良い。 原作ファンですが、これは許せる映像化。

シャニダールの花(2012年製作の映画)

4.0

綾野剛さんがテレビ等で、監督の頭の中を覗く的な事いっておられたんですが・・わかるような気がします。
映像編集の仕方や魅せ方が、人が見ている夢のような感じがしました。
好き嫌いが分かれる映画だと思います
>>続きを読む