ハラペコデザインさんの映画レビュー・感想・評価

ハラペコデザイン

ハラペコデザイン

映画(527)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

原作を知らないので、前編からは想像しきれなかった展開に途中心がついていかなくて気持ちがしんどい部分もあったけど、いろんな意味やら伏線がわかってきて後半は怒涛だった。全部を観終わった後、2人が歌う主題歌>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.5

高木さんの「西片っ」って呼ぶ声が好き
実写版も楽しみだ

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

「青春18×2」からの繋がりで、そう言えば観てなかった名作を。あの有名なシーン、「青春〜」でジミーが叫んだ感情と相まってグッとくる。何もかもアナログだったあの頃、人と人との繋がりは今よりずっと丁寧で思>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.5

期待通り、予想以上の感動作
人との出会いで紡がれる青春と人生の映画どの瞬間も愛おしい

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

原作は未読だけどぐいぐい引き込まれる世界観。怒涛の展開!続きが気になる!!イソベヤーン!!!

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キャラクターが入り乱れて大混戦。それぞれにファンがいるから仕方ないのかもしれないけど、いつも以上にとっ散らかった印象。鬼丸が出てきたのはビックリしたけど世代なのでちょっと嬉しかったり。
謎解きはいつも
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.0

分割やら俯瞰やら映像の面白さはあるし、芝居達者な役者さんたちで、東野圭吾原作なのに、なんだろうこの、残念感…。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

ミステリというよりは人間ドラマ
真相が何なのか、誰が何を考えているのか。映画という客観的な視点のカメラであっても、本人のことは本人にしか分からないという当たり前のことがこんなにも重みのあるストーリーに
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

試合シーンは何度鳥肌がたったことか。肩の上げ下げだけでこんなにも感情を表現できるなんて。
ラスト、息づかいだけの演技と圧巻のカメラワークが最高に素晴らしかった!

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

スパイ映画!って感じではなかったものの、よく練られたストーリーと色んな意味で圧巻のアクションシーンが見ものだった。

ソウルメイト(2023年製作の映画)

4.0

主演二人が素敵すぎる。
「一人ひとりの顔が違うのはそれぞれ別の人生があるってこと」だけれども二人でなければ成立しない人生もある。
語らない、語られない部分のほうが多いけど、それこそ二人が別々の人生を歩
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

5.0

近年稀にみる良作、時代に合った本当に平和な物語だったと思う。伏線の張られ方も回収の仕方もシンプルかつ効果的。何より音楽が素晴らしかった!

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.5

キンタロー。さんのモノマネ見てたら観たくなったので。
インディジョーンズ的面白さがつまった楽しい映画。謎解き要素はイマイチかなあ。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

4.0

面白かった!ドラマシリーズ的なコンパクトさはあったけど、マーベルの世界観らしさはありつつ新しい切り口でワクワクできた。

海の上のピアニスト 4Kデジタル修復版(1998年製作の映画)

5.0

「いい物語があって、それを語る相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない」

四半世紀前に見た思い出の映画の再上映。ジュゼッペ・トルナトーレとエンニオ・モリコーネのタッグは最高!シーン、セリフ、音
>>続きを読む

同感〜時が交差する初恋〜(2022年製作の映画)

4.0

2000年に上映された映画が、23年の月日を経てリメイクされたもの。ありがちな設定とストーリーかと思って油断していたけど、後半とある事実が判明してからの展開にびっくり。ムニ役のチョ・イヒョンが終始かわ>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.5

TVシリーズ未見なので話の筋に置いてかれる感はあったけど、戦闘シーン盛りだくさんでハイカロリーな作画を堪能できました。20年来のファンが居るという熱量は流石にすごかったとおもう。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったほど怖くなかった。ロボットを恐怖の対象にしてしまうのは人間側の傲慢のせいだよ。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

熱量すごかった!さすがの再現度。白石役の矢本悠馬さんよかったなぁ。
アシリパさんの変顔や鶴見中尉の変な汁まできっちり作ってきたのは作品へのこだわりとリスペクトを感じられる演出だったかと。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の狂児をはじめ、祭林組の兄さんたちがまぁ可愛くて微笑まし過ぎる。
狂児は社会の外れものではあるけれど、聡実くんの思春期特有の面倒くささをちゃんと大人として受け止めてくれているのが印象的。エンディ
>>続きを読む

>|